スマホ版クリスタを使う上での注意点!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

2020年12月10日より、イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)にAndroid版がリリースされ、スマートフォンでもCLIP STUDIO PAINTを使って絵を描く方が増えてきました。

クリスタがスマホで使える!始め方と使い方紹介!


今回はそのスマートフォン版CLIP STUDIO PAINTを使用する上での(個人的な)注意点をのべさせていただきたいと思います。

それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のスマートフォン版と他版との違い

スマートフォン版クリスタはレイアウト(表示位置)が大きく違う!

スマートフォンはパソコンやタブレットと比べると画面がかなり小さいです。

その為、クリスタの機能自体は同じなのですが、各パレットやメニュー位置が大きく変更されています。


●パソコン版クリスタの画面

クリップスタジオペイント


●タブレット版クリスタの画面

クリスタ:iPad


●スマートフォン版クリスタの画面

クリスタAndroid版

スマートフォン版クリスタはタッチ操作ができる!

(タブレット版クリスタも同じですが)スマートフォンは元々指で操作(タッチ操作)するものですのでスマートフォン版クリスタでもタッチ操作に対応しています。

その為、パソコン版クリスタにはない操作方法もあるのです。

スマートフォン版CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の注意点!

クリスタキャンバスの拡大・縮小表示に注意!

(タブレット版クリスタも同じですが)スマートフォン版クリスタでは2本指でピンチイン・ピンチアウトすることでキャンバスを拡大・縮小表示することができます。

スマホ版クリスタのピンチアウト・ピンチイン


しかし、スマートフォン版クリスタの初期設定ではこの拡大・縮小時にキャンバスの回転も行われてしまいます

スマホ版クリスタのキャンバスの回転


この設定がいい方はそのままで大丈夫ですが、キャンバスの回転を無効にしたい場合はCLIP STUDIO PAINT左上のメニューアイコン「≡」をタップしてクリスタのメニューを表示させます。

スマホ版クリスタのメニューアイコン


クリスタのメニューから「アプリ設定」→「環境設定」と選択し、環境設定画面になりましたら上部のボタンから「タッチジェスチャー」を選択します。

スマホ版クリスタの環境設定(タッチジェスチャー)


タッチジェスチャーの設定画面になりましたら「二本指でローテート」の項目を「無効」に変更しましょう。

スマホ版クリスタのタッチジェスチャー設定


最後に右下の「OK」を選択すればピンチイン・ピンチアウトの時にキャンバスが回転しなくなります。


個人的にはスマートフォン自体を回転させればいいと思ってますのでキャンバスの回転は無効にしています。

クリスタのツール変換に注意!

スマートフォン版クリスタでのツールの変換方法は少し特殊です。

スマートフォン版クリスタでは初期設定で画面左側の「エディットバー」にツールのアイコンが3つ表示されています。

クリスタAndroid版(ツールアイコン)


このアイコンをタップすればそのツールを使用することができるのですが、クリスタにはまだまだ多くのツールがあります。

他のツールを使用したい場合は、ツールのアイコンをダブルタップしましょう。

すると以下の画面になります。

クリスタAndroid版(ツール選択)


左側でツール、右側でさらに細かいツール(サブツール)を選択することでツールの切り替えができます。

クリスタAndroid版(ツール選択)


また、エディットバーに表示するツールアイコンの数は変更が可能です。

クリスタAndroid版左上「≡」→「アプリ設定」→「エディットバー設定」選択して開くページで設定しましょう。

クリスタAndroid版(サブツールの表示数)

ブラシサイズ・濃度はボタン操作もできる

スマートフォン版クリスタ画面左側下部にはツールのブラシサイズとブラシ濃度の設定バーがあります。

このバーを上げ下げすることでサイズ変更をするのですがこの方法では調整が難しいですね。

スマホ版クリスタのブラシサイズ・濃度


実はこのバーの数字部分をタップすると「∧」「∨」といったボタンが出てきます。

スマホ版クリスタのサイズ変更


このボタンをタップすることで数値をキレイに設定することができるのです。

クリスタのドラッグ操作に注意!

