クリスタのベクター線つまみツールの設定と使い方!【線画修正】

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)に搭載されている「ベクター線つまみツール」の設定内容とその使い方を紹介させていただきます。

それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のベクター線つまみツールとは

クリスタのベクター線つまみツールがある場所

クリスタのベクター線つまみツールはツールパレットにて「線修正ツール」を選択し、サブツールパレット上部で「線修正」を選択、さらに下部の一覧から「ベクター線つまみ」を選択することで使用することができます。

クリスタベクター線つまみツール
MEMO

クリスタのツールパレットのアイコン表示は選択しているサブツールによって変化します。

クリスタのツールパレットアイコン(線修正ツール)

ベクター線つまみツールはベクターレイヤー上の線を移動修正できる!

クリスタには線画制作に特化した「ベクターレイヤー」という特徴的なレイヤーがあります。

クリスタのレイヤー

クリスタ・ベクターレイヤーの使い方実践例!!


クリスタではベクターレイヤー上の線を「ベクター線」と呼ぶのですが、ベクター線つまみツールはその名の通りこのベクター線をつまむように移動させて描画後の線画を修正・調整することができるツールとなります。

クリスタのベクター線つまみツール

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のベクター線つまみツールの設定内容

クリスタにてベクター線つまみツールを選択しましたら、ツールプロパティ、もしくはサブツール詳細ウィンドウにて設定を行うことができます。

クリスタのベクター線つまみツール「ツールプロパティ」「サブツール詳細」

困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

端の固定

移動させるベクター線の両端の位置に関する設定になり、3種類のアイコンから選択する形になります。

クリスタのベクター線つまみツール「端の固定」


●「両端固定」
ベクター線つまみツールで線を移動・変形させたとしても、その線の両端の位置は固定されて動きません。

クリスタのベクター線つまみツール「両端固定」


●「一方の端を固定」
ベクター線つまみツールで線を移動・変形させる際、その線の片方の端が固定されます。

固定されるのはベクター線つまみツールで触れた位置から遠い方の端になります。

クリスタのベクター線つまみツール「一方の端を固定」


●「両端自由」
ベクター線つまみツールで線を移動・変形させる際、その線の両端は固定されず自由に動かせるようになります。

クリスタのベクター線つまみツール「両端自由」
ベクター線つまみツール「端の固定」設定に関する注意点

線が何本も重なっている箇所で、「両端固定」もしくは「一方の端を固定」の設定で使用しますと、線の束がほつれるように分かれてしまうことがあります。

クリスタのベクター線つまみツール「端の固定」の注意点


こういった場合は「両端自由」の設定で使用しましょう。

クリスタのベクター線つまみツール「端の固定」と重なった線

つまみ加減

ベクター線つまみツールで移動・変形させる線の範囲を設定します。

ベクター線つまみツール「つまみ加減」


数値(インジケーター)が大きいほど移動、変形させる線の範囲が大きくなります。

細かい操作なら数値を小さく、全体的な操作なら数値を大きくしましょう。

クリスタベクター線つまみツール「つまみ加減」
MEMO

「つまみ加減」の最大値は「100」まであるのですが、クリスタの初期設定ではインジケーターを最大に設定しても「50」までにしかなりません。

クリスタのベクター線つまみツール「つまみ加減」インジケーター


最大値まで設定したい場合はインジケーターの設定を変更するか、スライダー表示に変更しましょう。

詳しくは以下の記事を参考にしていただければと思います。

クリスタのスライダー/インジケーターは切替えできます!

「つまみ加減」は筆圧による調整も可能

「つまみ加減」の設定には「筆圧」の項目もあります。

クリスタのベクター線つまみツール「つまみ加減」(筆圧)


この項目にチェックを入れることで、タブレットなどの筆圧検知機能のあるデバイスを使用している時に筆圧によって「つまみ加減」の数値を変化させることができます。

筆圧が強いほど「つまみ加減」の数値が大きく(=移動・変形させる範囲が大きく)なります。

※最大値は「つまみ加減」で設定した数値になります。

効果範囲

ベクター線つまみツールのカーソルの大きさを変更します。

クリスタのベクター線つまみツール「効果範囲」


ブラシサイズに似ていますが、このカーソルの大きさは画面を拡大・縮小表示させても変化しません。

クリスタのベクター線つまみツール「効果範囲」(拡大・縮小表示)


また、同じ数値でもキャンバスの解像度によってカーソルの大きさが変わります。

すべてのレイヤーを対象

チェックを入れますと別レイヤーのベクター線に触れた時にそのベクター線があるレイヤーを自動で編集対象に切り替えてくれるようになります。

クリスタのベクター線つまみツール「すべてのレイヤーを対象」
クリスタのベクター線つまみツール「すべてのレイヤーを対象」

制御点を追加

クリスタのベクター線つまみツール「制御点を追加」


クリスタにおいて「制御点」とはベクター線を形成するもので、この制御点を移動させることで線の形を変えることができます。

クリスタ「ベクターレイヤー」の制御点


ベクター線つまみツールはこの制御点の位置に関係なく線を移動・変形させることができるのですが、ベクター線つまみツールで触れる部分に制御点がないとどれだけ「つまみ加減」の数値が低くても全体的な移動・変形になってしまいます。

