クリスタのファイルオブジェクトで貼り付け画像を更新できる!その使い方を紹介します!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)のキャンバス上に貼り付けることができる「ファイルオブジェクト」の特徴と使い方を紹介させていただきます。

それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のファイルオブジェクトとは

キャンバスに貼り付けた後でも編集・更新可能なクリスタ制作用のファイルレイヤー!

クリスタのファイルオブジェクトとは、クリスタで制作中のキャンバス上に作成・貼り付けることができるファイルの1種です。

クリスタのファイルオブジェクト


貼り付けたファイルはレイヤーパレットにて「ファイルオブジェクトレイヤー」として表示されます。

クリスタのファイルオブジェクトレイヤー


これだけですと画像を普通に貼り付けるのと同じですが、クリスタのファイルオブジェクトの便利なところは
読み込み元となるデータファイルを編集・上書き保存しますと、別のキャンバス上に貼り付けてあるファイルオブジェクトも同じ内容に自動で更新される
点です。

クリスタのファイルオブジェクトの更新機能


例えば自分で制作したイラストを書き出ししたJPEGなどの画像データをそのままキャンバス上に貼り付けた場合、そのイラストにミスや変更したい箇所が見つかれば元のイラストを編集・書き出しし、そこから(最初に読み込みした画像データは削除して)改めて新しい画像データを読み込む形になります。

これがファイルオブジェクトで読み込み・貼り付けた場合、元のイラストを編集・上書き保存するだけでキャンバス上のファイルオブジェクトも自動で編集した内容に更新されるため、書き出し→貼り付けの手間が省けるというわけですね◎


また、1枚のキャンバスに複数のファイルオブジェクトを貼り付けることもできます。

クリスタのファイルオブジェクト(複数)


逆に、元となる1つのデータファイルから別々のキャンバスにそれぞれファイルオブジェクトとして貼り付けることもでき、更新も全てのキャンバスに反映されます。

クリスタのファイルオブジェクト(複数キャンバス)


ちなみに、ファイルオブジェクトとして貼り付けることで元となるデータファイルに何か影響が出るということはありませんのでご安心を。

ポイント

ファイルオブジェクトのレイヤー名はデータファイルの名前になりますが、レイヤーパレットにてレイヤー名の変更も可能です。


また、複製・合成モード・レイヤーマスクなどのレイヤー機能も利用できます

クリスタの合成モードを簡単な言葉で説明します!!

クリスタのレイヤーマスク(隠す)機能と使い方!!

画像素材とファイルオブジェクトの容量の違い

クリスタのキャンバスに画像を普通に読み込みしますと「画像素材レイヤー」として貼り付けられます。

クリスタの画像素材レイヤー


手元のクリスタにて、CLIP STUDIO PAINT形式データをファイルオブジェクトとして読み込みしたキャンバスと、そこから書き出した画像データを読み込みしたキャンバスとを作成してみたのですが、データ容量にほとんど違いはありませんでした

クリスタのファイルオブジェクトとして読み込めるデータ形式

クリスタのキャンバス上に読み込みできるデータ形式は以下の通りです。

CLIP STUDIO PAINT形式(.clip)/BMP/JPEG/PNG/TIFF/TGA/PSD/PSB/WebP(※)


※「WebP」はクリスタVer.3.0以降で対応しています。

MEMO

CLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルを読み込む場合、下描きレイヤーでもファイルオブジェクト内に表示されてしまいますので非表示にしておきましょう。


さらにCLIP STUDIO PAINT形式の場合はアニメーションデータでも読み込むことができます

アニメーションデータを読み込みした場合も表示されるのは静止画です。アニメーションデータの表示に関しては後述の『クリスタのオブジェクトツールでファイルオブジェクトの設定を変更する』の項目で紹介します。

MEMO

ちなみに、クリスタのアニメーション用キャンバスにMP4などの動画ファイルを読み込んだ場合もファイルオブジェクトとして読み込みされます。

その場合は静止画ではなく動画として表示されます。


参考記事

クリスタの動作環境「入力・出力対応フォーマット」の意味解説します!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でのファイルオブジェクト読み込み・作成方法