クリスタではレイヤーやアイコンを移動させる時にドラッグ操作を使用します。

このドラッグ操作、スマートフォン版クリスタなどの指での操作ができる場合には注意が必要なのです。

というのも、パソコン版クリスタではメニュー表示やスポイトツールの使用などで「右クリック操作」をすることがあります。

この右クリック操作をスマートフォン・タブレット版クリスタでは「指の長押し」で代用します。

その為、スマートフォン・タブレット版クリスタではドラッグ操作をしようとすると長押し操作と感知されてしまうことがよくあります。

とは言え、これを回避する方法はちゃんとあります。


●クリスタのレイヤーをドラッグ操作で移動する場合

クリスタのレイヤーパレットでレイヤーの配置を変える為にドラッグ移動したい場合は、レイヤーの右端にある「≡」部分を使います。

スマホ版クリスタのレイヤー移動


この「≡」部分を触ってドラッグ操作することで長押しと感知されずにスムーズにレイヤーの移動ができます。


●クリスタのアイコンやメニュー項目などをドラッグ操作で移動する場合

クリスタのアイコンやメニュー項目などの配置を変える為にドラッグ移動したい場合は列から1度外す形でドラッグしましょう。

クリスタのアイコン移動(スマホ)


ちなみに、この列から1度外すドラッグ移動はレイヤー移動でも利用できます。

クリスタのスポイトツールの表示位置に注意!

クリスタではタッチした場所の色を取得することができるスポイトツールがあります。

スマホ版クリスタのスポイトツール


こちらはパソコン版クリスタと同じようにタッチした位置にある色を取得することができるのですが、その際に表示されるサークルと拡大図は実際にタッチする位置より少し上に表示されるため、キャンバス上の絵と少しズレが生じます。

スマホ版クリスタのスポイトツール(Ver.1.12.7)


こちらは恐らく指でタッチしている部分が見えにくくなるのを防ぐための仕様ではないかと思われます。パソコン版クリスタとは少し異なる仕様ですので注意してください。


スポイトツールのカーソルは長押しすることで表示させ続けることができますので取得したい色の位置にカーソルが当たるまでゆっくり移動させることができます。

MEMO

上記のスポイトツールの仕様はVer.1.12.7以降のものです。

それ以前は、タッチした位置から上に伸びたカーソルの位置の色を取得するというさらにややこしい仕様になっております。

スマホ版クリスタのスポイトツール仕様

クリスタのテキスト編集手順に注意!

クリスタでは入力後のテキストをドラッグで選択してツールプロパティもしくはサブツール詳細の設定内容を変更することでテキストの再編集ができます。

クリスタのテキストで出来る23のコト!!


スマートフォン版クリスタでもテキストの再編集はできるのですが、手順が少々異なります。

スマートフォン版クリスタで入力したテキストをドラッグで選択状態にしてからサブツール詳細ウィンドウを開きますとテキストの選択状態が解除されてしまうのです。

スマホ版クリスタのテキスト選択とサブツール詳細ウィンドウ


そのため、この状態でサブツール詳細の設定を変更してもテキストに反映されません。


テキストを再編集するためには先にサブツール詳細ウィンドウを開いてからテキストをドラッグで選択状態にし、そこから設定を変更しましょう。

スマホ版クリスタでテキスト再編集

不十分なクリスタの初期コマンドバーをカスタマイズしよう!

