クリスタでぼかし線画の隙間を綺麗に塗りつぶす方法!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)では、デジタル特有のカクカクの線表示を防ぐために描画ツールの「アンチエイリアス」機能を利用することがあります。

クリスタのアンチエイリアスあり・なし


アンチエイリアスを利用することでなめらかな線画を表現することができるのですがその反面、塗りつぶしを行う際に隙間の塗り残しが発生してしまう原因にもなります。

クリスタの塗り残し


今回はCLIP STUDIO PAINTにてぼかし線画を使用する上で塗り残し部分をキレイに塗る方法を紹介させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のぼかし線画で塗りつぶしの隙間ができる現象

クリスタサブツール「囲って塗る」「塗り残し部分に塗る」を初期設定で使うだけではうまくいかない…!

クリスタの塗りつぶしツールには塗り残し部分となる隙間を塗るために「囲って塗る」や「塗り残し部分に塗る」といったサブツールが用意されています。

クリスタの塗りつぶしツール「囲って塗る」「塗り残し部分に塗る」


●囲って塗る

フリーハンドで任意の場所を囲みますとその範囲の中で「線や別の色によって囲まれている部分」を塗りつぶしてくれます。

クリスタの囲って塗るツール


●塗り残し部分に塗る

このツールで任意の場所をなぞりますと、ツールが触れた範囲にある隙間を埋めるように塗りつぶしをしてくれます。

クリスタの塗り残し部分に塗るツール
【Ver.3.1】

クリスタVer.3.1から、「塗り残し部分に塗るツール」が「すきま塗りペン」という名称に変更されました。

クリスタ3.1「すきま塗りペン」


この2つのサブツールはくっきりした線に対してはキレイに隙間を塗りつぶしてくれるのですが、アンチエイリアスを利用したぼかし効果のある線に対しては線の外側も塗りつぶしが実行されてしまい、キレイに隙間だけ塗りつぶしができません

クリスタのぼかし線画と「塗り残し部分に塗る」ツール(失敗例)

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の塗りつぶしツールの設定1つで隙間を塗りつぶせる!

困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

【条件】クリスタのベクターレイヤーで線画を描こう!

今回紹介するぼかし線画の隙間を塗りつぶす方法ですが、クリスタ特有のベクターレイヤーで線画を描くことが条件になります

クリスタのベクターレイヤーでは描画した線がデータ化されるため、次項で紹介する機能を利用することができます。

これぞクリスタの特徴!ベクターレイヤーが便利すぎる!!

MEMO

レイヤーの表現色が「カラー」もしくは「グレー」でないとアンチエイリアス(ぼかし)表現はできません。

クリスタの塗りつぶしツールの「ベクター中心線で塗り止まる」にチェックを入れて使おう!

クリスタの塗りつぶしツールのツールプロパティには「ベクター中心線で塗り止まる」という項目があります。

クリスタ「ベクター中心線で塗り止まる」


さらに左側の「+」ボタンを押しますと「中心線も含める」という項目も出てきます。

クリスタ「中心線も含める」
MEMO

ツールプロパティに項目が見当たらない場合はツールプロパティパレット右下のスパナマークを選択して開く「サブツール詳細ウィンドウ」の「参照先」カテゴリにて確認できます。

クリスタのサブツール詳細「ベクター中心線で塗り止まる」


使用したい塗りつぶしのサブツールを選択して「ベクター中心線で塗り止まる」と「中心線も含める」の両方にチェックを入れましょう。

※「中心線も含める」は「ベクター中心線で塗り止まる」にチェックを入れることで選択できるようになります。

クリスタ「ベクター中心線で塗り止まる」「中心線も含める」


これで準備完了です◎

塗りつぶし用レイヤーにてツールを使用してみましょう。


「囲って塗る」や「塗り残し部分に塗る」ツールを使用する場合も初期設定の時のように線画の外側に塗られることなく、線画の内側にある隙間だけにキレイに塗りつぶししてくれるようになります!

クリスタ「ベクター中心線で塗り止まる」で隙間を塗りつぶす
注意

線画と塗りつぶしのレイヤーは別ですのでツールプロパティ「複数参照」にて「すべてのレイヤー」など他のレイヤーの線の影響も受ける設定にしておきましょう。

クリスタ塗りつぶしツール「複数参照」

クリスタ「ベクター中心線で塗り止まる」「中心線も含める」設定の意味

「ベクター中心線で塗り止まる」

クリスタのベクターレイヤーに描画した線は全てデータ化され、そこには「ベクター中心線」というものが存在します。

画像のオレンジ色の線が「ベクター中心線」になります↓

クリスタのベクター中心線


関連記事

クリスタで線画!消しゴムをうまく使うコツはベクター中心線!


