※記事内に広告を含みます
皆さん、閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)で実線(切れ目のない線)以外のコマ枠の作成方法を紹介させていただきたいと思います。
こんな感じのコマ枠ですね↓
実は、クリスタ公式ページでも「ブラシ形状」を利用したコマ枠の作成方法を紹介しているのですが、角の柄が二重になってしまったり、素材のプリセット登録という作業があったりと初心者には少々ややこしいのです…。
ですが
ここで紹介する方法は比較的簡単に特殊なコマ枠を作成することができます!!
それではよろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EXまずはCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で基本的なコマ枠を作成しよう!
まずクリスタの機能を使用して(ネームに従って)普通のコマ枠を作成します。
この状態から特殊なコマ枠を作成しますので。
クリスタの基本的なコマ枠の作成方法は以下の記事を参考にしてみて下さい◎
クリスタの漫画コマ枠作成&コマ割り方法!2ステップ+αで簡単!!
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の好みのツールで特殊なコマ枠を描画しよう!
困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!
まずはクリスタのコマ枠線を非表示にしよう!
クリスタの「オブジェクトツール」でコマ枠を変えたいコマの枠線か「レイヤーパレット」のコマ枠フォルダーをタッチして選択状態にしましょう。
この状態でツールプロパティの「枠線を描画する」の項目でチェックを外しましょう。
これでコマの枠線を非表示にすることができます。
これは非表示になっただけで、クリスタのコマ枠フォルダーのマスク(絵がはみ出さない機能)はそのまま継続されています。
参考記事
特殊なコマ枠線を描画するためのレイヤーを用意しよう!
特殊なコマ枠を描画するためのレイヤーを新規作成しましょう。
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「新規レイヤー」と選択し、作成したいレイヤーの種類を選択して下さい。
ラスターレイヤー、ベクターレイヤー、トーンレイヤーなどはお好みで◎
個人的には描画後に調整が可能な「ベクターレイヤー」がおすすめです。
(ベクターレイヤーの調整方法は下記の『オブジェクトツールで作成した特殊コマ枠の調整も可能!』の項目で紹介してます)
レイヤーを作成しましたらレイヤーパレット内でドラッグ移動させて枠線を非表示にしたコマ枠フォルダーより上に配置しましょう。
(画像では「ベクターレイヤー」を作成しています。)
次に枠線を非表示にしたコマ枠フォルダーの「定規アイコン」を新規作成したレイヤーにドラッグしてコピーしましょう。
この移動させた「定規」は、コマ枠の形に描画させるものです。
これでコマ枠を描画するレイヤーの準備ができました!
クリスタのいろいろなツールで特殊なコマ枠を描画しよう!
あとは作成したコマ枠描画用レイヤーを選択していることを確認した上で、表示されている定規上に様々な描画ツールを使いコマ枠を描画していきましょう。
画像では「デコレーションツール」を使用して描画しています↓
↓
先程コピーした定規があるおかげでコマ枠の形に描画することができるのです◎
ここで素材としてダウンロードした様々な描画ツールを使用するだけで特殊なコマ枠を作成することができます!
参考記事
【クリスタ】無料素材でもこんなに便利!ダウンロード方法と使い方を紹介します!
クリスタの「定規」は上書きできる!
クリスタにて他の特殊なコマ枠を同じレイヤーに描画したい場合は、そのコマの枠線を非表示にし、そのコマ枠の「定規」をそのまま上から移動させましょう。
上から移動させるだけで「定規」は移動した方の「定規」に上書きされますのでわざわざ前の「定規」を削除する必要はありません◎
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)ではオブジェクトツールで作成した特殊コマ枠の調整も可能!(ベクターレイヤー限定)
クリスタ特有の「ベクターレイヤー」で描画したコマ枠のみ可能な機能ですが、上記の方法で描画した枠線は「オブジェクトツール」で柄の調整もできます!
まずは「オブジェクトツール」で描画した枠線をタッチして選択状態にしましょう。
※タッチする箇所がずれるとコマ枠フォルダーの方を選択してしまうので注意しましょう。
この状態で「ツールプロパティ」の右下にあるスパナのマークをタッチして「サブツール詳細ウィンドウ」を表示させます。
※CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ウィンドウ」→「サブツール詳細」と選択することでも表示させることができます。
そして「サブツール詳細ウィンドウ」の「ブラシ先端」の項目で数値を調整すると枠線の柄の表示を変えることができるのです!