スマートフォン版クリスタの下部には「コマンドバー」が表示されています。

スマホ版クリスタのコマンドバー


ここのアイコンをタップすることでクリスタの機能を使用できます。

初期設定では以下の9つのアイコンが配置されています。

スマホ版クリスタのコマンドバー
【追記:2021.12.27】

Ver.1.11.6以降のスマホ版クリスタでは「保存」のアイコンが「フォトライブラリへ書き出し」のアイコンに変更されています。

スマホ版クリスタ「フォトライブラリへ書き出し」アイコン(Ver.1.11.6)


こちらのアイコンをタップしますとその場ですぐ作品がデバイスのフォルダーに保存されます。

手元のクリスタで試したところ、「サイズ100%・PNG形式」で書き出しされるようです。


こちらは「取り消し」アイコンを押す時に誤って押してしまい制作途中の画像が書き出しされてしまうとったことも起こりやすいので個人的には後述する方法で表示を消すか移動させる方がいいかと思います。


私が感じたのはこのコマンドバーの初期設定アイコンだけでは不十分だということです。

例えば、制作の際に描いた絵を左右反転表示させてバランスを確認する方は多いと思いますが、スマートフォン版クリスタの初期設定ですとコマンドバーに左右反転表示のアイコンがありません

クリスタの左右反転表示アイコン


このままではCLIP STUDIO PAINT左上のメニューアイコン「≡」→「表示」→「回転・反転」→「左右反転」と選択しないとは左右反転表示ができません。(かなり手間)

※一応、初期設定のクイックアクセス内には「左右反転」が入っていますが…


そういった制作時に多用する機能をこのクリスタのコマンドバーに追加しましょう。

CLIP STUDIO PAINT左上のメニューアイコン「≡」→「アプリ設定」→「コマンドバー設定」と選択します。

スマホ版クリスタのコマンドバー設定


コマンドバー設定画面になりましたら左上のボタンから追加したい機能のジャンルを選択します。

スマートフォン版クリスタのコマンドバー設定


すると下部のメニューが選択したジャンルのものに切り替わりますのでそこから追加したいクリスタの機能を選択しましょう。


追加したいクリスタの機能を選択しますと上部に「+」のアイコンが表示されます。

スマホ版クリスタのコマンドバー設定「左右反転」


クリスタの機能を選択している状態で「+」を選択しますと最上部に表示されているコマンドバーに選択した機能のアイコンが追加されます。

スマホ版クリスタのコマンドバー設定(追加)


この「コマンドバー設定画面」上部にあるコマンドバーはドラッグ操作で配置を変更することができます。

先述の通り、列から1度外すようにドラッグしましょう。

クリスタのアイコン移動(スマホ)

※通常の制作画面ではアイコンの配置変更はできません。


また、「コマンドバー設定画面」上部のコマンドバーのアイコンを選択している状態で「ゴミ箱アイコン」を選択しますとコマンドバーから選択していたアイコンを削除することができます。

スマホ版クリスタのコマンドバー設定(削除)

※コマンドバーから削除するだけで機能そのものは残っていますのでご安心を。間違って削除してしまった場合は改めて追加しましょう。


ちなみに、コマンドバーのアイコンの数が多い場合は作業画面で左にスライドすることで隠れているアイコンを表示させることができます。

スマホ版クリスタのコマンドバー(スライド)


その為、使用頻度の高いアイコンほど左側に配置する方がいいでしょう。

スマートフォン版クリスタのウィンドウ・パレットの場所に注意!

スマートフォン版クリスタのメニューには(パソコン・タブレット版にはあった)各ウィンドウ・パレットを表示させる「ウィンドウのメニュー項目」がありません

その代わりにスマートフォン版クリスタでは画面下部のコマンドバーの1段上にある「パレットバー」のアイコンをタップすることで各ウィンドウ・パレットを開く形になります。

スマホ版クリスタのパレットバー

※各ウィンドウ・パレットは上部をドラッグすることで広げることができます。


●クイックアクセスパレット

スマホ版クリスタのクイックアクセスパレット


●レイヤーパレット

スマホ版クリスタのレイヤーパレット


●レイヤープロパティパレット

スマホ版クリスタのレイヤープロパティパレット


●ツールプロパティパレット

スマホ版クリスタのツールプロパティパレット


●カラーサークルパレット

スマホ版クリスタのカラーサークルパレット


●カラーセットパレット

スマホ版クリスタのカラーセットパレット


●カラーヒストリーパレット

スマホ版クリスタのカラーヒストリーパレット


●素材パレット

スマホ版クリスタの素材パレット


この素材パレットの上部にある「素材フォルダー」アイコンをタップすることで種類別の素材フォルダーを開くことができます。

スマホ版クリスタの素材フォルダー

スマホ版クリスタの素材フォルダー


また、素材をキャンバスにドラッグ移動したい場合は各素材の左下にあるグリップアイコンを押しながらドラッグして下さい。

スマホ版クリスタで素材をドラッグ

スマートフォン版クリスタの初期設定にないウィンドウ・パレットも追加表示できる!

