※記事内に広告を含みます
皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)の意外と知らない機能の1つ、「サブビュー」を紹介させていただきます。
「サブビュー」とはクリスタ上で絵を描く際の見本・資料を開く為の機能です。
普通に画像を開くだけではちょっと不便な点があり、それを解決してくれるのが「サブビュー」機能なのです!
それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX絵や漫画を描くのに資料は必要!
どんなに上手な絵を描く方でも資料を参考にする!
やはり絵は想像だけでは描けません。
説得力を出す為、リアリティを出す為、画力を補う為、などなど。
資料が必要な場面は多数あります。
それは「ポーズ集」であったり、「建物の写真」だったり、「自分で撮った写真」だったり様々です。
また、過去に描いたキャラクターの髪型や装飾品などを確認する時など、「自分の描いた作品」も資料になりますね。
しかし実際にクリスタ使用中に資料画像を開くと…
では実際に資料となる画像が必要となり、パソコンに画像データを入れ、クリスタで制作中にその画像を開くとします。すると…
↑このうようにクリスタ画面の前に画像を開くことができますね。
※液晶タブレットで作業している様子で説明しています。
しかしいざ描画をしようとクリスタを触ると…
↑このように、クリスタ画面が前面に表示され、せっかく表示した画像が裏に隠れてしまいます…!
一応、クリスタの全画面表示をやめ、表示サイズを調整すれば画像を表示しながら作業もできなくないですが、作業スペースが狭くなりますしやはりやり辛くなりますね…。
↓
そんな時にクリスタの「サブビュー」が便利!
クリスタで画像を見ながら制作するのに便利な機能が「サブビュー」です◎
「サブビュー」はクリスタ内の機能ですので画像の操作と描画作業が同時にできるのです!
サブビューはCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)PRO・EXどちらでも利用できる!
「サブビュー」は標準機能ですので、クリスタEXはもちろん、少しお安いクリスタPROでも利用可能ですよ◎
CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX
クリスタを購入する3つの方法!損しない選択をしよう!【Ver.3対応】
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)「サブビュー」の使い方
困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!
クリスタ画面上にある「サブビュー」のタブをタッチするだけ!
サブビューはCLIP STUDIO PAINT画面の右上にあるタブをタッチするだけで表示させることができます。
「ナビゲーター」の表示から切り替える形ですね。
また、CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ウィンドウ」→「サブビュー」と選択しても表示させることができます。
表示場所は同じくCLIP STUDIO PAINT画面の右上です。
クリスタのサブビューは表示幅を変更できる!
クリスタのサブビューの左もしくは下の端にポインターを持っていくと矢印のマークになります。
この状態でドラッグを行うとサブビューのサイズを変更することができます。
※その分、他のウィンドウ・パレットの表示は狭くなります。
関連記事
クリスタのサブビューは独立したウィンドウにできる!
クリスタのサブビューを利用する際、元の位置では不便だと感じる場合は、「サブビュー」そのものを独立させて配置させることもできます。
やり方は簡単です◎
「サブビュー」のタブをドラッグして外に出すだけです。
これでサブビューの上部(タブ)をドラッグすることでお好きな場所に移動・配置できます!
もちろんサブビューの端や角をドラッグすることでサイズも調整可能ですよ◎
また、このサブビューを元のタブの位置にドラッグすることで配置を戻すこともできます。
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)「サブビュー」の機能紹介!
