※記事内に広告を含みます
皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
2023年3月14日にイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)のVer.2.0がリリースされたことにより、多くの新機能が追加されました。
今回はその中でもレイヤー上にある対象をキレイに配置することができる「整列・分布パレット」の使い方を紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EXCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の整列・分布パレットとは
クリスタにて選択した対象をキレイに整列・分布させることができる!
クリスタのレイヤー上に描画・設置した対象物を選択し、「整列・分布パレット」にて操作することでクリスタ側がその対象物を自動で整列・分布してくれる機能です。
描画後でも配置の変更ができますし、手動ではなかなか難しいキレイな配置も可能なわけです。
また複数の対象だけでなく単体の対象に対しても使用することができますので、「絵をキャンバス中央に配置したい」といったこともできます。
整列・分布パレットはクリスタのどこにある?
クリスタの整列・分布パレットの初期位置は画面右側のツールプロパティパレットと同じ段にてタブをタッチすることで開くことができます。
また、Ver.1.xからVer.2.0にアップデートした場合、クリスタを起動しますと画面中央に独立した形で表示されますのでお好みの位置に移動・配置させましょう。
関連記事
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)整列・分布パレットの使い方
クリスタで整列・分布させる対象を選択しよう!
まずはクリスタにて整列・分布させたい対象を選択します。
選択方法はその対象によって変わります。
「整列」を行う場合は単体を選択しても複数選択しても構いません。
ただし、「分布」を行う場合は3つ以上選択する必要があります。
レイヤーを選択する場合
レイヤーパレットにて整列・分布させたいレイヤーを選択します。
複数選択したい場合はレイヤーの左端にある空欄をタッチしてチェックを入れていきましょう。
レイヤーを選択する場合、1つのレイヤー上に描画された部分で1つの対象という扱いになります。
つまり、同じレイヤー上に複数の絵を描いていたとしても整列・分布する時は一緒に動くのです。
別々で整列・分布させたい場合はレイヤーを分けましょう。
また、レイヤーフォルダーを選択した場合もそのレイヤーフォルダーに入っているレイヤーをまとめて1つの対象という扱いになります。
各レイヤーを別で整列・分布させたい場合はレイヤーフォルダー内のそれぞれのレイヤーを複数選択しましょう。
オブジェクトツールで対象を選択する場合
クリスタのオブジェクトツールで対象をタッチすることで選択状態にすることができます。
このオブジェクトツールを使用しますと同じレイヤー上でも複数選択が可能で、別々で整列・分布させることができます。
オブジェクトツールで選択できる対象は以下のものがあります。
●ベクター線
●制御点
クリスタは便利!ベクター制御点ツールでこんなことができる!!
●テキスト(テキストレイヤー)
●定規・ガイド線
●フキダシ(フキダシレイヤー)
●流線(流線レイヤー)
クリスタ流線ツールの設定&使い方!-漫画効果線を楽々作成!-
●集中線・フラッシュ(集中線レイヤー)
クリスタの集中線ツールの設定方法!-漫画効果線を楽々作成!-
オブジェクトツールでの複数選択方法
オブジェクトツールで複数選択したい場合はツールプロパティもしくはサブツール詳細ウィンドウの「選択の追加」で「追加選択」アイコンを選択している状態で対象をタッチしていきましょう。
また、ドラッグ操作を行うことでその範囲内に入った対象を選択するといったこともできます。
こちらはオブジェクトツールの『透明箇所の操作』の設定を行うことで可能になります。
ベクター線を選択する場合は以下の記事も参考にしてみてください。
クリスタの整列・分布パレットを設定しよう!
整列・分布を実行する前に、クリスタの整列・分布パレットにて配置の設定を行います。
「整列基準」
整列・分布を行う際の基準となる範囲を設定します。
例えば「上端」に整列させる場合に「どの範囲の上端にするのか」といった基準を指定します。
●「整列対象」
選択した対象が内接する長方形が整列・分布の範囲になります。
●「キャンバス」
キャンバス全体が整列・分布の範囲になります。
●「選択範囲」
キャンバス上に作成した選択範囲が整列・分布の範囲になります。
●「ガイド」
キャンバス上に設置したガイド線を基準に整列・分布します。
複数のガイド線がある場合は1番近いガイド線を基準にします。
また、ガイド線がない方向に整列・分布する場合は「整列対象」と同じ範囲になります。
●「自動」
対象の選択やキャンバス上の状況によって上記の「整列対象」「キャンバス」「選択範囲」「ガイド」の4つから自動で設定されます。
どれが設定されたかも整列・分布パレット内で確認できます。
「テキストの描画境界を整列させる」
整列・分布パレット下部にある項目です。
チェックを入れますと、基準となる範囲にテキストの文字部分がピッタリくっつくように整列・分布されるようになります。
「ベクター中心線を整列させる」
整列・分布パレット下部にある項目です。
チェックを入れますと、基準となる範囲にベクター中心線がピッタリくっつくように整列・分布されるようになります。
クリスタで整列・分布を実行しよう!