クリスタのウィンドウ・パレットは初期設定で用意されているものの他にもまだ存在します。

他のウィンドウ・パレットはパレットバーに追加することで表示させることができます。


CLIP STUDIO PAINT左上のメニューアイコン「≡」→「アプリ設定」→「パレットバー設定」と選択しましょう。

パレットバーの設定画面でチェックを入れるとパレットバーに追加され、チェックを外すとパレットバーから削除することができます。

スマホ版クリスタのパレットバー設定

※パレットバーから削除するだけでウィンドウ・パレット自体は残っていますのでご安心を。チェックを入れれば再びパレットバーに追加されます。


また、パレットバー設定画面の上部に表示されているパレットバーのアイコンをドラッグ移動させることで並び替えもできます。

クリスタの機能を使うにはクイックアクセスを利用した方がいい!

クリスタには機能が豊富にある為、細かい機能を使用する場合にはメニュー項目をたどって選択といった形になります。

パソコン版クリスタを使用している場合はショートカットキーを利用している方も多いかと思います。

クリスタでショートカットを設定して作業効率を上げよう!


スマートフォン版クリスタも操作としてはメニュー項目をたどって選択する形に変わりはないのですが、メニュー画面がスマートフォン画面いっぱいに表示され、「戻る」操作をするとメニューが全て消えて作業画面に戻ってしまうこともあり少し操作が面倒に感じます。


一応、スマートフォン・タブレット版クリスタには「エッジキーボード」という機能があり、「T」キーをショートカットキーとして登録することはできます。

クリスタAndroid版()エッジキーボード
スマートフォン版クリスタのエッジキーボード


しかし、この「T」キーは各機種の画面サイズによって数が決まり、増やすこともできません。


スマートフォン版クリスタで各機能を使用するには「クイックアクセス」が便利だと思います!

「クイックアクセス」は先述しましがコマンドバーより1段上の「パレットバー」の左端にあるクイックアクセスパレットのアイコンをタップすることで開くことができます。

クリスタAndroid版(クイックアクセス)


初期設定では3つのセットが用意されています。(セット3は空ですが)

このクイックアクセスパレットにクリスタ機能のアイコンと名称が表示されており、タップすることでその機能を実行することができます。

また、このクイックアクセス内に表示されているクリスタの機能は追加・削除などの編集ができます。

クイックアクセスを編集したい場合はクイックアクセスパレットを開いた状態での左上のメニューアイコン「≡」をタップして表示されるメニューの中から「クイックアクセス設定」を選択しましょう。

※初期設定で用意されている各セットの中にも「クイックアクセス設定」の項目が入っています。

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定


これでクイックアクセスの設定画面を開くことができます。

クリスタのクイックアクセス設定


●クイックアクセスに機能を追加したい場合

クイックアクセス設定画面の上部で機能を追加したいセットを選択し、中央のボタンで追加したい機能のジャンルを選択すると下部のメニューが選択したジャンルのものに切り替わります。

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定


切り替わったメニューから追加したい機能を選択し、「+」アイコンをタップすることでセット内に機能が追加されます。

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定(追加)

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定(追加)


このクイックアクセス設定画面の上部で各機能名をドラッグ移動することで配置を変更することができます。

【追記:2021.12.27】

Ver.1.11.6以降のスマホ版クリスタでは、メニュー項目の右端に「クイックアクセスに追加」アイコンが表示されるようになりました。

スマホ版クリスタ「クイックアクセスに追加」


こちらをタップするだけで選択中のクイックアクセスの下部にそのメニューを追加させることができます。


●クイックアクセスの機能を削除したい場合

クイックアクセス設定画面の上部で削除したい機能を選択して「ゴミ箱のアイコン」をタップすることで選択した機能を削除することができます。

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定(削除)

