※記事内に広告を含みます
皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)には数多くの機能が搭載されています。
それ故に「難しそう」「使いこなせるか不安」といった声も多く上がります。
しかし、クリスタに搭載されている多くの機能は制作者を手助けするものなのです。
つまり、クリスタはイラストや漫画の中級・上級者が使うペイントソフトではなく、
初心者の方こそクリスタの機能に手伝ってもらってより良い作品を描いてほしいペイントソフト
なのです。
(有料ソフトですので無理強いはしませんが)
今回はそう思う理由を書かせていただきますのでよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX①CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の制作サポート機能が充実!
クリスタには、通常それなりの技術が必要な描写も簡単に描くことができるようになるサポート機能が多くあります。
その中でも代表的なものを紹介させていただきます。
クリスタ特有のベクターレイヤーで簡単に線画を修正ができる!
デジタルで絵を描く場合、「レイヤー」という透明な紙に線を描いたり色を塗ったりしていきます。
「ベクターレイヤー」とはそういったレイヤーの一種であり、クリスタの代表的なレイヤーになります。
線画用レイヤーとして特化されたベクターレイヤーでは、描画した線をデータ化する為、描画後でも様々な修正を劣化させることなく行えます。
その為、
「せっかく上手く描けたのに大きさや位置が間違っていたから消さなきゃいけない…!」
といった場合でも、「上手く描けた絵」を消すことなく修正が可能になるのです!
代表的なベクターレイヤーの機能を紹介します↓
線の交点まで一気に消せる!
ベクターレイヤーに描いた線は設定した消しゴムツールで線の一部をタッチするだけで線の交点まで一気に消すことができます。
これではみ出してしまった線を簡単に消すことができる為、はみ出しを恐れずに勢いのある線も描けるようになります。
線の太さや形、色までも後から変更できる!
ベクターレイヤーに描画した線は「線修正ツール」で線の幅や微妙なズレも描画後に修正することができます。
●線を太くする
●線を動かす
クリスタは便利!ベクター制御点ツールでこんなことができる!!
クリスタのベクター線つまみツールの設定と使い方!【線画修正】
また、「オブジェクトツール」で選択した状態にしますと色の変更も可能になります。
劣化することなく絵を変形・移動できる!
通常、ペイントツールで絵の変形や移動を行う場合、線が劣化してしまいます。
しかし、クリスタのベクターレイヤーに描画した線であれば何回変形・移動を行っても線が劣化しません。
その為、ペン入れ後の絵でも一部の絵の大きさや角度を変更したり、位置を変えることも簡単にできてしまいます。
また、「オブジェクトツール」で選択すると線1本単位での変形・移動も可能になります。
クリスタの「定規ツール」で難しい描画も簡単に!
クリスタには「定規ツール」という描画する線を特定の方向に固定するなどの効果を与えてくれるツールがあります。
この定規ツールを使用することで通常では難しい、あるいは時間がかかってしまうような絵も簡単に描けるようになります。
「対称定規」で左右対称の絵も簡単に!
「対象定規」とは点対称、もしくは線対称の絵を描けるようになるクリスタの定規ツールです。
この対称定規を線対称の設定にすれば左右対称の絵を描けるようになります。
例えば正面の顔を描く場合、ぱっと見上手く描けたように見えても反転させると結構ズレていることも多いです。
クリスタの対称定規を利用すれば片側を描くだけで反対側に反転した線を描いてくれるので簡単に左右対称の絵を描くことができます。
この対称定規は角度を変えることもできますよ◎
「平行線定規」「放射線定規」で漫画表現も簡単作成!
「平行線定規」はその名の通り設置した定規と同じ角度の線(平行線)を描けるようになるクリスタの定規ツールです。
これで漫画の背景に描く流線も簡単に描くことができます。
「放射線定規」は設置した定規に向かう線を描けるようになるツールです。
漫画表現でよく使用する集中線が簡単に描けるようになります。
クリスタで漫画のコマ枠が簡単に作成できる!
クリスタには漫画作成に関する機能もたくさん搭載されており、その中にはコマ枠を作成する機能もあります。
↓画像のように、コマの分割部分をペンでなぞるだけであっという間にコマ枠が完成します。
しかもクリスタで作成したコマ枠は枠外にはみ出さないようにできていますのではみ出しを心配する必要もありません。
※コマ枠からはみ出す絵を描く方法もありますのでご安心を◎
コマ枠同士の間隔も自分で設定できますし、作成後に内容を変更することも可能です!
クリスタの漫画コマ枠作成&コマ割り方法!2ステップ+αで簡単!!
クリスタの3Dデッサン人形でポーズの参考資料が作れる!
クリスタには3Dデッサン人形が標準機能として搭載されています。
この3Dデッサン人形にポーズを付けることで360度観察することができ、キャラを描く参考資料にすることができます。
デッサン人形を買おうと思えば、高性能なものは高額ですし、一般的なものですと可動域の制限でどうしてもできないポーズがあったりしてしまいますが、クリスタを購入するだけでこの3Dデッサン人形が自由に使えるわけですね◎
②CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を使用することで効率化・時間短縮ができる!
