【クリスタ無料体験版】「制限あり」と「なし」の18の違いとは

※記事内に広告を含みます

皆さん本日も閲覧ありがとうございます。山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)は有料のデジタルペイントソフトですが、「無料体験版」があります。

クリスタの公式サイトからダウンロードすればCLIP STUDIO PAINTが無料で体験できます。

ただし、この無料体験版には「(機能)制限あり」のものと「(機能)制限なし」のものがあります。今回はその違いと使い方を述べていきたい思いますので宜しくお願いします( `・∀・´)ノ!

↓無料体験版の使用方法はこちらで↓

クリスタ無料体験版のダウンロード・使用方法!-全工程の画像付き-

クリスタ無料体験版!初起動と制限なしの使用方法を紹介します!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

目次

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)無料体験版「制限なし」とは

30日間全てのクリスタ機能が使用可能!

CLIP STUDIO創作応援サイトでアカウント登録(無料)をし、手元のデバイスにインストールしたCLIP STUDIO PAINT体験版利用時にクリスタ内で申し込み手続きをすることで30日間という期間限定ですが製品版のCLIP STUDIO PAINT全ての機能が使用可能になります。

利用中はCLIP STUDIO PAINTの画面上部に期限が表示されるのでこの期限が切れるまではガンガン利用していきましょう!

最新版!クリスタ無料体験版を機能制限なしで使う方法!!

期限が過ぎると「制限なし」のクリスタ体験版は二度と利用できない!

先述の通り、「制限なし」のクリスタ無料体験版は30日という期限があります。

一度この期限が過ぎると同じパソコンではもう「制限なし」のクリスタ体験版は使用できません。

※稀にもう1度「制限なし」の体験版を利用できるキャンペーンが実施されることがあります。

手元に残ったCLIP STUDIO PAINTを起動すると「制限なし」の利用期限が終了したという表示が出てきます。

そしてその表示の下に「機能が制限された状態で起動する」や「試し描きモードではじめる」というボタンがあり、そちらを選択するとCLIP STUDIO PAINTを再び起動することが可能ですが、それは「制限あり(試し描きモード)」のクリスタ無料体験版となります。

クリスタ:機能が制限された状態で起動
クリスタ「試し描きモードではじめる」


もし30日使用して、これからもずっと使用していきたいと思った場合はクリスタの製品版の購入も検討してみて下さい◎

CLIP STUDIO PAINTダウンロード版のご購入は以下のリンクから行うことができます。


CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX

クリスタを購入する3つの方法!損しない選択をしよう!【Ver.3対応】

クリスタ「月額使用プラン」の3ヶ月無料サービスと併用できる!

CLIP STUDIO PAINTの製品版には一括払い(買い切り)のものと「月額利用プラン」という月額もしくは年額の定額料金を支払うことで使用できるものがあります。

この「月額利用プラン」に初めて契約された方は3ヶ月無料サービスが利用できるのですが、この30日間の無料体験版(制限なし)を利用した後にも利用できますので合計4ヶ月も無料でCLIP STUDIO PAINTを使用することも可能なのです。

【クリスタ月額利用】3ヶ月無料で使う方法と注意点!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)無料体験版「制限あり(試し描きモード)」とは

「制限あり」のクリスタ無料体験版はその名の通り使用できる機能に制限がある体験版です。

つまり使用できない機能があるということです。その代わり「制限なし」とは違い、使用期限はありません

「制限あり(試し描きモード)」のクリスタ体験版で創作活動は不可能

先程も述べたように、「制限あり(試し描きモード)」のクリスタ体験版はずっと使うことができます。

では購入しなくても漫画制作で利用できるのではと思うかもしれませんがそれはできません。

その理由が「制限あり」で使用できない機能の中に「保存」「書き出し」「印刷」があり、制作した作品を残すことができないからです。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)無料体験版「制限あり(試し描きモード)」で使用できない18の機能!

ということで公式ページに載っているクリスタ無料体験版「制限あり(試し描きモード)」で使用できない機能を補足説明と共にこちらに書いていきたいと思います。

「保存」「別名で保存」「複製を保存」

保存機能全てですね。描いた絵を残すことができません。

「保存」

クリスタで使用するデータ形式で保存します。制作状態をそのまま残します。上書き保存もこちらになります。

「別名で保存」

データ名・拡張子(データ形式)・保存先のいずれか、もしくは全てを変更して保存します。開いているデータとは別のデータとしての保存になります。

「複製を保存」

拡張子(データ形式)のみを変更して保存します。
PSDに変更して保存する場合は設定ウィンドウが開きます。

書き出し機能

書き出しとはCLIP STUDIO PAINT以外の画像用アプリやWEB上で利用できるデータを作り保存することです。

関連記事

クリスタで書き出し!作品を画像ファイルで保存する方法と補足説明!!

