描画部分が変わる!クリスタブラシの紙質設定!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)のペンツールを始めとするブラシ系ツールでは様々な設定ができます。

今回はその中でも「紙質」の設定を紹介させていただきます。

この設定によって描画した部分に紙質の表現を付けることができるようになりますよ。

それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

目次

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)「紙質」設定の基本情報

クリスタの「紙質」設定とは

クリスタの「紙質」設定とは、描画系ツールそのものに紙質を表現する画像素材を設定することでそのツールでの描画部分にアナログで紙の上に描いたような表現ができるようになる設定です。

クリスタの紙質設定


「紙質」という名称ですが、設定する画像素材によって様々な表現ができますので、描画部分に柄を付けるといった考え方ですね。

クリスタ紙質設定での表現

【補足】クリスタにはキャンバス全体に紙質を表現させる方法もある

クリスタには「質感合成機能」を利用してキャンバス全体に紙質を表現させることができます。

クリスタの質感合成


参考記事

クリスタの質感合成で紙質を表現できる!!

クリスタの「紙質」設定を行える場所

ペンツールや筆ツールなどクリスタのブラシ系ツールを選択している状態でツールプロパティ右下のスパナマークを選択して開くサブツール詳細ウィンドウにて、「紙質」カテゴリーを選択することで設定ができます。

※CLIP STUDIO PAINT上部から「ウィンドウ」→「サブツール詳細」と選択することでもサブツール詳細ウィンドウを開くことができます。

クリスタサブツール詳細ウィンドウ「紙質」


困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!


また、サブツール詳細ウィンドウ上部の「ストロークプレビュー」にて設定によってどのような描画になるかを確認することもできます。

クリスタのストロークプレビュー(紙質)

【補足】設定時に知っておくと便利なこと

参考記事

クリスタのツール使用に関する豆知識まとめ!!


●ツールの複製
クリスタでは
サブツールパレット下部の「コピーアイコン」をタッチする、
もしくはサブツールパレット左上のメニューアイコン「≡」→「サブツールの複製」と選択することでサブツールパレットで選択中のツールを複製することができます。

クリスタ:サブツールの複製

クリスタ:サブツールの複製


これで複製した方のツールを設定することで、元々のツールを残したまま設定変更ができるようになります。


●ツールのロック機能
クリスタのツールは
ツールプロパティ上部右端にある「開いている錠のアイコン」をタッチする、
もしくはサブツール(ツールプロパティ)パレット左上のメニューアイコン「≡」→「ロック」と選択することでそのツールをロック状態にすることができます。

※同じ手順でロックの解除も可能です。

クリスタ:ロック


ロックしたツールは設定変更したりツールを使用したりすることは可能ですが、別のツールに切り替えますと設定内容がロックした時の設定にリセットされます。

同じツールで設定変更して使用した後に元の設定に戻したい時などに利用できます。


●初期設定に戻す機能
クリスタのツールは
ツールプロパティパレット下部の「初期設定に戻すアイコン」をタッチする、
もしくはツールプロパティパレット左上のメニューアイコン「≡」→「初期設定に戻す」と選択し、次に表示されるウィンドウにて「OK」と選択することで設定を初期設定に戻すことができます。

クリスタのツールプロパティ「初期設定に戻す」

クリスタサブツールの内容を初期設定に戻す


また、サブツールもしくはツールプロパティパレット左上のメニューアイコン「≡」→「初期設定に登録」と選択し、次に表示されるウィンドウで「OK」と選択することで現在の設定を初期設定として登録することもできます。