サブビューに画像を表示させる方法
初めてクリスタでサブビューを使用する場合はまだ何も表示されていません。
サブビューに画像を表示させたい場合はまず下部にあるファイルのアイコンをタッチしましょう。
するとデバイスのフォルダが開きますのでサブビューに表示させたい画像データを選択して「開く」をクリックするか、表示させたい画像データをダブルクリックすることで「サブビュー」に画像を読み込みさせて表示させることができます。
↓
また、表示をやめたい場合は下部のごみ箱のアイコンをタッチすれば画像を消すことができます。
※表示を消すだけでデータそのものを消すわけではないのでご安心を◎
●iPad・iPhone・Galaxy・Android・Chromebook版クリスタでは「ストレージから読み込み」のアイコンが追加されています。
※Ver.1.11.6以前では「フォトライブラリから読み込み」という名称になっています。
これにより写真アプリから画像を読み込むこともできるようになります。
表示している画像の操作
クリスタのサブビューではスクロールバーや下のボタンで表示している画像の操作ができます。
サブビューでは下部のボタン操作の他に、ポインターを画像の上に持っていき「手のマーク」になった状態でドラッグすることで表示位置を移動させることもできます。
サブビューは表示中の画像内の色を取得できる
クリスタのサブビューで「スポイトのアイコン」をタッチするとスポイト機能がONになり、ポインターがスポイトのマークに変わります。
スポイトがONの状態で画像をタッチするとその場所の色を取得することができます。
再び「スポイトのアイコン」をタッチするとスポイト機能がOFFになります。
スポイト機能がONのままでは画像部分をドラッグで移動できなくなりますのでスポイトを使用しない時はOFFにしておくといいでしょう。
また、バージョンアップによってサブビューパレットのメニュー「≡」に「ペンでスポイトのサークルを表示」という項目が追加されました。
この項目を選択することでスポイトを使用する際にスポイトサークルの表示・非表示を切り替えることができます。
表示させる画像の追加
クリスタのサブビューに画像を表示させている状態で再びファイルのアイコンをタッチして画像を選択すると新たに画像を追加・表示させることができます。
サブビューの表示を切り替える方法
クリスタのサブビューに2枚目以降の画像を表示させた場合でも、過去に表示させた画像はちゃんと保存されています。
サブビュー下部の「<」「>」ボタンをタッチすることでサブビューに表示させた画像の表示を切り替えることができます!
※切り替えには1秒程時間がかかるようです。
3枚以上でも画像を読み込み・表示切り替えが可能ですよ◎
カメラアプリからクリスタのサブビューに画像追加できる
Ver.1.11.14以降のiPhone・iPad・Android・Chromebook版クリスタのサブビューには「カメラ撮影から読み込み」のアイコンが追加されています。
このアイコンを押しますとカメラアプリが起動し、撮影をしますとその画像がサブビューに表示されるようになります。
※初めて利用する時はカメラアプリとクリスタの連携・アクセスの許可を問うウィンドウが表示されますので「許可」を選択しましょう。
サブビューの画像を制作画面に開くことができる
Ver.1.11.14以降のWindows・Mac・iPad・iPhone・Android・Galaxy・Chromebook版クリスタでは「画像をキャンバスで開く」アイコンが追加されています。
このアイコンを押しますとサブビューで開いている画像をクリスタ上に開きます。
これは開いているキャンバスに読み込むのではなく、「ファイル」→「開く」の操作と同様に1枚の画像として開きます。
この方法で画像を開いて編集・上書き保存しますとサブビュー内の画像も上書き保存が反映されます。
サブビューを閉じる方法
クリスタのサブビューを初期位置のままで表示している場合は別のタブを選択することで表示の切り替えができます。
また表示させた時と同様に、CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ウィンドウ」→「サブビュー」と選択することでもサブビューを閉じることができます。
しかし、この操作を行った場合はタブも消えてしまうので注意して下さい…!
再び「ウィンドウ」→「サブビュー」と選択することで再表示させることもできますよ。
クリスタのサブビューを独立したウィンドウにしている場合は右上の「×」を選択することで閉じることができます。
再びサブビューを表示させたい場合はCLIP STUDIO PAINT画面上部から「ウィンドウ」→「サブビュー」と選択しましょう。
閉じた時と同じ位置に表示されます。
ちなみに「-」を選択すると上部だけ残る状態になります。
※もう1度「-」を選択すると再び開きます。
サブビューは閉じても読み込んだ画像は残る!