これらの方法はクリスタでキャンバスを作成して開いている状態で行います。

困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

クリスタのキャンバス上にファイルオブジェクトを作成・読み込む方法

CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ファイル」→「読み込み」→「ファイルオブジェクトを作成」と選択します。

クリスタ「ファイルオブジェクトを作成」


するとクリスタを使用しているデバイスのフォルダが開きますので、ファイルオブジェクトとして読み込みしたいデータファイルを選択して「開く」を押すましょう。

※データファイルをダブルクリックすることでも同じ操作が行えます。

クリスタで画像を読み込む
画像はWindows


キャンバス上に選択したデータファイルが読み込みされますと以下の注意ウィンドウが開きますので「OK」を押せばファイルオブジェクトの作成・読み込み完了です。

クリスタファイルオブジェクトレイヤー作成時の注意ウィンドウ


キャンバス上に選択したデータファイルが表示され、レイヤーパレットにファイルオブジェクトレイヤーが貼り付けられています。

※貼り付け位置は、レイヤーパレットにて選択中のレイヤー(編集レイヤー)の上です。

クリスタのファイルオブジェクトレイヤー
MEMO

スマホ版クリスタの場合、クリスタのアプリ内に保存してあるデータを選択する形になります。

クリスタで制作中のレイヤーをファイルオブジェクトに変換する方法

クリスタでは編集中の制作データからファイルオブジェクトを作成することができます。
レイヤーからファイルオブジェクトを作成しますと、選択したレイヤーの情報を持ったCLIP STUDIO PAINT形式のデータも同時に作成されます。


まずはクリスタのレイヤーパレットにて、ファイルオブジェクトに加えたいレイヤーを選択(複数可)しましょう。

クリスタでレイヤーを複数選択


レイヤーを選択している状態でCLIP STUDIO PAINT画面上部「レイヤー」から「ファイルオブジェクト」→「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」と選択します。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」


すると以下の設定ウィンドウが開きますので各設定を行います。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」設定ウィンドウ

●範囲
ファイルオブジェクトの表示範囲および作成されるCLIP STUDIO PAINT形式データの範囲を「描画領域」「キャンバスサイズ」「選択範囲」から選択します。

※「選択範囲」はキャンバス上に選択範囲を作成している時に選択できます。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」設定ウィンドウ(範囲)


「キャンバスサイズ」の場合は開いているキャンバス全体がファイルオブジェクトの表示範囲になります。


「描画領域」の場合は選択しているレイヤーの描画部分のみがファイルオブジェクトの表示範囲になります。


「選択範囲」の場合は選択範囲部分がファイルオブジェクトの表示範囲になります。


●用紙設定をコピーする
チェックを入れますと、新しく作成されるCLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルに、現在開いているキャンバスの用紙レイヤーと同じ内容の用紙レイヤーが含まれるようになります。
チェックを外すと用紙レイヤーがない状態になります。


トンボ・基本枠設定をコピーする
「範囲」にて「キャンバス」を選択した際に設定できます。
チェックを入れますと、新しく作成されるCLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルに、現在開いているキャンバスのトンボや基本枠の設定が含まれるようになります。


●元のレイヤーを残す
チェックを入れますと、ファイルオブジェクトに変換する際に変換前のレイヤーも残るようになります。


設定が終わりましたら「OK」を選択します。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」設定ウィンドウ(OK)


するとクリスタを使用しているデバイスのフォルダが開きますので新しく作成されるCLIP STUDIO PAINT形式データファイルの保存場所にするフォルダを選択し、必要であればファイル名を変更して「保存」を選択します。

※初期状態ではファイル名が選択中のレイヤー名になっています。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」(保存先の選択)
MEMO