クリスタ「初期設定に登録」

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)ブラシの「紙質」設定内容

クリスタの紙質設定

クリスタ紙質設定「紙質」

クリスタ紙質設定「紙質」


設定するクリスタのツールの描画部分に表示させる紙質の「画像素材(用紙テクスチャ)」を設定します。


「紙質」の項目で「なし」と表記されていればそのツールでは現在「紙質」の設定はしていないということになり、その他の紙質設定もできない状態になります。

クリスタ紙質設定「紙質:なし」


ここから紙質の設定を行いたい場合は、「なし」と表記されているボタンを押しましょう

クリスタ紙質設定「紙質」で紙質を設定する


するとクリスタ内に保存されている紙質として設定できる用紙テクスチャの一覧が表示されますので設定したい用紙テクスチャを選択して右上の「OK」を選択しましょう。

※左側のタグや検索バーで絞り込み表示もできます。

クリスタ紙質設定で用紙テクスチャを選択


すると選択した用紙テクスチャの名前が「紙質」の項目に表示され、その用紙テクスチャが付与された描画ができるようになります。

クリスタ紙質設定「紙質」で用紙テクスチャを設定

「紙質」に用紙テクスチャを設定することでその他の「紙質」に関する全ての設定ができるようになります。

用紙テクスチャ(紙質)の入れ替え・削除

●用紙テクスチャ(紙質)の入れ替え
「紙質」の項目にて用紙テクスチャを設定した後に用紙テクスチャの名前が表示されている箇所をタッチしますと再び用紙テクスチャの一覧を開くことができます。

クリスタ紙質設定「紙質」で用紙テクスチャを入れ替える


ここで改めて用紙テクスチャを選択し、「OK」を押しますと設定する用紙テクスチャを入れ替えることができます。

クリスタ紙質設定「紙質」で用紙テクスチャを入れ替える


●用紙テクスチャの削除
「紙質」の項目の用紙テクスチャの名前が表示されている箇所の右横にある「ごみ箱アイコン」をタッチすることで設定した用紙テクスチャを削除することができます。

クリスタ紙質設定「紙質」で用紙テクスチャを削除する


こちらは「はい」「いいえ」の選択肢がなく、ごみ箱アイコンをタッチした瞬間に削除されます。

※設定から削除するだけで用紙テクスチャ自体を削除するわけではないのでご安心を。

クリスタ紙質設定「紙質濃度」

クリスタ紙質設定「紙質濃度」


描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)の濃度を設定します。
数値が高いほど濃く・強く表示されます。

※画像では「紙質濃度」が高くなると描画色自体が薄くなっていますが、これは用紙テクスチャの色味が強くなる分描画色が薄くなっているということになります。

クリスタ紙質設定「紙質濃度」

クリスタの紙質設定「紙質濃度」では影響元設定ができる

後述する「描点ごとに適用」にチェックが入っている時に設定できます。

クリスタのス紙質設定「紙質濃度」の右端にあるアイコンをタッチしますと「紙質濃度影響元設定」というウィンドウを開くことがきます。

クリスタ紙質設定「紙質濃度影響元設定」


こちらでは、「筆圧」「傾き」「速度」「ランダム」の4つの影響によって紙質濃度を変動させる設定を行うことができます。

例えば〝筆圧が高いほど「紙質濃度」の数値が大きく(紙質が濃く)なる〟〝描画スピードが速いほど「紙質濃度」の数値が小さく(紙質が薄く)なる〟といった設定もできるようになるというわけですね。

クリスタ紙質設定「紙質濃度影響元設定」での表現


影響元設定に関しては以下の記事で紹介しています。対象は「ブラシサイズ」になっていますが、設定内容としては同じですので「ブラシサイズ」の部分を「紙質濃度」と置き換えて参考にしていただければと思います。

クリスタのペン設定!筆圧・傾き・速度で太さを決める!!


少々ややこしい設定ではありますので無理に設定する必要はないかなとも思います。

クリスタ紙質設定「濃度反転」

クリスタ紙質設定「濃度反転」


チェックを入れますと、描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)と描画色の階調(色)が反転します。

クリスタ紙質設定「濃度反転」表現の違い


色味を強く出したいのに紙質の方が強い時、紙質を強くだしたいのに色味の方が強い時などにチェックを入れることで解決できる場合があります。

クリスタ紙質設定「濃度強調」

クリスタ紙質設定「濃度強調」


チェックを入れますと、描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)の濃度(色)の差が大きくなり、くっきり表示されるようになります。

クリスタ紙質設定「濃度強調」表現の違い

クリスタ紙質設定「拡大率」

クリスタ紙質設定「拡大率」


描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)を拡大・縮小することができます。
「1」~「1000」まで入力することができ、「100」が基準となっております。

