意外と知らない機能!クリスタは画面内の色を取得できます!!(パソコン版のみ)

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)の意外と知らない機能の1つ、画面内の色の取得を紹介させていただきます。

絵の制作をしていると、「この写真の色を使いたい」とか、「絵の依頼で色(カラーコード)を指定された」などとパソコンの画面内にある色の採取が必要な場面がでてきたりします。

そんな時に使える機能になります◎

それでよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)での画面内の色の取得に関する事前知識

画面内の色の取得はパソコン版クリスタでのみ使用できる機能

今回紹介するクリスタの画面内の色を取得する方法はパソコン版クリスタでのみ使用できる機能です。

タブレット版、スマートフォン版、Chromebook版のクリスタでは使用できません。


ちなみにパソコン版であればクリスタPRO・EXどちらでも使用可能です。

スポイトツールではクリスタの作業画面内の色しか取得できない…!

クリスタではキャンバス内に表示されている色を描画ツールで使用したい時に「スポイトツールを利用してその色を取得します。

クリスタ:スポイトツール


しかしこれはクリスタのツールですのでクリスタの作業画面内(キャンバスウィンドウ)でしか使用することができません

クリスタ:作業画面

※キャンバス外を「スポイトツール」でタッチすると「透明色」を取得します。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で画面内の色を取得する方法!

クリスタで取得したい色がある画像・画面を表示させよう

まずは「フォルダ内にある画像を開く」、「インターネットのウェブページを開く」などをして、クリスタで取得したい色がパソコンの画面上に表示されている状態にしましょう。

ここでは(液タブ上で)このサイトのトップページを開いたとして説明していきます。

液タブ:ウェブページ

クリスタを開こう!

クリスタ:液タブ


クリスタをまだ起動させていない場合は起動させましょう。

【クリスタ】3つのPAINT直接起動方法ですぐに制作開始できる!!(Windows)


クリスタをすでに起動させている場合は、先程表示させた画像や画面の後ろになっていると思いますのでクリスタを前面に表示させ、操作できる状態にして下さい。

この時、色を取得したい画像・画面が隠れてしまっても大丈夫です◎

クリスタの「ウィンドウを隠して画面の色を取得」で色を取得しよう!

ではクリスタでの色の取得にまいりましょう◎

CLIP STUDIO PAINT画面上部から「編集」→「ウィンドウを隠して画面の色を取得」と選択しましょう。

クリスタ:ウィンドウを隠して画面の色を取得


するとクリスタの作業画面が閉じ、先程開いていた画像や画面が見える状態になります。

さらにポインターが「スポイトのマーク」になり、その横に現在「スポイトのマーク」の先端が指している色を表示する小さいウィンドウが現れます。

クリスタ:ウィンドウを隠して画面の色を取得


この状態で取得したい色の箇所をタッチしましょう。

クリスタ:ウィンドウを隠して画面の色を取得


すると再びクリスタの作業画面が開き、「カラーパレット」には先程タッチした場所の色が選択された状態になっています。

クリスタ:ウィンドウを隠して画面の色を取得


これでその色を使用できるようになります◎

もしその後に別の色を使用したとしても、クリスタでは「カラーヒストリ―パレット」から再び色を選択することもできますよ◎

クリスタ:カラーヒストリー

クリスタメニューで「画面の色を取得」を選択した場合

クリスタの編集メニューには「ウィンドウを隠して画面の色を取得」の項目の上に「画面の色を取得」という項目があります。

クリスタ:画面の色を取得


こちらを選択しても画面内の色を取得できますが、この場合はクリスタの作業画面が閉じません


こちらはクリスタ作業画面内の色(描画部分以外の箇所)を取得したい場合に選択する項目になります。

クリスタ:画面の色を取得

CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で取得した色の保存方法

最後にクリスタ機能の補足説明として、取得した色をクリスタに保存する方法を紹介させていただきます。


困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

クリスタの「カラーセット」に色を残す

まずはクリスタのカラーパレットから「標準カラーセット」を表示させましょう。

クリスタ:カラーセット


次にカラーパレット左上の「≡」のマークをタッチしてメニューを開き、「カラーセットの編集」を選択しましょう。

クリスタ:カラーセットの編集


すると以下のようなウィンドウが開きます。

ここで「新規設定を追加」を選択しましょう。

クリスタ:カラーセットの編集(新規設定を追加)


すると左側の一覧の1番上に新しい「カラーセット」が作成されます。

ここでカラーセットの名前を入力することもできますよ。

クリスタ:カラーセットの編集(新規設定を追加)


ここでは「保存用」と入力しました。

最後に「OK」を選択しましょう。

クリスタ:カラーセット(新規設定を追加)


するとクリスタのカラーパレット(カラーセット)に作成したカラーセットが表示されるようになります。

まだ作り立てですので色は入っていません。

クリスタ:新規カラーセット


ここで保存したい色を選択している状態で、色を配置したいマスの上で右クリック→「色の置き換え」もしくは「色の追加」と選択しましょう。

そのマスに選択中の色が配置され、残すことができるのです。

クリスタ:カラーセット(色の置き換え/追加)


また、下部のアイコンでも「色の置き換え」「色の追加」が行えます。

クリスタのカラーセットアイコン
MEMO

色の置き換え」はそのマスに元々配置されている色と選択中の色を入れ替えます。


色の追加」はそのマスに選択中の色を配置し、そのマスに元々配置された色とそれ以降の色は配置が1マス分ずらされます。

クリスタ:カラーセット(色の置き換え/追加)


マスを指定せずに右下の「色の追加」のアイコンをタッチするとカラーセットの並びの1番後ろに色が追加されます。

クリスタ:カラーセット(色を追加アイコン)


このカラーセットに取得した色を残すことで、今後クリスタを使用する際にいつでもその色を使用することができるようになります。


他のカラーセットを表示させたい場合はカラーセットの名前部分をタッチしますとカラーセットの一覧が開きますので表示させたいカラーセット名を選択しましょう。

クリスタ:カラーセット一覧
注意

「カラーセット」のマス目をそのままタッチしてしまうとそこに配置されている色(新しく作りたてなら透明色)を取得して選択している色が変わってしまいますので注意して下さい。

クリスタ:カラーセット

画像データならCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の「サブビュー」機能からでも色の取得が可能!

もしクリスタを使用している機器(デバイス)の中に画像データがある場合、サブビュー機能を利用してその画像の色を採取する方法もあります。

サブビューはクリスタのタブレット版・スマートフォン版でも利用することができますね。

クリスタのサブビューに関しては以下の記事にまとめてありますので参考にして下さい◎

クリスタのサブビューで画像を開きながら作業できます!!-意外と知らないクリスタ機能-

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で画面内の色を取得する方法紹介まとめ

クリスタで画面内の色を取得する方法の紹介は以上になります。

「編集」メニューの中で1番下にある項目ですので知らなかった方もいるのではないでしょうか。

今後のクリスタでの制作のお役に立てれば幸いです◎

それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO


▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX


参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

▶パルミーについて詳しく見る