スマホ版クリスタの場合、クリスタのアプリ内が保存先になります。


キャンバス上に選択したデータファイルが読み込みされますと以下の注意ウィンドウが開きますので「OK」を押せばファイルオブジェクトの作成・貼り付け完了です。

クリスタファイルオブジェクトレイヤー作成時の注意ウィンドウ


これで選択したレイヤーがファイルオブジェクトに変換されます。

※貼り付け位置は、レイヤーパレットにて選択中のレイヤー(編集レイヤー)の上です。

クリスタ「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」
※画像は「元のレイヤーを残す」にチェックを入れてる場合


また、変換の工程にて選択したフォルダにCLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルが作成されています。

クリスタのファイルオブジェクトと元ファイル


このCLIP STUDIO PAINT形式のデータはファイルオブジェクト変換の際に選択したレイヤーの情報を持っていますので、ファイルオブジェクトの内容を編集したい場合はこのデータファイルを開いて編集する形になるわけです。

クリスタのファイルオブジェクト編集用データ
ポイント

非表示になっているレイヤーでも選択していれば新しく作成されるCLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルにそのレイヤーは含まれています。

このデータファイルを開いて改めて表示させればファイルオブジェト内でも表示されるようになります。


●ファイルオブジェクトを作成・貼り付けたデータファイルを上書き保存しないまま閉じた場合はファイルオブジェクトの変換も保存されませんのでファイルオブジェクトレイヤーも残りません

しかし、新しく作成されたCLIP STUDIO PAINT形式のデータファイルは残っていますので前項の
クリスタのキャンバス上にファイルオブジェクトを作成・読み込む方法
で紹介した方法でこのデータファイルを読み込みしますと改めてファイルオブジェクトを貼り付けることができます。

クリップボードからクリスタのキャンバスにファイルオブジェクトを貼り付ける方法

「クリップボード」とはデバイス操作の[Ctrl]+[C]などでコピーする際に一時保存される場所です。

このクリップボードにコピー(一時保存)したファイルやクリスタのレイヤーをファイルオブジェクトに変換して貼り付けることができます。


まずはクリスタを使用しているデバイスの「フォルダに保存されているデータファイル」もしくは「クリスタで開いた制作ファイルのレイヤー」を選択した状態で[Ctrl(Command)]+[C]などの操作でコピーしましょう。

ファイルやレイヤーをコピー

※コピーを行う場合、
フォルダに保存されているデータファイルでしたら右クリック→「コピー」と選択、
レイヤーでしたらCLIP STUDIO PAINT画面上部から「編集」→「コピー」と選択することでも実行できます。

ポイント

●選択するデータファイルやレイヤーは複数選択が可能です。


●ファルダに保存されているデータファイルをコピーする場合は画像データやCLIP STUDIO PAINT形式データなど、ファイルオブジェクトとして読み込めるデータ形式ならどれでも大丈夫です。


●クリスタのレイヤーをコピーする場合、その制作ファイルをCLIP STUDIO PAINT形式で保存している必要があります。

新規作成したてで未保存の場合はファイルオブジェクトとして貼り付けができません。


コピーによってクリップボードに一時保存されている状態になりましたら、クリスタでファイルオブジェクトとして貼り付けしたいキャンバスを開き、
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「ファイルオブジェクト」→「ファイルオブジェクトとして貼り付け」と選択しましょう。

※ファイルオブジェクトとして貼り付け可能なデーファイルやレイヤーをコピーできていない場合はこの項目を選択できません。

クリスタ「ファイルオブジェクトとして貼り付け」


すると以下の注意ウィンドウが開きますので「OK」を押せばファイルオブジェクトの作成・貼り付けは完了です。

クリスタファイルオブジェクトレイヤー作成時の注意ウィンドウ


キャンバス上に選択したデータファイルもしくはレイヤーの描画部分が表示され、レイヤーパレットにファイルオブジェクトレイヤーが貼り付けられています。

※貼り付け位置は、レイヤーパレットにて選択中のレイヤー(編集レイヤー)の上です。

クリスタでファイルオブジェクトを貼り付け

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)ファイルオブジェクトの編集・設定

クリスタメニューでファイルオブジェクトを編集する

CLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「ファイルオブジェクト」と選択することでファイルオブジェクトに関するメニューを選択することができます。