クリスタ紙質設定「拡大率」表現の違い

クリスタ紙質設定「回転角」

クリスタ紙質設定「回転角」


描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)の表示角度を変更することができます。
「0」が基準となり、入力した角度に右回りで回転します。

クリスタ紙質設定「回転角」表現の違い


ちなみにどの描画方向でも表示角度は同じになります。

クリスタ紙質設定「回転角」と描画方向

クリスタ紙質設定「明るさ」

※クリスタVer.1.10.5から追加された項目になります。

クリスタ紙質設定「明るさ」


描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)の明るさを設定できます。
「-100」~「100」まで入力することができ、「0」が基準となります。

クリスタ紙質設定「明るさ」数値の違い


数値を上げるほど用紙テクスチャが明るく薄い色味で表示されるようになり、数値が低いほど暗く濃い色味表示されるようになります。


そのため、「-100」にしますと用紙テクスチャが表示されなくなり、描画色のみの描画になります。

また、「100」にした場合でも用紙テクスチャの柄は表示されなくなりますが、用紙テクスチャそのものの明るさは表示されるため、描画色より明るい色になります。

ポイント

用紙テクスチャを明るくすることで描画部分全体が明るい色味になりますが、設定内容としましては描画色ではなく「用紙テクスチャの明るさ」を設定する項目です。

クリスタ紙質設定「コントラスト」

※クリスタVer.1.10.5から追加された項目になります。

クリスタ紙質設定「コントラスト」


「コントラスト」とは「対比」を意味し、描画部分に表示される用紙テクスチャ(紙質)内の「下地と柄との色味の差」を設定することができます。
「-100」~「100」まで入力することができ、「0」が基準となります。

クリスタ紙質設定「コントラスト」数値の違い


数値が大きいほど用紙テクスチャ内の「下地と柄との色味の差」が大きくなり、くっきり表示されるようになります。

※設定によってはコントラストの差が分かりにくい場合もあります。


逆に「-100」になりますと用紙テクスチャ内の「下地と柄との色味の差」がなくなり、柄の表示がなくなります。
しかし表示がなくなるのは柄だけですので用紙テクスチャそのものが持つ色味はそのまま表示されます。

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」

用紙テクスチャと描画色の合成方法を「通常」を含む10種類から選択できます。

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」


「乗算」「減算」「オーバーレイ」「覆い焼きカラー」「焼き込みカラー」「ハードミックス」の意味に関しては以下の記事を参考にしていただければと思います。

クリスタの合成モードを簡単な言葉で説明します!!

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」表現の違い


その他の3つに関しては分かる範囲で紹介させていただきます。


●「比較」
用紙テクスチャと描画色の濃度を比較して明るい方を優先して表示(描画)されます。

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」(比較)


「輪郭」
サブツール詳細ウィンドウ「ブラシ先端」カテゴリーの「硬さ」の数値を下げている場合に、描画部分の輪郭(フチ)に用紙テクスチャが表示されるようになります。

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」(輪郭)

線が変わる!クリスタブラシのブラシ先端設定!!


「高さ」
(こちらは公式でも明確な説明がされていないため、手元のクリスタでの表示から読み取る形になるのですが)
「輪郭」のように描画部分のフチに用紙テクスチャが表示されるのですが、その範囲はかなり狭いです。

クリスタ紙質設定「紙質適用方法」(高さ)
ポイント

「オーバーレイ」「覆い焼きカラー」「焼き込みカラー」「ハードミックス」「輪郭」「高さ」はサブツール詳細ウィンドウ「ブラシ先端」カテゴリーの「硬さ」の数値が低い方が効果が出やすいです。

線が変わる!クリスタブラシのブラシ先端設定!!