具体的には以下のような書き出し機能を指します。

「フォトライブラリへ書き出し」

※パソコン版クリスタ以外で利用できる機能です。

実行するとデバイスのフォルダーにサイズ100%・PNG形式で書き出しされます。

「画像を統合して書き出し」

クリスタではレイヤーという透明な紙の上に絵を描き、それを何枚も重ねることで一枚の絵を形成させています。

これを全て一つにまとめ(結合するといいます)拡張子(データ形式)を選択して保存します。

「画像を統合してストレージへ書き出し」

※Galaxy・Android・Chromebook版クリスタで利用できる機能です。

Galaxy・Android・Chromebook版クリスタで「画像を統合して書き出し」を実行しますとクリスタのアプリ内に保存されます。

それに対し「画像を統合してストレージへ書き出し」を実行しますとデバイスのストレージへ保存されます。

「複数ページ書き出し」

クリスタEXでは複数ページある原稿データを一つの作品として管理することができます。

例えば45ページ分の漫画原稿データを一つの読み切り漫画作品としてまとめて管理したりできるのです。

そういった複数ページもあるデータが設定を一回するだけでいっきにまとめて書き出すことができる機能です。一枚ずつ書き出し作業をする手間が省けます。

「アニメーション書き出し」

クリスタではアニメーションも制作することができます。その制作したデータを動画データや連番画像などのデータとして書き出します。

一括処理

クリスタEXの機能で、実行したい処理・処理する対象(複数ページ指定可)・実行後の動作を選択することで一連の作業をいっきに実行してくれる機能です。

例えば、下描きレイヤーの作成という処理を選択したページ全てに対して実行し、実行後は上書き保存して閉じるなどといった作業を指定することができるのです。

クリスタ「一括処理」

読み込みに関連する一部の機能

具体的には以下の読み込み機能を指します。

「一括読み込み」

クリスタEXでは複数ページある原稿データを一つの作品として管理することができると先程も述べましたが、その原稿データを開いている時に複数の画像データを選択し読み込むことで各ページに一枚ずつ画像データがレイヤーとして挿入されます。

例えば、パソコン内にある複数ページ分の下描きの画像データを一括読み込みすることで各ページにそれぞれ下描きの画像データ入れたりする時などに使用すると便利です。

ちなみに用意していた原稿データより多い数の画像データを一括読み込みした場合は自動で原稿ページが追加され、それぞれの原稿データに画像データが挿入されます。

「連続スキャン」

こちらもクリスタEXで使用できる機能です。
上記の「一括読み込み」はパソコン内にある画像データを選択し、原稿ページに挿入するものでしたが、こちらの「連続スキャン」は市販のスキャナーを使い連続で画像データを複数枚読み込みし、そのまま原稿データに挿入します。

先に画像データをスキャナーで読み込んでパソコン内に保存し、「一括読み込み」をしても結果は同じですのでどちらの機能を使うかはお好みで。

「スキャン機器の選択」

パソコンに接続してある市販のスキャナーをクリスタ内で使用するスキャナーとして選択します。

買い替えなどで古いスキャナーに選択されたままでいると新しく接続したスキャナーが正常に動いてくれません。

「印刷設定」「印刷」「コンビニプリント」

制作した原稿データを紙に印刷することができません。保存同様、絵を残すことができないようになっています。

「印刷設定」

印刷するにあたって印刷の詳細な設定を行う機能です。

クリスタ「印刷設定」

「印刷」

制作した絵を市販のプリンターで紙に印刷します。

「コンビニプリント」

※パソコン版のクリスタでのみ利用可能

制作した絵をセブンイレブンのマルチコピー機からプリントアウトすることができる機能です。


クリスタ内で設定・出力を行うとメールで印刷内容とプリント予約番号が届きます。

その予約番号をセブンイレブンのマルチコピー機に入力することでプリントアウトができる仕組みです。

MEMO

ちなみに、このコンビニプリント機能を使用しなくてもコンビニを利用した印刷方法はあります。

B4デジタル漫画・出力見本はコンビニで印刷できる!!‐セブンイレブン編‐

「ベクターをSVG形式でコピー」

※パソコン版クリスタで利用できる機能です。

クリスタでは「ベクターレイヤー」という線画描画に適したレイヤーがあります。

これぞクリスタの特徴!ベクターレイヤーが便利すぎる!!

