初心者の方へ!クリスタの使い方まとめ!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラストや漫画をデジタルで制作するために、よく名前を聞くCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント/クリスタ)の使用を検討されている方も多いかと思います。

そこで今回はクリスタのダウンロードから起動・描画・書き出しまでの一連の使い方を紹介させていただきます。

それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の基本情報

クリスタとは

クリスタとはパソコン・タブレット・スマートフォンでイラストや漫画、アニメーションを制作できる有料のデジタルペイントソフトです。

クリスタ:描画


デジタル制作は修正が容易であり、特にクリスタは線画に便利な「ベクターレイヤー」と「充実した漫画制作機能」を搭載しているため多くの方が使用しています。

クリスタとは何?初歩的な疑問にお答えします!!

イラスト・漫画初心者こそクリスタを使ってほしい5つの理由

クリスタの種類

クリスタには無料で使えるクリスタDEBUTと、製品版のクリスタPROクリスタEXという3つのグレードがあります。

クリスタDEBUTのできる・できない機能全て紹介!-製品版との違い-

クリスタPROでも漫画は描ける!PROとEX本当の違い!!

クリスタPROとEXの機能の違い全32項目を紹介します!!


また、同じグレードでも使用するデバイスによって利用できる機能に多少の違いが出てきます。

クリスタのパソコン・タブレット・スマホによる機能の違い!!

クリスタの値段

クリスタの値段は以下の通りです。

クリスタのグレードや使用するデバイス、契約内容によってクリスタの値段は変わります。

 CLIP STUDIO PAINTEXPRO
ダウンロード版(PCのみ)
※Ver.3.0
24,900円5,900円
パッケージ版(PCのみ)
※Ver2.0
34,000円8,000円
月額利用(1デバイスプラン)980円/月 8,300円/年480円/月 3,000円/年
月額利用(2デバイスプラン)1,380円/月 11,200円/年800円/月 4,000円/年
月額利用(プレミアムスプラン)1,600円/月 13,000円/年980円/月 6,000円/年
月額利用(スマートフォンプラン)300円/月 2,000円/年100円/月 700円/年
※すべて税込み価格です。

クリスタ値段の決め手は3つの要素!その差は3万円以上!?

クリスタの無料体験版

クリスタには無料体験版があります。

クリスタの使用感やお手元のデバイスでの動作を確認したい場合はまず無料体験版から試してみるのもいいでしょう。

クリスタ無料体験版のダウンロード・使用方法!-全工程の画像付き-


また、クリスタの無料体験版は基本的には機能制限があるのですが、30日間だけ機能制限をなしにでき、製品版と同じ機能を使用できるサービスがあります。

【クリスタ無料体験版】「制限あり」と「なし」の15の違いとは

最新版!クリスタ無料体験版を機能制限なしで使う方法!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の使い方を紹介!

①クリスタを購入し、ダウンロード・インストールする

クリスタの購入

クリスタの購入とは製品版クリスタを使用するライセンスを購入するという意味です。

※体験版が使用できるように、クリスタのソフト自体は無料でダウンロードできます。


クリスタは公式サイトから手続きをする「ダウンロード版(PCのみ)」、市販されているソフトを買う「パッケージ版(PCのみ)」、定額制の「月額利用」の3タイプがあります。

クリスタ購入「一括払いで購入する」


▼クリスタダウンロード版


CLIP STUDIO PAINT PRO


CLIP STUDIO PAINT EX


▼クリスタパッケージ版


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

参考記事:【クリスタ月額利用】3ヶ月無料で使う方法と注意点!!