図形ツールで作成した図形の辺で使用した場合が分かりやすいですね。

クリスタのベクター線つまみツールを制御点のない所で使用


これはベクター線つまみツールで触れた箇所から1番近い制御点を基準にして移動・変形が行われているからだと思われます。


そこでこの「制御点を追加」にチェックを入れますと触れた部分とその周辺に制御点を複数個追加して「つまみ加減」の設定通りの移動・変形が行えるようになるわけです。

クリスタのベクター線つまみツール「制御点を追加」

線をつなぐ

「端の固定」で「両端固定」以外を選択している時に設定できます。

クリスタのベクター線つまみツール「線をつなぐ」


チェックを入れますと移動・変形によってベクター線の端が別のベクター線の端にくっついた場合に制御点が繋がって1本の線となります

クリスタのベクター線つまみツール「線をつなぐ」


そのため次の操作からは1本の線として編集できるようになります。

クリスタのベクター線つまみツールで線を繋げた後の操作


ただし、同じレイヤー上に描画されている、ペン先の形状・角度・色などの設定が同であることが条件となります。

対称定規にスナップ

クリスタのベクター線つまみツール「対称定規にスナップ」


クリスタには描画ツールの動きをサポートしてくれる「定規」をキャンバス上に設置することができます。

クリスタ定規ツールの種類と使い方・効果を紹介します!!


その中に1回の描画で定規の反対側に反転された描画を同時に行ってくれるようになる「対称定規」というものがあります。

クリスタ対称定規を利用した描画


この「対称定規にスナップ」にチェックを入れますと、対称定規を使用して描画した線をベクター線つまみツールで移動・変形する際に対称となる線も一緒に移動、変形されるようになります。

クリスタベクター線つまみツールで対称定規を利用した修正

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のベクター線つまみツールの使い方

クリスタの線画を違和感なく修正できる

クリスタのベクター線つまみツールは設定で移動・変形させる線の端を固定することができます。

そのため、他の線との違和感がないように修正を行うことができます。

クリスタベクター線つまみツールの使用例

ベクター線のゆがみ修正ができる!

ベクター線つまみツールは「効果範囲」で設定した範囲に触れた線であれば複数でも移動・変形が可能です。

クリスタのベクター線つまみツールで複数の線を編集


そのため、「つまみ加減」や「効果範囲」の数値を大きくしたり、キャンバスを縮小表示したりして効果範囲を調整すれば線画をゆがませるような変形ができるようになります。

クリスタのベクター線つまみツールによるゆがみ変形
MEMO

ちなみに、クリスタにはVer.1.11.6にて追加された「ゆがみツール」ではラスターレイヤーのゆがみ変形・修正が可能です。

クリスタゆがみツールでイラストの修正が可能に!!


クリスタの「変形機能」を利用すれば似たように線画をゆがませることができますが、「変形」の場合はレイヤー全体か選択範囲内が対象となります。

選択範囲を利用して変形する場合は線の繋がりがなくなってしまうこともありますので、部分的で且つ周りの線との違和感がなくゆがませたい時はベクター線つまみツールが適しています

クリスタの自由変形


関連記事

クリスタなら絵・イラストをこれだけ自在に変形できる!!

クリスタ対称定規を利用した修正ができる!

実はクリスタのベクター線を修正できるツールの中で「対称定規にスナップ」の設定項目があるのはベクター線つまみツールだけなのです。

ですのでベクター線つまみツールを使用する時だけ対称定規を利用した修正が可能になるのです。

キャラクターの顔や図形などを対称定規で制作した場合でもベクター線つまみツールを使えば1箇所を修正するだけで対称となる線も同じ修正を行ってくれるようになります。

クリスタベクター線つまみツール(対称定規にスナップ)


また、ベクター線つまみツールのカーソルサイズ内に全てが収まる線でしたら全体的な移動も可能です。
※「つまみ加減」を最大(100)にしないと移動の際にゆがみが生じてしまいます。

クリスタのベクター線つまみツール(対称定規にスナップ)

対称定規の修正を行う場合は「線の繋がり」に注意…!

クリスタの対称定規を使って制作した絵や図形をベクター線つまみツールで修正しようとした際、「対称定規にスナップ」にチェックを入れているにも関わらず対称に修正できない場合があります。
※場合によってはツールで触れた反対側が変形したります。

クリスタのベクター線つまみツール(対称定規にスナップ)がうまく使用できない


これは線が繋がって対称定規をまたいだ1本の線となっていることが原因なのです。

クリスタの対称定規を利用した線画(制御点のつながり)
MEMO

クリスタのベクター線はベクター線つまみツールの「線をつなぐ」設定やベクター線単純化ツールの「線つなぎ」設定、描画ツールの「ベクター吸着」設定によって別々の線を1本に繋げることができます。


こういった場合は制御点ツールの「線の切断」機能で別々の線にしましょう。

クリスタの制御点ツール「線の切断」

クリスタは便利!ベクター制御点ツールでこんなことができる!!


これで「対称定規にスナップ」機能を利用することができるようになります◎

クリスタのベクター線つまみツール「対称定規にスナップ」

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で線画するならベクター線つまみツールは知っておきたい!

今回紹介したように、クリスタのベクター線つまみツールは線全体を移動・変形させたり、対称定規にスナップさせた修正が行えたりとベクターレイヤーでの線画に対してとても便利な機能を持っています。

ベクターレイヤーは線をデータ化しているため劣化がなく何度でも自由に修正ができますのでベクター線つまみツールを利用して線画を描き直す手間を省きましょう!


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー「線画&添削講座」

▶講座について詳しく見る