このベクターレイヤーに描いた線画をAdobe Illustratorなどで使用できるSVG形式のデータとしてクリップボードにコピー(一時保存)する機能です。


参考記事

クリスタでSVG入出力!他ソフトと連携が増えました!!

素材登録に関連する機能

各々行った設定を固定し「素材」として登録する機能です。
具体的には以下のような機能を指します。

「素材登録」

制作した絵などの画像データを何度でも使える「素材」として登録します。

「サブツールを素材として登録」

クリスタにはペンや塗りつぶしなどのツールがあります。さらにペンツールの中にもGペン、カブラペンなど様々なペンツールがあり、それらをサブツールと呼びます。

クリスタのサブツール


これらのサブツールは細かく設定ができるので自分の好みに合わせて設定し、その設定されたサブツールを登録することで自分好みのサブツールをいつでもすぐ使用することができる機能です。

クリスタのツールプロパティとサブツール詳細
クリスタのツール設定

「カラーセットを素材として登録」

カラーセットには特定の色を置いておくことができます。自分がよく使う色などを置き、登録する機能です。

クリスタのカラーセット

「(オートアクション)セットを素材として登録」

「オートアクション」とは制作過程における複数の作業をまとめて記録しておき、実行したい時にその作業をいっきに行うことができる機能です。

そのオートアクションのセットを素材として登録します。

操作1つで複数作業!クリスタのオートアクションの使い方!!

「ワークスペースを素材として登録」

画像のようにクリスタで作業する画面およびショートカットや環境設定をワークスペースと呼びます。

クリスタの画面(初めての起動時)


そしてクリスタのワークスペースは自分でカスタマイズが可能なのです。

クリスタのウィンドウを片側に集める

クリスタが見づらい時は不要な表示を消して整理しよう!


この変えたワークスペースを登録する機能です。

制作内容によって配置や設定を変えたい場合はそれに合わせて複数登録し、その都度切り替えて作業することができるわけです。

クリスタのワークスペース(配置)を登録する方法!!

素材の設定変更

クリスタに元々入っている・もしくはダウンロードしたパターンやブラシなどの素材、上記の機能で作成した素材の設定を変更する機能です。

「素材パレット」に表示されている素材をダブルクリックすると「素材のプロパティ」が開き、こちらで設定変更します。

クリスタの素材パレット
クリスタ「素材のプロパティ」

クリスタで素材登録時の設定項目の意味を紹介します!!-素材のプロパティ-

ページ管理に関連する一部機能

クリスタEXで使える先述の複数の原稿データをまとめて管理する「ページ管理」内で使える機能ですが、「制限あり(試し描きモード)」体験版では使用できません。

「ページの追加」「ページ追加(詳細)」

選択している原稿データの次のページに原稿を新規制作して追加する機能です。

「ページを追加」の場合は開ている原稿データと同じ設定のページが追加され、「ページの追加(詳細)」の場合はページの設定を変更して追加する機能です。

クリスタ「ページの追加(詳細)」

「ページの読み込み」

選択している原稿データの次のページとして、別の場所で保存している原稿データを読み込み、追加する機能です。

「ページの複製」

選択している原稿データと全く同じ原稿データを作成する機能です。

「ページの置き換え」

選択している原稿データを削除し、別の場所で保存している原稿データを読み込み、削除した原稿データがあった場所に置き換える機能です。

「ページの削除」

選択している原稿データを削除する機能です。

「見開きに変更」

ページ管理での原稿データは冊子になった場合の右側のページ、左側のページをちゃんと区別して保存されています。

この対になっている2ページをつなげて見開きページに変更する機能です。

クリスタEXの見開きページデータ

クリスタEXで見開きページを作る手順紹介!!

「単ページに変更」

先程とは逆で、見開きページをそれぞれ単ページに変更する機能です。

「作品基本設定を変更」

複数ページ作品におけるキャンバス設定を変更する機能です。

クリスタ「作品基本設定を変更」

「ページ基本設定を変更」

1枚のキャンバスの設定を変更する機能です。

クリスタ「ページ基本設定を変更」

「共同作業」

※パソコン版クリスタで利用できる機能です。

複数ページの作品を複数の制作者で制作を行う為の機能です。


ネットワーク上に共同作業データを作り、制作者は各自のパソコンに共同作業データを持ってきて制作作業をし、再びネットワーク上の共同作業データに戻すことで制作を進めます。

リモートで漫画制作!クリスタEXの共同作業機能を利用しよう!!