クリスタのサブビューは1度閉じた場合でも、再び表示させれば読み込んだ画像は残っています。
これはクリスタを終了した場合も同じです。
ですのでサブビューが必要なくなったら気にせずパッと閉じても大丈夫ですよ◎
【Ver.2.2.0】から「画像一覧」機能が追加!
クリスタVer.2.2.0から、サブビューパレットに「画像一覧」機能が追加されました。
サブビューパレットにて「画像一覧アイコン」をタッチすることでサブビューパレットに保存されている画像を一覧で確認することができます。
※クリスタを起動して最初に画像一覧を開く時は画像が表示されるまでに少し時間がかかる場合があります。
この画像一覧にて任意の画像を選択しますとサブビューパレットの表示を選択した画像に切り替えることができます。
また、この画像一覧は端をドラッグすることでサイズ変更もできます。
【Ver.3.2.0】から「画像一覧」の機能がさらに追加!
クリスタVer.3.2.0から、サブビューパレットの「画像一覧」にさらに新しい機能が追加されました。
画像一覧での並べ替えが可能に!
画象一覧にて表示されている画像をドラッグすることで並べ替えができるようになりました。
画像一覧にコマンドバーが追加!
サブビューの画像一覧下部にコマンドバーが追加され、こちらで各操作ができるようになりました。
このコマンドバーにてサブビューパレットにて行える画像の読み込みや削除もできるようになっています。
また、チェックボックスをONにすることにより画像一覧の各画像にチェックボックスを表示させることができます。
これにより、複数選択でのドラッグ移動や、
複数選択での削除も可能です。
また、「全選択」アイコンで全ての画像を選択状態にすることもできます。
※チェックボックス表示がOFF中でも「全選択」アイコンを押しますとチェックボックス表示がONになります。
Ver.3.2以降ではAndroid版クリスタの画像の読み込み数に上限が設定された
Ver.3.2以降では、Android版(Android・Galaxy・Chromebook)のクリスタにてサブビューに読み込みできる画像数に「最大50枚まで」の上限が設定されました。
とはいえ、充分足りる枚数ではないかと思います。
クリスタのサブビューは複数表示ができない…!
クリスタのサブビューは「レイヤーパレット」や「ツールパレット」などと同じ扱いですので2つ以上表示させることはできません。
2つ以上の画像を同時に表示させたい場合は、サブビューではなく別の機能を使用する必要があります。
クリスタで画像を2つ以上表示させる方法
クリスタで2つ以上の画像を同時に表示させる方法として、作業ウィンドウを独立させる方法があります。
まず表示させたい画像を開く作業に入ります。
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ファイル」→「開く」と選択しましょう。
するとパソコンのフォルダーが開きますので表示させたい画像データを選択し「開く」をクリックするか、表示させたい画像データをダブルクリックして画像を開きます。
↓
この作業を表示させたい画像の数だけ行います。
必要でしたら制作用のキャンバスも新規作成しましょう。
すると開いた画像とキャンバスの分だけクリスタの左上部にタブが表示されます。
このタブは選択することでクリスタの作業画面を切り替えることができるものです。
そのタブを作業スペース内にドラッグすると独立したウィンドウになるのです。
この独立ウィンドウは、上部をドラッグすれば移動ができますし
ウィンドウの端や角をドラッグすればサイズを自由に変更できますよ◎
このクリスタの仕様を利用することで複数のウィンドウを同時に表示させることができます。
また、こちらは作業画面と同じ扱いですので拡大・縮小表示や反転表示もできます。
ちなみに、タブ部分を元のタブがあった場所にドラッグして持っていけば最初のタブ表示に戻すことができます。
参考記事
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のサブビュー機能紹介まとめ
クリスタのサブビュー機能の紹介記事は以上になります。
作業効率が大幅に変わるものではないかもしれませんが、ちょっと知っていると便利な機能です◎
クリスタで画像を参考に描きたい機会があった時はこの機能を利用してみてはいかがでしょうか。
それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】