クリスタのファイルオブジェクトメニュー

「レイヤーをファイルオブジェクトに変換」

先述の『クリスタで制作中のレイヤーをファイルオブジェクトに変換する方法』の項目で紹介したように、選択したレイヤーをファイルオブジェクトに変換することができます。

「ファイルオブジェクトとして貼り付け」

先述の『クリップボードからクリスタのキャンバスにファイルオブジェクトを貼り付ける方法』の項目で紹介したように、コピー操作したデータファイルやレイヤーをファイルオブジェクトとして貼り付けることができます。

「ファイルオブジェクトのファイルの変更」

レイヤーパレットにてファイルオブジェクトを選択した状態で「ファイルオブジェクトのファイルの変更」を選択しますと、デバイスのフォルダが開きますので変更したいデータファイルを選択して「開く」を押すことでファイルオブジェクトで表示させる元となるデータファイルを変更することができます。

※データファイルをダブルクリックすることでも同じ操作が行えます。

クリスタ「ファイルオブジェクトのファイルの変更」
MEMO

スマホ版クリスタの場合、クリスタのアプリ内に保存してあるデータを選択する形になります。


この方法ですとファイルオブジェクトに関するその他の設定はそのままで表示させるデータファイルだけを変更することができます。

ポイント

後述しますが、元となるデータファイルとファイルオブジェクトのリンクが切れた際にこのメニューで元となるデータファイルを再び選択することでリンクを戻すこともできます。

「ファイルオブジェクトのファイルを開く」

レイヤーパレットにてファイルオブジェクトを選択した状態で「ファイルオブジェクトのファイルを開く」を選択しますと、元となるデータファイルを開くことができます。

これはデバイスにてファルダからデータファイルを開くのと同じで、画像データの場合はそのまま画像データを閲覧できる状態として開き、CLIP STUDIO PAINT形式のデータの場合はクリスタでそのデータが開きます。

MEMO

画像データなどはクリスタ上に開くのではなくデバイス側で開く形になります。

クリスタ上に開くのはCLIP STUDIO PAINT形式のデータをファイルオブジェクトにしている場合のみです。


画像データなどのCLIP STUDIO PAINT形式以外のデータをクリスタで編集したい場合はCLIP STUDIO PAINT画面上部から「ファイル」→「開く」と選択し、編集したいデータファイルを選択しましょう。

「ファイルオブジェクトのフォルダーを開く」

レイヤーパレットにてファイルオブジェクトを選択した状態で「ファイルオブジェクトのフォルダーを開く」を選択しますと、元となるデータファイルが保存されているフォルダーを開くことができます。


元となるデータファイルの保存場所を確認したり、クリスタで開いて編集したい時に利用できます。

「ファイルオブジェクトを更新」

レイヤーパレットにてファイルオブジェクトを選択した状態で「ファイルオブジェクトを更新」を選択しますと、選択しているファイルオブジェクトの表示を最新の状態に更新することができます。


通常、ファイルオブジェクトは元となるデータファイルを上書き保存した時点で自動的に更新されます。

しかし、元となるデータファイルがクリスタで編集中であり、上書き保存をしてない状態ではまだファイルオブジェクトは更新されません。

その際にこの「ファイルオブジェクトを更新」を選択することでキャンバス上のファイルオブジェクトを元となるデータファイルの現在(編集中)の状態に更新することができます。

「すべてのファイルオブジェクトを更新」

「すべてのファイルオブジェクトを更新」を選択しますと、レイヤーパレット内にある全てのファイルオブジェクトの表示を最新の状態に更新することができます。

こちらのメニューはファイルオブジェクトを選択していなくても使用することができます。

クリスタのオブジェクトツールでファイルオブジェクトを直接操作する

ファイルオブジェクトレイヤーを選択している状態でオブジェクトツールを使用しますと、キャンバス上のファイルオブジェクトの周囲に水色の「ハンドル」が表示されます。

※キャンバスにファイルオブジェクトを貼り付けますと、自動でオブジェクトツールを選択した状態になります。

クリスタのオブジェクトツール(ファイルオブジェクト)