クリスタのダウンロード・インストール

クリスタの購入手続きが終わりましたらクリスタを使用するデバイスにソフト(アプリ)をダウンロード・インストールします。

クリスタは公式ダウンロードページからダウンロード・インストールします。

タブレット・スマートフォン版クリスタの場合は各ストア(Google Play/Galaxy Store/App Store)から直接インストールも可能です。

クリスタのダウンロードページ
クリスタAndroid版(インストール)

CLIP STUDIO PAINTダウンロードページ

パソコン版クリスタの場合はインストール作業が必要

パソコン版クリスタではダウンロード後にインストール作業も必要です。

クリスタ:インストール


細かい手順は以下の記事で全行程を画像付きで紹介しています。

クリスタ・ダウンロード版をコンビニ支払いで購入する方法!!(全工程画像付き)


また、パソコン版クリスタの場合はインストールしますと実際に制作をするCLIP STUDIO PAINTの他にポータルアプリケーションのCLIP STUDIOも同時にインストールされます。

◆Ver.3.0以降の場合は「CLIP STUDIO START」

CLIP STUDIO START


◆Ver.2.0以前の場合は「CLIP STUDIO」

CLIP STUDIO


このCLIP STUDIOではCLIP STUDIO PAINTの起動の他にCLIP STUDIO PAINTのアップデート、素材をダウンロードするCLIP STUDIO ASSETSや作品を3D公開できるCLIP STUDIO SHARE、作品をオンライン上に保存・共有できるクラウド、最新情報の閲覧などといったクリスタに関する機能・サービスを利用することができます。

【クリスタ】アップデートの全手順を画像付きで説明します!

【クリスタ】無料素材でもこんなに便利!ダウンロード方法と使い方を紹介します!

サイト作成不要!クリスタSHAREで漫画を公開できます!!

クリスタはクラウドで複数デバイスとデータ共有が可能です!!

MEMO

タブレット・スマートフォン版クリスタの場合、CLIP STUDIOの機能・サービスはCLIP STUDIO PAINTのアプリ内で利用することができます。


◆Ver.3.0以降の場合

スマホ版クリスタ「メニュー」(Ver3)


◆Ver.2.0以前の場合

スマホ版クリスタ「メニュー」

②周辺機器を用意する

タブレット・スマートフォン版クリスタでしたらタッチペン(スタイラスペン)、パソコン版クリスタでしたらペンタブレットや液晶タブレットを用意しますと制作が楽になりますね。


さらに、クリスタを使用することに特化した「CLIP STUDIO TABMATE」という片手デバイスも使用すればクリスタの操作がさらに便利になりますよ。

CLIP STUDIO TABMATE


関連記事

CLIP STUDIO TABMATE(タブメイト)を安く買う方法!-クリスタ優待価格-

クリスタを使う為に必要な4つのもの+α

③クリスタを起動する

クリスタのワークスペース

パソコン版クリスタの場合

パソコン版クリスタを起動する場合、まずはポータルアプリケーションであるCLIP STUDIOを起動させる必要があります。

クリスタをインストールした際もデスクトップやメニューに配置されるアイコンはCLIP STUDIOです。

クリスタ:アイコン
クリスタ:メニューアイコン


ですのでますはCLIP STUDIOを起動してからCLIP STUDIO PAINTを起動するという手順になります。


◆Ver.3.0以降の場合
左上の「絵を描く」というアイコンを選択することでCLIP STUDIO PAINTを起動させることができます。

CLIP STUDIO START「絵を描く」


◆Ver.2の場合
CLIP STUDIOの左上に「PAINT」を選択することでCLIP STUDIO PAINTを起動させることができます。

クリスタ:ペイント起動


初めてCLIP STUDIOやCLIP STUDIO PAINTを起動する場合は購入したライセンスの登録などいくつか初期操作があります。

詳しくは以下の記事を参考にしていただければと思います。

最新版!クリスタ最初の起動手順を紹介します!!


また、次回以降にCLIP STUDIO PAINTを直接起動したい場合は以下の記事を参考に設定していただければと思います。

【クリスタ】3つのPAINT直接起動方法ですぐに制作開始できる!!(Windows)

タブレット・スマートフォン版クリスタの場合

タブレット・スマートフォン版クリスタの場合はアイコンをタップするだけでクリスタを起動できますね。

クリスタAndroid版アイコン


こちらも初めて起動した場合には初期操作があります。

参考記事

最新版!クリスタ最初の起動手順を紹介します!!

クリスタがAndroidスマホで使える!始め方と使い方紹介!