前項のように、クリスタの機能を利用して制作することで難しい、もしくは時間がかかるような作業も簡単にできるようになります。
漫画制作におきましてはトーンを一瞬で貼ることも可能です。
また、背景を制作する際に利用する「パース」もクリスタのパース定規でアナログよりかなり効率的に制作することができます。
絵を描き始めの頃に1つの作品を完成させる時間がかかり過ぎるとモチベーションも下がってしまいますが、こういった効率化・時間短縮によって絵を描く気持ちを保ったまま制作していくことができるかと思います。
③CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)にはイラスト・漫画・アニメーションと3つの選択肢がある!
1つのソフトで3種類の作品が作れるクリスタ!
クリスタは1つのソフトでイラスト・漫画・アニメーションと3種類の作品を制作することができます。
絵を描き始めた方が制作活動を進める上で、
「最初はイラストを描いていたけど漫画を描きたくなった」
「漫画を描いているうちにアニメーション制作にも興味を持った」
などと絵を描くことは同じでも、作品の種類や方向性が変わることもあるかと思います。
そういった場合でもクリスタを持っていればソフトを変えることなく対応できます。
クリスタは難しい?イラスト完成までの描き方を紹介します!(個人差あり)
クリスタは難しい?漫画完成までの描き方を紹介します!(個人差あり)
クリスタのグレードによる機能の違いに注意…!
クリスタの製品版には上位グレードのクリスタEXと下位グレードのクリスタPROがあります。
クリスタEXではクリスタの全ての機能を使用することができるのですが、クリスタPROでは一部機能の制限があります。
特に長編のアニメーションはクリスタPROでは制作できませんので注意しましょう。
クリスタPROを購入後に差額を支払うだけでクリスタEXにアップグレードさせることもできますよ◎
クリスタPRO購入後からEXに損せず買い替える方法(アップグレード)!!
CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX
④定期的なアップデートで今後もCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の機能追加が期待できる
クリスタは2021年4月現在でもサポートが継続されており、アップデートも定期的に行われています。
このアップデートによって機能の改善や新しい機能の追加などが行われます。
最近のアップデートではタイムラプス制作やSVG・PDF形式への対応などの機能が追加され、できることがどんどん増えていきています。
クリスタでメイキング動画!タイムラプスの作り方を紹介します!
クリスタでは今後もアップデートが行われることが予想される為、世の中の需要に合わせてさらにパワーアップしていくことが期待できます。
⑤学校・講座・動画でもCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の使用率が高い
近年では漫画を学べる大学や専門学校も増えてきました。
そこではアナログ制作とデジタル制作両方教えてくれますが、デジタル制作においてはクリスタを採用している所も多いです。
また、Palmie(パルミー)やYouTubeといったイラスト・漫画の描き方を紹介する講座や動画でもクリスタを使用して紹介されているものが数多くあります。
▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】
こういった教育機関や講座、動画などで絵の描き方を学ぶ場合、使用ソフトが同じ方が分かりやすいですよね。
【補足】初心者が絵をデジタルで描く利点
ここからはクリスタに限った話ではないですが、イラストや漫画などの絵をデジタルで制作する利点を紹介させていただきます。
WEBにすぐ公開できる!
今ではTwitterなどのSNSや漫画投稿サイト、電子書籍といったWEB上で作品を世界中に公開する場所というのが増えてきました。
WEB上で作品を公開するには作品の画像データが必要になってきます。
デジタルで制作しますとそういった画像データをすぐに作成することができます。
クリスタで書き出し!作品を画像ファイルで保存する方法と補足説明!!
データ作品の需要も増えてきている
SKIMAやココナラなど、個人間で作品の依頼・販売ができるサービスも近年多くなってきました。
SKIMA
こういったサービス上のやり取りもWEB上で行う為、作品は画像データで制作する必要があります。
今後こういったサービスを利用しようと考えているのでしたらデジタル制作を始めておいた方がいいでしょう。
アナログからデジタルに移行する際の違和感が少なくて済む
デジタル制作に移行する中で多くの方が苦労しているのがアナログ制作からデジタル制作に移行することによって感じる「絵を描く感覚の違い」です。
今まで紙に直接描いてきたものをペンタブや液タブを使用しての制作に変えるとなると、操作やペンの感覚(筆圧など)に慣れるまでに時間がかかってしまうという意見をよく聞きます。
絵を描き始めた時点でデジタル制作を取り入れておけばそういった移行の際の違和感を少なくすることができますね。
初心者もCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を使ってみよう!
クリスタは絵を描くことに慣れている人だけが使うソフトではありません。
むしろ、初心者の方こそクリスタの機能を利用することで得られる利点は多いのではないでしょうか。
また、完全にデジタル化せずに制作の一部をデジタル化するという選択肢もあります。
【イラスト・漫画のデジタル化に悩む方へ】全てをデジタル化しなくてもいいのです!
「まだ初心者だから…」と遠慮する必要はありません。
1番大切なのは作品を完成させて届けることです。
その為にクリスタが必要であると感じましたら是非使ってみて下さい◎
それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】