このハンドルを直接ドラッグすることで拡大・縮小・回転といった変形や移動を行えます。

クリスタのファイルオブジェクトをオブジェクトツールで操作


「回転」を含む「変形方法」を選択した場合はハンドル上部に「〇」が表示され、こちらをドラッグすることでも回転が可能です。

クリスタのオブジェクトツール「回転」


変形内容はツールプロパティもしくはサブツール詳細ウィンドウ「変形設定」カテゴリーの「変形方法」の項目で選択することができます。

クリスタ「変形方法」


各変形方法の内容は以下の記事の『CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)での変形のやり方!』の項目を参考にしていただければと思います。
変形機能の紹介記事ですが、内容は同じです。

クリスタなら絵・イラストをこれだけ自在に変形できる!!

クリスタのオブジェクトツールでファイルオブジェクトの設定を変更する

ファイルオブジェクトレイヤーを選択している状態でオブジェクトツールを使用しますと、ツールプロパティもしくはサブツール詳細ウィンドウにて選択中のファイルオブジェクトの設定ができます。

クリスタオブジェクトツール(ファイルオブジェクト)のツールプロパティ・サブツール詳細


以下の項目ではサブツール詳細ウィンドウのカテゴリー別に紹介します。

「操作」カテゴリ―

クリスタのファルオブジェクト「操作」


「操作」カテゴリーに関しては以下の記事で詳しく紹介していますので参考にしていただければと思います。

クリスタのオブジェクトツールの設定内容!

「参照先」カテゴリ―

クリスタのファイルオブジェクト「参照先」

「ファイル名」

読み込み元となっているデータファイルの名前が表示されています。
拡張子も表示されています。

「パス」

読み込み元となっているデータファイルが保存されているファルダーの場所が表示されています。
ファルダ―の上部に表示されているものと同じですね。


長くて途中で途切れている場合はサブツール詳細ウィンドウをドラッグで広げるが、カーソルを合わせることで全文を確認することができます。

「状態」

読み込み元となっているデータファイルの状態が表示されます。

読み込み元のデータファイルが編集中で内容が変更されている場合は「参照先が更新されています」といった表示が出ます。

クリスタのファイルオブジェクト「状態」(参照先が更新されています)


また、読み込み元となるデータファイルの保存場所を移動したり削除した場合は「ファイルが見つかりません」といった表示がでます。

※ファイルオブジェクトレイヤーのサムネイルにも「×」印が付きます。

クリスタのファイルオブジェクト「状態」(ファイルが見つかりません)


この「状態」の項目に何も表記がなければそのファイルオブジェクトは問題なく最新表示をしている状態ということになります。

各アイコン

先述の『クリスタメニューでファイルオブジェクトを編集する』の項目で紹介したファイルオブジェクトに関するメニューのアイコンが表示されており、このアイコンを押すことでそのメニューを実行することができます。

クリスタのファイルオブジェクトのツールプロパティ(各アイコン)

「レンダリング設定」

元となるデータファイルがCLIP STUDIO PAINT形式の場合に設定できる項目です。

クリスタのファイルオブジェクト「レンダリング設定」


●「キャンバス解像度に合わせる
チェックを入れますと、元となるデータファイルとファイルオブジェクトを貼り付けているキャンバスとで解像度が異なる場合にファイルオブジェクトをキャンバスの方の解像度に合わせた表示にさせます。

デジタルデータの場合は解像度が変わると表示サイズ(px)も変わるので、「同じpx数なのにサイズが合わない…!」といったことがなくなります。

クリスタのファイルオブジェクト「キャンバス解像度に合わせる」
MEMO

この設定によってファイルオブジェクトの拡大率が「100」の時の表示サイズが変わります。


ファイルオブジェクトよりキャンバスの解像度が高い場合はチェックを入れますとサイズが大きくなり、

キャンバスよりファイルオブジェクトの解像度が高い場合はチェックを入れますとサイズが小さくなります。


●「用紙を描画する
チェックを入れますと、元となるデータファイルの用紙レイヤーがファイルオブジェクト内で表示されるようになります。

クリスタの用紙レイヤー


逆を言えばチェックを外すことで元となるデータファイルの用紙レイヤーをファイルオブジェクト内で非表示にできますので、(背景を塗っていない場合は)背景を透過することができます。