④キャンバスを新規作成する

クリスタを起動しただけでは絵を描くキャンバス(用紙)が表示されません。

※クリスタを初めて起動した場合や、前回起動したときに保存をしなかった場合は自動でキャンバスが作成されます。

クリスタのワークスペース


ですのでクリスタを起動させたら次に絵を描くためのキャンバスを新規で作成する必要があります。

CLIP STUDIO PAINT画面上部からファイル」→「新規」と選択しましょう。

クリスタ「新規」


すると新規作成ウィンドウが開きます。

ここでイラストを描きたい、漫画を描きたいなど用途に合わせた設定を入力してキャンバスを作成します。

クリスタ新規作成ウィンドウ
クリスタ新規作成(作品の用途)


細かい設定内容は以下の記事を参考にしていただければと思います。

クリスタで絵を描く最初のステップは「新規作成」!!

⑤レイヤーを作成する

クリスタに限らずデジタルペイントソフトはキャンバス(用紙)を作成しただけでは絵は描けません。

デジタル制作では「レイヤー」という透明な紙に描画をしていきます。

レイヤーのイメージ


そしてクリスタには様々な特徴を持ったレイヤーがあり、用途に応じて適したレイヤーを作成し描画をしていくのです。

クリスタ:レイヤー


特にクリスタ特有の「ベクターレイヤー」は線画を描くのにとても便利なレイヤーです。

クリスタ・ベクターレイヤーの使い方実践例!!


クリスタでレイヤーを作成するにはCLIP STUDIO PAINTの画面上部から「レイヤー」→「新規レイヤー」と選択し、作成したいレイヤーを選択することで新しくレイヤーを作成することができます。

クリスタ:新規レイヤー


また、一部のレイヤーはクリスタのレイヤーパレットのアイコンから作成もできます。

クリスタ:レイヤーパレットアイコン


クリスタのレイヤーに関しては以下の記事を参考にしていただければと思います。

クリスタでレイヤーの使い方を理解して絵を描こう!!

⑥絵を描いていく・保存する

クリスタ超初心者講座!クリスタ画面の見方解説!!

クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

クリスタのツールを駆使して絵を描く

クリスタでキャンバス・レイヤーと作成しましたらいよいよ絵を描いていきます。

クリスタには線を描くペンツール以外にも制作をサポートしてくれる様々なツールが搭載されています。これらを駆使して絵を描いていきましょう◎

クリスタのツールパレット


クリスタでは左端のツールパレットでツールを選択し、さらにサブツールパレットにてさらに細かいツール(サブツール)を選択して使用するという形になります。

クリスタでツールを使用

クリスタ初心者に知ってほしい便利ツール10選!!

初心者向け!クリスタで使える全初期ツールまとめ!!

クリスタ:線画(ベクターレイヤー)

クリスタは難しい?イラスト完成までの描き方を紹介します!(個人差あり)

クリスタは難しい?漫画完成までの描き方を紹介します!(個人差あり)

定期的に(上書き)保存をする

クリスタに限らずデジタル制作をする場合は定期的に(上書き)保存をしましょう

保存は作品データを守るためにとても大切なことです。

クリスタで(上書き)保存をする方法は3つありますのでやりやすい方法で行いましょう。

※描画中のキャンバスで初めて保存をする場合は保存先を選択する工程があります。

●CLIP STUDIO PAINT画面上部「ファイル」→「保存」と選択する


●CLIP STUDIO PAINT画面上部の「保存アイコン」を1回タッチする


●キーボードで [Ctrl(command)]+[S] と入力する

クリスタ:保存


また、クリスタにはバックアップ機能もありますよ。

安心・安全制作!クリスタ3つのバックアップ機能!!

⑦制作した作品を書き出しする

クリスタで作品を制作しましたら、画像データとして書き出しをします。

この書き出しを行うことでSNSへの投稿や印刷といった作品の公開ができるようになります

クリスタで書き出しをする場合は、

CLIP STUDIO PAINT画面上部の「ファイル」→「画像を統合して書き出し」を選択し、表示されるデータ形式から用途に合ったものを選択しましょう。

クリスタ:画像を統合して書き出し


参考記事

クリスタの動作環境「入力・出力対応フォーマット」の意味解説します!