また、素材などを選択することで柄を混合させることもできます!
↓
CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で定規を利用して特殊コマ枠を作成する時の注意点
コマの枠線のつなぎ目や角に注意…!
クリスタのコマ枠として複雑な柄の線を引きますと、線のつなぎ目の柄がうまく合わなかったり、角の柄が変な形になったりする場合があります。
こういった場合は、「消しゴムツール」や普通の「ペンツール」を使い手描きで調整したり、1辺ずつ描画したりするなどの対策方法があります。
※手描きで調整する場合は「定規」をOFFにして下さいね。
手描きの調整は手間だと感じる方もいるかと思いますが、冒頭で述べた「公式ページ」で紹介されている「コマ枠自体のブラシ形状を変える方法」では、そもそもこういった調整が難しいのです。
「調整が必要…」という考えもありますが「調整ができる!」とも捉えることができます!
クリスタの特殊コマ枠内の表示はあくまで最初のマスクの範囲
クリスタで特殊なコマ枠を作成したとしても、コマ枠内の描画範囲はコマ枠フォルダーのマスクの範囲です。
ですので、コマ内の絵の表示と枠線の柄が合わない場合もでてきます。
コマ枠のマスク範囲を枠線の柄に合わせて変更したい場合は以下の記事で紹介している方法を利用してみて下さい◎
クリスタならコマ枠からはみ出す絵もキレイに描ける!!その制作方法を画像付きで紹介します!
作成した特殊コマ枠は分割ができない…!
クリスタのコマ枠は「コマ枠カットツール」などで分割することができるのですが、今回紹介した方法は別レイヤーに枠線を描画するという方法ですので分割ができません…。
1コマずつの作業になります。ご了承ください。
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で破線・点線のコマ枠を作成するのは少し大変…!
クリスタのコマ枠の「定規」を利用して作成する方法
クリスタで破線・点線をコマ枠線にしたい場合は、「長方形ツール」を選択し、ツールプロパティの「ブラシ形状」の右側にある「∨」をタッチして表示される選択肢から「破線」や「点線」を選択した状態にしましょう。
この設定でコマ枠の定規沿いに描画をしますと破線や点線のコマ枠を作成できます。
また、クリスタ特有の「ベクターレイヤー」で作成した場合、この「破線」・「点線」などの大きさや間隔などは先述同様、サブツール詳細ウィンドウの「ブラシ先端」の項目で調整させることができます。
しかし、この「破線」・「点線」の描画は角がうまく合わない場合があるのです…
こういった場合は、サブツール詳細の「ブラシ先端」や「ストローク」の項目での調整でうまく合わせるか、前項で紹介したように手描き調整か、「直線ツール」の「ブラシ形状」を設定して1辺ずつ描画するかにしましょう。
通常のコマ枠自体にも「ブラシ形状」はあるが…
冒頭で述べた通り、「オブジェクトツール」でコマ枠を選択状態にし、「ツールプロパティ」の「ブラシ形状」を選択することでコマ枠そのものを「破線」や「点線」に変えることはできます。
しかしこの方法でも同じように角がうまく描画されないことがあります。
調整しようにもコマ枠フォルダーの枠線は自由に消したりできないのでなかなか厄介です…。
ですので個人的には定規を利用して描画する方がまだやりやすいかなと思います。
今後のアップデートで改善してくれることを願います。
クリスタの「グリッド」を利用して作成方法
もし、コマ枠のサイズをミリ単位できっちり決めて作成した場合はクリスタの「グリッド」機能を利用して手描きもしくは「直線ツール」などで「破線」や「点線」のコマ枠を作成することができます。
参考記事
1つ1つ描いていくので多少時間はかかりますが、角の形はキレイにそろえることができます。
逆に、キレイにそろえた「破線」「点線」のコマを作るために始めからコマ枠をグリッドに合わせて作成するという考えもありますね◎
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で特殊なコマ枠の作成方法まとめ
クリスタでの実線以外の特殊なコマ枠の作成方法の記事は以上になります。
クリスタにおいてコマ枠は様々な性質を持ったものなのでまだまだ難しい所はあるのですが、定規を利用した枠線の描画はシンプルで取り組みやすいのではないでしょうか◎
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】