※元となるデータファイルで用紙レイヤーを非表示にしておく必要はありません。

クリスタのファイルオブジェクト「用紙を描画する」


●「トーンをグレーで描画する
チェックを入れますと、元となるデータファイルにトーンレイヤーが使用されている場合にファイルオブジェクト内のトーン表示がグレー表示に変換されます。

クリスタのファイルオブジェクト「トーンをグレーで描画する」

「タイムライン」

読み込み元となるデータファイルがCLIP STUDIO PAINT形式のアニメーションデータファイルの時に設定できます。
クリスタでは1枚のキャンバスに複数のタイムラインを作成できますが、表示できるのは1つのタイムラインだけです。

そのため、元となるデータファイルに複数のタイムラインがある場合はこの項目でファイルオブジェクト内に表示させるタイムラインを選択することができます。

クリスタのファイルオブジェクト「タイムライン」

「表示フレーム」

読み込み元となるデータファイルがCLIP STUDIO PAINT形式のアニメーションデータファイルの時に設定できます。

アニメーションデータファイルをファイルオブジェクトとしてキャンバスに貼り付けたとしても表示されるのは静止画です。

この「表示フレーム」でフレームを指定することでアニメーションの中のどのフレーム(静止画)をファイルオブジェクトとして表示させるかを自由に変更できます。

クリスタのファイルオブジェクト「表示フレーム」
ポイント

【クリスタのアニメーション用キャンバスでのファイルオブジェクトに関して】


アニメーション用キャンバスに「読み込み」→「ファイルオブジェクトを作成」と選択してアニメーションファイルを貼り付けた場合、表示されるのは静止画です。


アニメーション用キャンバスに「読み込み」→「ムービー」と選択してアニメーションファイルを貼り付けた時に作成されるファイルオブジェクトではこの「表示フレーム」の設定はできず、キャンバスのタイムラインに合わせてアニメーションが動きます。

「再生時間」

「表示フレーム」で指定したフレームが表示される再生時間が表示されます。

クリスタのファイルオブジェクト「再生時間」

「変形設定」「画像素材」カテゴリー

クリスタのファイルオブジェクト「変形設定」「画像素材」


「変形設定」「画像素材」カテゴリーに関しては以下の記事の『どの変形作業中でも共通するクリスタの操作』の項目で詳しく紹介していますので参考にしていただければと思います。
変形機能に関する記事ですが、内容は同じです。

クリスタなら絵・イラストをこれだけ自在に変形できる!!

「タイリング」カテゴリー

クリスタのファイルオブジェクト「タイリング」


「タイリング」カテゴリーに関しては以下の記事の『クリスタの「タイリング」で柄パターンを作ろう!』の項目で詳しく紹介していますので参考にしていただければと思います。

クリスタのタイリングで柄パターン素材を自作する方法!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)ファイルオブジェクトのリンクに関して

ファイルオブジェクトの保存場所に注意…!

クリスタのファイルオブジェクトは元となるデータファイルが同じデバイスに保存されている必要があります。

その元となるデータファイルを削除した時はもちろん、保存場所を別のファルダ―に移動するだけでもファイルオブジェクトとのリンクが切れてしまいます

しかし、リンクが切れてもファイルオブジェクトの表示が消えるわけではありません
その代わり、元となるデータファイルを編集してもファイルオブジェクトは更新されなくなります。


別の保存場所に移動した場合は以下の2つの方法のどちらかを実行すればリンクを戻すことができます。

●元となるデータファイルを元の保存場所に戻す


●先述の『クリスタメニューでファイルオブジェクトを編集する』の項目で紹介した「ファイルオブジェクトのファイルの変更」メニューを利用して改めてそのデータファイルを指定する

MEMO

クリスタのクラウドを利用してキャンバスを共有しても元となるデータファイルが別のデバイスに保存されている場合は更新が反映されません。

ただし、クラウドの同期機能を利用して上書き保存することは可能です。

クリスタはクラウドで複数デバイスとデータ共有が可能です!!