データ形式を選択しますと書き出しするデータの「保存先」「データ名」を決める画面が表示されますので保存先とデータ名を決めましょう。

クリスタ:書き出し


「保存」を選択しますと書き出し内容を設定するウィンドウが表示されます。

クリスタ:書き出し設定


ここで各設定を入力して「OK」を押せば書き出しが実行されます。

※「出力時にレンダリング結果をプレビューする」にチェックが入っている場合は書き出し実行前にプレビューウィンドウが開きます。


クリスタの書き出しウィンドウの設定は以下の記事で詳しく紹介していますので参考にしていただければと思います。

クリスタで書き出し!作品を画像ファイルで保存する方法と補足説明!!


書き出しデータがあればコンビニで印刷することもできます。

B4デジタル漫画・出力見本はコンビニで印刷できる!!‐セブンイレブン編‐


また、漫画作品を3D表示で公開できるCLIP STUDIO SHAREのサービスを利用することもできますよ。

サイト作成不要!クリスタSHAREで漫画を公開できます!!


漫画作品でしたら漫画賞にWEB投稿もできますね。

意外と知らない?商業誌に投稿する漫画の6つの疑問(アナログ・デジタル別)

MEMO

クリスタEXのページ管理機能を利用していれば、書き出しせずに投稿できる漫画賞もあります。

書き出し不要!クリスタから集英社の漫画賞にWEB投稿できます!!

⑧制作を終了する

クリスタで制作を中断、もしくは終了するならばキャンバス・クリスタを閉じて終了させましょう。

制作中の作品の保存ができていない場合は「保存しますか?」という注意ウィンドウが表示されますのでうっかり終了してしまっても安心です。

クリスタ:保存

キャンバスを閉じる

クリスタのキャンバスを閉じる方法は3つあります。

●CLIP STUDIO PAINT画面上部「ファイル」→「閉じる」と選択する


●CLIP STUDIO PAINT画面に表示されているキャンバスのタブの「×」を1回タッチする


●キーボードで [Ctrl(command)]+[W] と入力する

クリスタでキャンバスを閉じる

クリスタを閉じる

※キャンバスが開いている状態でクリスタを閉じますとキャンバスも同時に閉じます。


クリスタの終了方法は3つあります。

●CLIP STUDIO PAINT画面上部「ファイル(CLIP STUDIO PAINT)」→「CLIP STUDIO PAINTを終了」と選択する


●CLIP STUDIO PAINT画面右上の「×」を1回タッチする


●キーボードで [Ctrl(command)]+[Q] と入力する

クリスタ「CLIP STUDIO PAINTを終了」
クリスタ:終了


ここまでがクリスタを使用する一連の流れになります。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)をカスタマイズしてさらに使いやすくしよう!

クリスタは画面内の表示を自分好みの配置・表示にカスタマイズすることができます

よく使うパレットを利き手側に寄せたり、ほとんど使わない項目を非表示にしたりなどなど。

初期状態が使いづらいと感じましたらどんどんカスタマイズしてお好みのクリスタに仕上げていきましょう◎。

クリスタが見づらい時は不要な表示を消して整理しよう!

クリスタでパレットの幅・高さ・配置を固定する方法!!

クリスタのアイコンは見づらい?実は好きな画像に変更可能です!!

初心者に知ってほしいクリスタの環境設定20選!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の知識を増やして使い方の幅を広げよう!

今回はクリスタの使い方を簡潔に紹介しました。

しかし、クリスタの機能は豊富なため、今回紹介した情報もほんの一部でしかありません。

クリスタの基本的な使い方は「イラスト」「漫画」「アニメーション」の制作ですが、画像編集ロゴ作成などもできます。

クリスタは漫画だけじゃない!イラストやアニメ、画像編集もできます!!

クリスタでテキストを円形にする方法(ゆがみなし)!!


また、今後もアップデートで機能がさらに追加してくことが予測されます。

【クリスタ】アップデートの全手順を画像付きで説明します!


クリスタは機能を知れば知るほどできることも増えていきますので色んな可能性を持っているソフトだと思います。

デジタルペイントの導入を検討されている方はぜひクリスタも候補に入れていただければなと思います◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー「ペイントソフトの超基本」

▶講座について詳しく見る