クリスタ紙質設定「描点ごとに適用」

クリスタブラシ設定「紙質」(描点ごとに適用)


チェックを入れる・入れないで用紙テクスチャの表示対象が変わります。


●「描点ごとに適用」にチェックを入れない
ストロークによって描画した部分全体が用紙テクスチャの表示対象になります。

クリスタ紙質設定「描点ごとに適用」チェックなし


●「描点ごとに適用」にチェックを入れる
サブツール詳細ウィンドウ「ブラシ先端」カテゴリーの「先端形状」にて設定してあるブラシ先端形状1つ1つが用紙テクスチャの表示対象になります。

クリスタ紙質設定「描点ごとに適用」チェックあり


そのため、ブラシ先端形状が重なる箇所では用紙テクスチャも重なって表示されます。


「描点ごとに適用」のチェックを入れる・入れないで紙質の表示が変わってきます。


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の「紙質」設定したブラシの使い方補足

クリスタでモノクロ作品に「紙質」設定を表現したい場合

「紙質」設定をしたブラシで描画する際、キャンバスやレイヤーの表現色が「モノクロ」ですと描画しても黒か白の描画しか表示されなくなる場合がります。

クリスタ紙質設定(表現色の違い)


しかし、表現色が「モノクロ」でも紙質を表示させる方法はいくつかあります。


●ブラシ設定を利用する方法
サブツール詳細ウィンドウ「ブラシ先端」カテゴリーにて「硬さ」や「ブラシ濃度」の数値を低くしましょう。

クリスタブラシ先端設定「硬さ」「ブラシ濃度」

線が変わる!クリスタブラシのブラシ先端設定!!


こうすることで表現色がモノクロでも紙質の表示を出すことができるようになります。

クリスタ紙質設定(モノクロ)
ポイント

数値によって紙質が表示される部分と黒く表示される部分の範囲が変わります。

また、同じ設定でもラスターレイヤーかベクターレイヤーかによっても表示が変わります。


ラスターレイヤーでの方法
こちらはラスターレイヤーで利用できる方法です。

まずレイヤーの表現色を1度「グレー」か「カラー」に変更してから描画し、描画後に「モノクロ」に戻します。

クリスタ紙質設定の描画をグレーからモノクロに変換


「モノクロ」に変更することで描画部分が黒くなるのですが、レイヤープロパティの「アルファの閾値」の数値を上げていくことで黒い部分も用紙テクスチャの表示に変わっていきます。

※数値を上げると少し表示範囲も狭くなります。

※数値を最大にすると真っ白になる場合もありますので注意しましょう。

クリスタ紙質設定(アルファの閾値)

クリスタの「インク」設定で重ね塗り部分を濃くならないようにする

クリスタの「紙質」を設定したブラシで描画した場合、どうしても重ね塗りした箇所が濃くなってしまいます。

クリスタ紙質設定の重ね塗り


これを避けたい場合はサブツール詳細ウィンドウ「インク」カテゴリ―にて「合成モード」の項目で「比較(濃度)」を設定しましょう。

クリスタインク設定「合成モード」の比較(濃度)


この設定によって重ね塗りした場合に濃い色の方だけが表示されるようになりますので変に濃くなることがなくなります。

クリスタ紙質設定の重ね塗り「比較(濃度)」


参考記事

クリスタのペン・ブラシには合成モードを設定できます!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)ブラシの「紙質」設定による表現例

クリスタの「紙質」で線の表面を荒くする

クリスタの「ブラシ先端設定」にて先端形状に画像素材を設定した場合、線のフチを荒くすることはできますが線の表面(内側)は色が塗られた状態になります。

クリスタブラシ先端形状での描画

線が変わる!クリスタブラシのブラシ先端設定!!


そこで「紙質」で用紙テクスチャを設定し、「紙質適用方法」で「減算」や「比較」などを設定することで線の表面(内側)にも隙間を作ることができ、全体的に荒い表現が可能になります。