ファイルオブジェクトのリンクを切りたい場合

もう更新の必要がなく、キャンバスに貼り付けたファイルオブジェクトのリンクも切りたい場合はファイルオブジェクトレイヤーを画像素材レイヤーに変換しましょう。


CLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「レイヤーの変換」と選択します。

クリスタ「レイヤーの変換」


すると以下のウィンドウが開きますので「種類」の項目にて「画像素材レイヤー」を選択し、「OK」を選択しましょう。

クリスタのレイヤーの変換「種類」(画像素材レイヤー)


これで通常の画像素材レイヤーに変換されます。

クリスタのファイルオブジェクトレイヤーを画像素材レイヤーに変換


「変形設定」「画像素材」「タイリング」といった機能は残しつつ、ファイルオブジェクトの機能がなくなった状態にできるわけです。


参考記事

クリスタ・レイヤーの変換でラスターからベクターに変換できる!!


この方法は1枚のファイルオブジェクトレイヤーに対して行いますので、複数のキャンバスにリンクがあるファイルオブジェクトの内、1つのキャンバスに貼り付けてあるファイルオブジェクトだけリンクを切りたい場合などにも利用できます。

【補足】ラスタライズする方法もある

リンクを切る方法として、ファイルオブジェクトレイヤーからラスタレイヤーに変換(ラスタライズ)するといった方法もあります。

ただし、ラスタライズを行いますとファイルオブジェクトはもちろん画像素材の編集・設定もできなくなりますので注意しましょう。


ラスタライズは、変更したいレイヤーを選択している状態でCLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「ラスタライズ」と選択することで実行できます。

クリスタ「ラスタライズ」


ファイルオブジェクトレイヤーをラスタライズしますとラスタレイヤー扱いになりますのでクリスタのツールを使って直接編集できるようにもなります。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のファイルオブジェクトはどんな時使える?

クリスタのファイルオブジェクトの特徴は元となるデータファイルを編集すれば別のキャンバスに貼り付けたファイルオブジェクトも更新される点です。

そのため、自分で貼り付け用の画像を作成し、漫画作品などで繰り返し使用するといった場合などに非常に便利な存在になります。

ポイント

ファイルオブジェクトはメッシュ変形以外の変形もできますので場面に合わせて変形させることもできます。


タイトルロゴなどは毎話使用するものですし、

クリスタでタイトルロゴを貼り付ける


作品の中の背景や主要キャラの服の柄やマークなどにも利用できますね。

クリスタのファイルオブジェクトを作品内で使用する
クリスタのファイルオブジェクトを作品内で使用する

※ファイルオブジェクトの変形機能では平面的な変形しかできませんので服の柄などに利用する場合は立体的な表現が不要な場所を選んで貼り付けましょう。


元となるデータファイルを編集もしくは変更するだけでファイルオブジェクトの貼り付け先全てが更新されますので、作業の手間を大幅に削減することができますね◎

注意

内容が更新されるのはファイルオブジェクトを貼り付けてあるCLIP STUDIO PAINT形式の制作データです。

書き出しした画像データは更新されませんので更新後は改めて書き出しをする必要があります。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のファイルオブジェクトを活用しよう!

クリスタにて、通常の画像を読み込み・貼り付けができることを知っていても、この更新可能なファイルオブジェクトの存在を知らなかった方も多いのではないでしょうか。

画像を貼り付ける場合、読み込みするだけではなく、そこから周りの絵に合わせて配置・変形する必要があります。

しかし1度ファイルオブジェクトを貼り付ければ後から変更があった時でも元となるデータファイルを編集するだけで済みますのでこの配置・変形の作業を省くことができます!

うまく活用すれば制作の効率化にも繋がりますので1度試してみてください◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る