クリスタ塗りつぶしツールの「ベクター中心線で塗り止まる」にチェックを入れますと線画のフチまでではなくこのベクター中心線まで塗りつぶしが行われるようになります。

クリスタでベクター中心線まで塗りつぶす


これによって線画の内側までのみ塗りつぶしが行われるわけです。

「中心線も含める」

「ベクター中心線で塗り止まる」のみチェックを入れた状態ですと、線画の間に別の線画が存在しますとその間の線画のベクター中心線で塗りつぶしが止まってしまうことがあります。

クリスタ「中心線も含める」設定なしでの塗りつぶし


「中心線も含める」にチェックを入れますと塗りつぶし範囲に中心線もふくまれるようになるため、間に別の線画があったとしても隙間が生まれることがなくなります。

【注意!】塗りつぶし「他レイヤーを参照」ツールではうまく機能しない時がある

クリスタ塗りつぶしツールの「他レイヤーを参照」ツールで「ベクター中心線で塗り止まる」の設定を行った場合、外側のベクター線に反応して塗りつぶしたい範囲にうまく色を塗ってくれない場合があります。

クリスタ塗りつぶし「ベクター中心線で塗り止まる」(他レイヤーを参照の場合)


「ベクター中心線で塗り止まる」「中心線も含める」の設定は隙間を塗りつぶすために「囲って塗る」や「塗り残し部分に塗る」ツールで利用する方がよいかと思います。


ただしぼかし線画を「他レイヤーを参照」で塗りつぶしを行う場合、そのままでは線画のフチのぼかし部分で塗りが止まってしまって隙間が多くできてしまいます。

クリスタの塗りつぶし(隙間)


ですのでツールプロパティの「領域拡縮」のチェックを入れて0より大きい数値を入力し、「拡縮方法」で「最も濃いピクセルまで拡張」のアイコンを選択ましょう。
※「領域拡縮」の最大値は「1」です。

クリスタ「領域拡縮」「拡縮方法」


「領域拡縮」で「0」より大きい数値にすることで塗りつぶし範囲が少し拡大され、「最も濃いピクセルまで拡張」を選択することで拡大されたことによって線画部分を越えて塗りつぶされるのを防いでくれるようになります。

この設定によって線画周りの塗り残しが解消されます。


CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で隙間を塗りつぶす時の注意点

クリスタでは塗りつぶし範囲をしっかり囲うように塗りつぶしツールを使おう!

上記の設定を行った状態で「囲って塗る」や「塗り残し部分に塗る」ツールで隙間部分を塗りつぶそうとしてもうまく塗りつぶしが実行されない場合があります。

クリスタ「囲って塗る」ツールが実行されない例


こういった場合、塗りつぶしする範囲をしっかり囲えていない可能性があります。


特に線画の隙間を塗りつぶす場合は塗りつぶしツールの使用範囲に線画の中心線が全て入るように意識しましょう。

クリスタ「囲って塗る」成功例

短い線が隠れているとうまく塗りつぶせない場合がある…!

クリスタのベクターレイヤーは消しゴムツールを当てることで交点までの線を消してくれる機能があります。

クリスタ:消しゴムツール


この機能自体はもの凄く便利なものなのですが、消し残りの短い線が線画の中に紛れてしまう場合があり、「ベクター中心線で塗り止まる」の設定をした塗りつぶしが上手く機能しない原因となり得ます。

クリスタ「ベクター中心線で塗り止まる」(塗り残し)


ベクタレイヤーの線はオブジェクトツールでタッチすると選択が可能ですので短い消し残り線を見つけることができ、消去も可能です。

クリスタの消し残り線


また、以下の記事で紹介している方法で一気に消すこともできます。

クリスタのベクター線の消し残り・短い線を一瞬で消す方法!!


こういった消し残りの短い線を消すことで「ベクター中心線で塗り止まる」の設定がされた塗りつぶしツールが正常に機能するようになります。

クリスタの「対象色」設定を確認しよう!

クリスタの塗りつぶしツールのツールプロパティには「対象色」という項目があり、塗りつぶしを行う対象となる色を設定することができます。

クリスタ「対象色」


塗りつぶしツールでうまく塗りつぶしが実行されない場合はこの「対象色」で塗りつぶす範囲が変更されている可能性があります。

どの設定にすればどの部分を塗りつぶせるかは以下のクリスタ公式ページで分かりやすく説明されてますのでそちらを参考にしていただければと思います。

クリスタの「閉領域」に関して(公式)

どうしても塗りつぶしできない場合はクリスタのペンツールを使おう!

クリスタの塗りつぶしツールは便利なツールですが、それにこだわる必要はありません。

ツールの設定に時間をかけるくらいならペンツールで直接隙間を描画した方が早いこともあります。

クリスタで隙間を描画する


あまり機能にとらわれすぎないようにしましょう◎

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の塗りつぶし設定でぼかし線画でも簡単塗りつぶし!

クリスタで絵を描く場合、ジャンルや制作者の好みによって線の表現は変わります。

モノクロ漫画などではくっきりした線画で描くことも多いですが、カラーイラストなどではなめらかな線を表現するためにアンチエイリアスでぼかした線画で描画する方もいるでしょう。

そういった方には今回紹介した隙間の塗りつぶし方法を試してみてください◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー「アニメ塗り入門」

▶講座について詳しく見る