クリスタ紙質設定で線の表面を荒く表現
ポイント

「描点ごとに適用」にチェックを入れると濃い描画ができます。

クリスタでは多くのアナログ表現用ツールで「紙質」が設定されている

実際にクリスタのツール設定を覗きますと、筆ツールやパステルツールなどアナログ表現ができるツールの初期設定として「紙質」設定が利用されています。

クリスタ筆ツールの紙質設定

クリスタのデコレーションツールに紙質表現を加える

クリスタにはキャンバス上をなぞるだけで様々な柄や絵を描画できる「デコレーションツール」があります。

クリスタのデコレーションツール


このデコレーションツールで「紙質」を設定することで柄や絵に紙質表現を付け加えることができます。

クリスタのデコレーションツールと紙質設定

クリスタで制作する作品内での特殊表現

例えば闇属性の魔法など、通常のペンツールでは細かく作業しなくてはいけない描画も「紙質」の表現によって簡単に描けるようになります。

クリスタの紙質設定で闇魔法表現

クリスタの消しゴムツールに「紙質」の設定をする

クリスタの消しゴムツールにも「紙質」を設定することができます。

クリスタ消しゴムツールの紙質設定


これによって描画済みの箇所に紙質を表示させることもできるようになります。

クリスタ消しゴムツールの紙質設定で使用
MEMO

通常の紙質を設定したブラシで「透明色」を描画することでも似たような表現は可能です。

クリスタで紙質(用紙テクスチャ)を増やす

CLIP STUDIO ASSETSからダウンロードする

クリスタには「CLIP STUDIO ASSETS」という様々な素材をダウンロードできる公式サービスがあります。

※ダウンデートできる素材は有償のものと無償のものがあります。


ここでダウンデートできる素材の中には用紙テクスチャもありますのでお手軽に用紙テクスチャを増やすことができます。

CLIP STUDIO ASSETS(用紙テクスチャ)


元々クリスタに入っている用紙テクスチャだけでは物足りない方はCLIP STUDIO ASSETSで探してみてはいかがでしょうか。


参考記事

【クリスタ】無料素材でもこんなに便利!ダウンロード方法と使い方を紹介します!

オリジナルの紙質を自作する

クリスタでは自分で制作した絵を画像素材として登録することができます。

クリスタで素材登録時の設定項目の意味を紹介します!!-素材のプロパティ-


素材登録時に設定する素材のプロパティウィンドウにて「用紙テクスチャとして使用」にチェックを入れておくことで、クリスタの「紙質」設定で選択する用紙テクスチャの一覧に追加することができるようになります。

クリスタの素材登録「用紙テクスチャとして使用」


これでオリジナルの紙質を自作することができます。

クリスタでオリジナルの紙質を表現

【補足】クリスタの特定レイヤーで後から設定変更が可能

クリスタでは描画した線をデータ化することで後から自由に編集することができるベクターレイヤーがあります。

クリスタ・ベクターレイヤーの使い方実践例!!


このベクターレイヤーに描画した線をオブジェクトツールで選択し、ツールプロパティやサブツール詳細ウィンドウの設定を変更することで選択した線の内容を変更することができます。

そのため、「紙質」設定も描画後から変更することができるようになります。

クリスタのベクター線で紙質設定を追加
注意

ただし、「濃度強調」は後から設定・変更することができません。


また、クリスタには流線を表示できる流線レイヤー、集中線を表示できる集中線レイヤー、フキダシを表示できるフキダシレイヤー、コマ枠を表示できるコマ枠フォルダーといった線を表示・表現できるレイヤーがあるのですが、
これらのレイヤー・フォルダーも「紙質」設定があるためオブジェクトツールで選択して設定を変更させることができます。

クリスタの紙質設定(集中線レイヤー/コマ枠フォルダー)

クリスタのイラスト・漫画用レイヤー種類・特徴を紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)「紙質」設定で様々な表現をしてみよう!

クリスタの「紙質」設定はやや特殊な設定に思われがちですが、筆ツールや鉛筆ツール、パステルツールなど多くのツールの初期設定として「紙質」が利用されています。

デジタルでアナログ風の描画を行うのにも役に立つ設定だと分かりますね。

また、線の表面の表示を変えられるため、工夫次第で様々な表現ができる可能性を秘めた設定と言えます。

アナログ表現を目指したい方、クリスタでの表現の幅を広げたい方はこの「紙質」設定を利用してみましょう◎


また、クリスタのブラシ設定は他のカテゴリーの設定と組み合わせることでさらに細かい設定が可能です!

線が変わる!クリスタブラシのブラシ先端設定!!

点線も描ける!クリスタブラシのストローク設定!!

エアブラシ表現も可能!クリスタブラシの散布効果設定!!

色の変化設定でクリスタの色塗りを楽しもう!!


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る