「テキスト編集」

クリスタEXで使えるページ管理機能には「ストーリーエディター」という複数ページある漫画作品内のセリフを一括で管理する機能があります。

この「ストーリーエディター」に入力する文字の表示方法などを設定する機能です。

クリスタ画面上部にある「ファイル(もしくはCLIP STUDIO PAINT)」メニューの中にある「環境設定」から「テキスト編集」を開きます。

クリスタ環境設定「テキスト編集」

クリスタEXの漫画セリフ管理ストーリーエディターの使い方!

「ページファイル名の整列」

複数ページ作品のページを並べ替えや追加・削除など行ったことでデータ名の数字とページ順番がバラバラになった場合に、ページの順番に合うようにデータ名を変更する機能です。

クリスタ「ページファイル名の整列」

「レイヤーをファイルオブジェクトに変更」「ファイルオブジェクトとして貼り付け」

ファイルオブジェクトとはクリスタ上でレイヤーとして配置できる画像(もしくは動画)データです。

普通の画像データを何が違うかというと、この配置したファイルオブジェクトは参照にした元データとつながっており、元データを編集すると配置したファイルオブジェクトにもその編集が反映されます。

「レイヤーをファイルオブジェクトに変更」

選択したレイヤーをファイルオブジェクトに変更します。変更を行うと、選択したレイヤーの部分だけ別のCLIP STUDIO PAINTデータ(.clip)として新しく保存されます。

ファイルオブジェクトに変更したレイヤーを編集したい場合は新しく保存されたデータの方を開き編集します。

するとファイルオブジェクトの方に編集が反映されます。

「ファイルオブジェクトとして貼り付け」

コピーなどをしてパソコン(クリップボード)上に一時保存されているデータやレイヤーをファイルオブジェクトとしてクリスタのレイヤー上に貼り付けます。


参考記事

クリスタのファイルオブジェクトで貼り付け画像を更新できる!その使い方を紹介します!!

Comic Studio作品ファイル(.cst)、CLIP STUDIOネームファイル(.csnf)の読み込み

以下のデータファイルをクリスタに読み込む機能です。

「Comic Studio作品ファイル」

CLIP STUDIO PAINTの旧モデルであるComic studioにおける複数ページデータです。

「CLIP STUDIOネームファイル」

WACOM製品のタブレットに入っているネームを作るソフト(Wacom Manga Canvas)から出力できるデータです。

「プラグインの使用」

※パソコン版クリスタで利用できる機能です。


プラグインとはクリスタEXで使えるもので、特定の機能を追加するプログラムのことです。


CLIP STUDIO(START)のプラグインストアから追加することができ、無償のもの有償のものがあります。


◆Ver.2以前の場合

CLIP STUDIO「プラグインストア」


◆Ver.3.0以降の場合

CLIP STUDIO START「プラグインストア」

「Open Toonzシーンファイル出力」

※パソコン版クリスタで利用できる機能です。


Open toonzとはアニメーション制作ソフトの一つです。

原画などをクリスタで制作して仕上げ作業をOpen toonzで行う為にOpen toonzで開けるデータに変換(出力)する機能です。

「トーンを消去」「自動彩色」「ポーズスキャン」

こちらの3機能は2024年3月現在、まだ正式リリース前の先行プレビューとして使用できる機能です。

いずれもクリスタのサーバーにデータを送信して処理してくれる機能になります。

「トーンを消去」

クリスタEXで使用できる機能です。

読み込んだアナログ原稿のトーン部分を自動で消したり、グレーに変換してくれます。

クリスタ:トーンを消去

アナログ原稿でもOK!クリスタEXのトーンを消去が凄い!!

「自動彩色」

線画に自動で色を付けてくれる機能です。

※線画は1枚のレイヤーである必要があります。


完全にお任せにすることもできますし、「彩色のヒント」として自身で少し色を塗って色を指定することもできますが、あまり完璧とは言えない仕上がりですかね…

クリスタの自動彩色

クリスタの自動彩色で簡単に色塗りをする方法!!