対象の選択、整列・分布パレットの設定が完了しましたら整列・分布を実行しましょう。
整列・分布パレットの「整列」「分布」「等間隔に分布」の項目にあるアイコンをタッチすることで選択してある対象を基準となる範囲内で整列・分布します。
このアイコンでの整列・分布は複数回行っても構いません。
元の配置に戻したい場合はクリスタの「取り消し」機能を利用しましょう。
「整列」
●「左端を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の左端に水平移動させます。高さは変わりません。
●「水平方向中央を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の中央に水平移動させます。高さは変わりません。
●「右端を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の右端に水平移動させます。高さは変わりません。
●「上端を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の上端に垂直移動させます。左右の位置は変わりません。
●「垂直方向中央を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の中央に垂直移動させます。左右の位置は変わりません。
●「下端を整列」
選択した対象を基準となる範囲内の下端に垂直移動させます。左右の位置は変わりません。
「分布」
「分布」とは3つ以上の対象を配置する作業を指します。
少々ややこしいのですが、
例えば基準となる範囲が「キャンバス」で「上端を分布」を実行する場合、1番上と1番下にある対象を「キャンバス(整列基準の範囲)」の上端・下端にそれぞれ移動させ、1番上と1番下にある対象の「上端同士の間の長さ」をその範囲内にある対象の数で等分(画像の場合3つあるので3等分)し、その等分線に各対象の「上端」を合わせて分布します。
※対象のサイズがそれぞれで異なると等分線に合わせたとしても配置に偏りを感じたり、対象が重なったりすることもあります。
この配置の際にどの箇所を等分線に合わせるかを「分布」のアイコンで選択します。
●「上端を分布」
対象の上端を(水平の)等分線に合わせます。左右の位置は変わりません。
●「垂直方向中央を分布」
対象の中央を(水平の)等分線の中央に合わせます。左右の位置は変わりません。
●「下端を分布」
対象の下端を(水平の)等分線に合わせます。左右の位置は変わりません。
●「左端を分布」
対象の左端を(垂直の)等分線に合わせます。高さは変わりません。
●「水平方向中央を分布」
対象の中央を(垂直の)等分線の中央に合わせます。高さは変わりません。
●「右端を分布」
対象の右端を(垂直の)等分線に合わせます。高さは変わりません。
「等間隔に分布」
3つ以上の対象の間隔が同じになるように分布します。
各対象のサイズによって対象同士が被らない場合は「隙間」を等間隔に、
対象同士が被る場合はその「被る分の長さ」を等間隔に分布します。
●「垂直方向を等間隔に分布」
垂直方向の間隔を同じになるように配置させます。左右の位置は変わりません。
●「水平方向を等間隔に分布」
水平方向の間隔を同じになるように配置させます。高さは変わりません。
また、「垂直方向を等間隔に分布」と「水平方向を等間隔に分布」を1回ずつ使用することもできます。
【補足①】メニューやショートカットからの整列・分布も可能
整列・分布パレットの操作は、
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「編集」→「整列・分布」と選択して開く一覧からも実行することができます。
また、メニューから実行できるということは、ショートカットを設定することも可能ということになります。
【補足②】レイヤーマスクがある時の整列・分布
クリスタではレイヤーの描画部分を非表示にするレイヤーマスク機能があります。
整理・分布を行うレイヤーにレイヤーマスクが使用されている場合は、チェック(リンク)のON・OFF、サムネイルの選択箇所によって整列・分布の結果が変わります。
レイヤーマスクのリンクがONの場合
レイヤーマスクによって描画部分が一部非表示になっており、リンクもONになっている場合は表示されている描画部分の端に合うように整列・分布されます。
この時、レイヤーでの選択はサムネイルでもマスク部分でも同じ結果になります。
また、レイヤーマスクが使用されていても描画部分の端が非表示になっていないなら通常通り描画部分の端に合うように整列・分布されます。
レイヤーマスクのリンクがOFFの場合
レイヤーマスクが使用されており、リンクがOFFになっている場合はレイヤーでの選択する箇所によって整列・分布の結果が変わります。
●レイヤーのサムネイルを選択している場合
描画部分だけが整列・分布されます。
整列・分布によってレイヤーマスクの表示位置から外れて非表示になることもあります。
●マスク部分を選択している場合
レイヤーマスクの表示範囲が整列・分布されます。
描画部分は移動しません。
ちなみに、レイヤーを複数選択した場合は自動でレイヤーのサムネイルが選択されるようになります。
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)整列・分布パレットの使用例
柄の作成
複数の絵をキレイに配置させて柄を作成することができます。
その後、クリスタの「タイリング」機能を利用することもできます。
背景の作成
建物の窓など、規則的に並んでいる背景を「等間隔に分布」を利用して作成することができます。
テキストの配置
漫画のセリフなど、各テキストの位置を揃える際に利用できます。
また、フキダシ内に選択範囲を作成し、「整列基準:選択範囲」でテキストレイヤーを「水平方向中央を整列」と「垂直方向中央を整列」を使用してフキダシの中央にぴったしテキストを配置することができます。
さらに、ガイド線で配置したい位置を決めてから「整列基準:ガイド」で1文字ずつ別の設定をしたテキストを整列させて「テキストのレイアウト」を表現することもできますね。
上記の画像ではガイド線もオブジェクトツールで複数選択してから「等間隔に分布」を実行して配置しています。
ベクター線の等間隔配置
今まで等間隔な線を描画するには「グリッド」や「流線ツール」を利用する方法がありました。
しかし、ベクター線をオブジェクトツールで選択状態にしてからこの整列・分布パレットの「等間隔に分布」を利用すればベクター線を等間隔に配置することができます。
任意の位置への移動
クリスタのキャンバス上にガイド線を十字に設置し、「整列基準:ガイド」で「水平方向中央を整列」と「垂直方向中央を整列」を使用しますと十字のガイド線の交点が中心となる位置に対象を移動させることができます。
地面への設置
地面となる位置にガイド線を設置し、「整列基準:ガイド」で「下端を整列」を実行することで選択した対象物を同じ地面の高さに設置させることができます。
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の整列・分布パレットでオブジェクト配置を楽にしよう!
クリスタVer.2.0から新しく追加された整列・分布パレットによって対象(オブジェクト)を簡単に配置することができます。
今までは手動で配置していた作業がきっちり整列・分布させることができるようになります。
自分で描画したイラストなどを整列・分布させることでさらに表現の幅が広がったと思いますので是非ご利用ください◎
それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】