※クイックアクセスパレットから削除するだけで機能そのものは残っていますのでご安心を。間違って削除してしまった場合は改めて追加しましょう。


●「セット」を追加したい・削除したい場合

クイックアクセスパレットを開いている状態で左上のメニューアイコン「≡」をタップしますとクイックアクセスに関するメニューが開きます。

ここで「セットの作成」「セットの削除」といった項目がありますのでここでセットの数を増やしたり減らしたりすることもできます。

※セットの名前も設定することができます。

スマホ版クリスタのクイックアクセス設定(セット
)

クリスタのクイックアクセスは表示を変更できる!

スマートフォン版クリスタのクイックアクセスパレットを開いた状態で左上のメニューアイコン「≡」をタップし「表示方法」と選択しますと様々な表示方法の選択肢が表示されますのでお好みの表示に変えましょう。

スマホ版クリスタのクイックアクセス(表示方法)

スマホ版クリスタのクイックアクセス(表示方法)

クリスタで使用するペンの種類に注意!

スマートフォン・タブレット版クリスタでは「指」と「ペン」で使用するツールを変えるなどの設定ができます。

スマートフォン版クリスタ「指とペンで異なるツールを使用」


しかし、手元のクリスタAndroid版で確認したところ、家電量販店や100円ショップなどで販売されているタッチペンはペンではなく「指」として認識されるようです。

ペンとして認識されるのはiPhone・iPadのApple PencilやGalaxy NoteのSペンといった専用のスタイラスペンだけのようです。

スマートフォン版クリスタでは利用できない機能に注意!

クリスタの製品版は「PRO」と「EX」の2つのグレードに分かれており、そのグレードによって使用できる機能に違いがあります。

クリスタPROとEXの機能の違い全33項目を紹介します!!


しかし、同じグレードでもクリスタを使用するデバイスによって一部使用できない機能があるのです。

とはいえ、直接的にイラスト・漫画制作に関わることではないのでそこはご安心下さい。

デバイスによる使用できるクリスタ機能の違いに関しましては以下の記事にまとめていますのでそちらを参考にしていただければと思います。

クリスタのパソコン・タブレット・スマホによる機能の違い!!

作品の保存場所に注意!

スマートフォン版クリスタでは、制作データ(.clip)はクリスタのアプリ内に保存されます。

そのため、クリスタのアプリそのものをアンインストールすると保存されている制作データも一緒に削除されてしまいますので注意しましょう。

画像の読み込みに注意!(Ver.3.2~)

スマートフォン版クリスタでもファイルメニューから画像を読み込みすることが可能です。

スマホ版クリスタ「読み込み」


ただし、Ver.3.2から、画像を読み込みしますと「線画を抽出しますか?」のウィンドウが開くようになりました。

クリスタシンプルモード「線画を抽出しますか?」


ここで「線画を抽出」を選択しますと読み込みした画像から線画抽出を行うことができます。

クリスタシンプルモード「効果」(線画抽出・濃さ)


読み込みした画像をそのまま使用したい場合は「キャンセル」を選択しましょう。

スマートフォン版CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の特徴を理解して制作を楽しもう!

スマートフォン版クリスタを使っていて個人的に注意すべき点、パソコン・タブレット版クリスタとの違いなどを述べさせていただきました。

スマートフォン版クリスタは比較的新しく、クリスタの機能を紹介している記事でもスマートフォン版をメインにして記載しているものはあまり見かけませんので少しでも参考になればなと思います。

クリスタは自分の使いやすい形にカスタマイズすることができますので不便だと感じる所はどんどんカスタマイズして自分専用のクリスタを作り上げて楽しく作品を制作していきましょう◎

それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る