「ポーズスキャン(ポーズスキャナー)」

クリスタにはポーズを自由につけられる3Dデッサン人形を使用することができます。

クリスタに写真を開き、読み込ませることでこの3Dデッサン人形のポーズを写真内の人物と同じポースにする機能です。

クリスタのポーズスキャナー


こちらも完璧に同じポーズにするのは難しく、だいたい近いポーズにしてくれる程度と思っておきましょう。

関連記事

クリスタ3Dデッサン人形にポーズをつける3つのコツ!!

タイムシート情報に関連する機能

クリスタEXで制作できるアニメーションのタイムシートに関する機能です。

「タイムシート」とはアニメメーション制作においてカメラワークや音のタイミングなどを記したアニメーションの設計図のようなものです。

「タイムシート情報書き出し」「タイムシート情報読み込み」

クリスタでのアニメーション制作で編集するタイムラインパレットの情報を書き出したり、逆にタイムラインパレットに情報を読み込みする機能です。

クリスタ:タイムラインパレット


書き出しできるデータ形式は「CSV」と「デジタルタイムシート情報形式(.xdts)」、読み込みできるデータ形式は「デジタルタイムシート情報形式(.xdts)」です。

「東映アニメーション デジタルタイムシートにタイムシート情報を適用」

※Windows・iPad版のクリスタEXで利用できる機能です。

東映アニメーションデジタルタイムシートを起動して、縦方向のタイムシートを使用してタイムラインパレットの内容を編集します。

「東映アニメーション デジタルタイムシートの編集結果を読み込む」

※Windows・iPad版のクリスタEXで利用できる機能です。

東映アニメーションデジタルタイムシートで編集した内容を、クリスタに読み込みます。

「東映アニメーション デジタルタイムシート設定」

※Windows・iPad版のクリスタEXで利用できる機能です。

東映アニメーションデジタルタイムシートのインストール先を設定します。

「東映アニメーション デジタルタイムシートパス設定」

※iPad版クリスタEXで利用できる機能です。

東映アニメーションデジタルタイムシートとクリスタを連携するための設定を行います。

MEMO

「東映アニメーションデジタルタイムシート」とは東映アニメーションが開発したWindows向けのタイムシート編集ソフトです。

CLIP STUDIO PAINTとの連携が可能になっています。

クリスタ内で東映アニメーションデジタルタイムシートを表示・編集することができ、その編集内容をクリスタのタイムラインパレットに反映させることができます。

また、東映アニメーションデジタルタイムシートのインストール先を指定するといった設定もできます。

東映アニメーションデジタルタイムシートに関する機能記載ページ(公式)

「クイック共有」

※iPad・iPhone版クリスタで利用できる機能です。

クリスタで現在開いているキャンバスの内容を、SNSにアップロードしたり、他の端末に共有する機能です。

画像ならPNGに、アニメーションならMP4に書き出しされます。

「タイムラプスの書き出し」

クリスタでの制作過程を録画して動画(タイムラプス)として書き出す機能です。

クリスタのタイムラプス


参考記事

クリスタでメイキング動画!タイムラプスの作り方を紹介します!

3Dに関連する一部の機能

クリスタでは制作の参考のため、もしくはそのまま作品として使用できる3D素材を利用することができます。

その中で具体的には以下のような機能が使用できません。

プリミティブの「展開図書き出し」

クリスタでは「プリミティブ」という3Dブロックを利用することができます。

クリスタの3Dプリミティブ


このプリミティブの展開図を書き出す機能です。

クリスタの3Dプリミティブ「(展開図)書き出し」


参考記事

クリスタの3Dプリミティブで立体背景が作成できる!!

天球の「展開図書き出し」「天球用パノラマ書き出し」

「天球」とは、以下のような画像をキャンバスに貼り付けることで360度の背景を表現できる素材のことです。

クリスタの天球素材
クリスタの天球素材


この天球素材の展開図や天球用パノラマを書き出す機能です。


参考記事

クリスタの「天球」素材の使い方と注意点!

「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)無料体験版の制限あり・なしの違い」まとめ

以上がCLIP STUDIO PAINT無料体験版の「(機能)制限あり」と「(機能)制限なし」の違い紹介は以上となります。

正直、保存・出力ができないというのが一番大きいのでそこだけ知っていただければ充分だと思うのですが逆を言えば制限なしの体験版もしくは製品版ですとこういった機能が使えるということですので参考にしていただければと思います。

それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


↓公式のクリスタ体験版ダウンロードはこちらから↓

ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る