クリスタで模様に特殊表現も!波形フィルターの使い方!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)には選択中のレイヤーに様々な効果を与える「フィルター機能」があります。

今回はその中でも画像に波形の変換を与えることで様々な模様や表現を作成できる「波形フィルター」の使い方・設定項目の意味を紹介させていただきます。

※「波フィルター」とは異なりますので注意。


それではよろしくお願いしたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の波形フィルターとは

クリスタで画像を垂直・水平方向の波形に変換できるフィルター機能!

クリスタの波形フィルターは数あるフィルター機能の1つです。
クリスタで開いている画像やイラストを垂直方向と水平方向の波を掛け合わせた複雑な形状に変換できる機能になります。

※正確に言えばラスターレイヤーに対する機能です。

クリスタの波形フィルター
クリスタの波形フィルター(垂直・水平方向の波)


波形も3種類から選択することができ、垂直方向のみ・水平方向のみの変換も可能ですので様々な表現が可能になります。

クリスタの波形フィルター(波の形)
クリスタの波形フィルター(垂直方向のみ・水平方向のみ)


画像のように複雑な波形に変換されますので図形などに使用して柄・模様を作成することが多いですが、変換度合いを調整することでイラストなどにも利用することができます。

「波フィルター」との違い

クリスタのフィルター機能には「波フィルター」というものもありますが、こちらは画像・イラストを1種類の波状に変換するものです。

その代わり、「波フィルター」は波の向き(角度)を自由に設定できます。

クリスタで簡単うねり表現!波フィルターの使い方!!

注意

使用する画像やイラストは自身が著作権を所有しているもの、もしくは著作権を所有している方から許諾を得ているものにしましょう。

無断で他人の画像やイラストを使用・加工するのは著作権違反です。

クリスタで波形フィルターを使用する手順

困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

クリスタで波形変換するものを用意する

画像を読み込む

クリスタで画像を読み込む方法は以下の記事を参考にしていただければと思います。

クリスタで画像を読み込み・挿入させる4つの方法!!

絵や柄を描画する

クリスタのキャンバス上に自身で絵や柄・模様を描画します。
図形ツールや定規ツールを使用すれば簡単に柄や模様を描画することができます。


参考記事

クリスタの図形・直接描画ツールの使い方とその仕様!!

クリスタ定規ツールの種類と使い方・効果を紹介します!!

必要であれば「ラスタライズ」しよう

クリスタのフィルター機能を使用できるのはラスターレイヤーです。

そのため、それ以外のレイヤーにフィルター機能を使用したい場合はラスターレイヤーに変換(ラスタライズ)する必要があります。

※元のレイヤー機能はなくなりますので注意しましょう。


ラスタライズは変換したいレイヤーを選択している状態でCLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「ラスタライズ」と選択しましょう。

クリスタ「ラスタライズ」

クリスタの波形フィルター機能を実行しよう

渦巻き表現に変換したいラスターレイヤーを選択している状態でCLIP STUDIO PAINT画面上部「フィルター」から「変形」→「波形」と選択しましょう。

クリスタ「波形」


すると以下のような設定ウィンドウが開きますのでここで目的の表現に合うように各項目の数値を入力・調整して「OK」を押すことで画像を波状の表現に変換することができます。

※キャンバスサイズ・解像度によっては変換に数秒かかる場合があります。

クリスタ波形フィルターの設定ウィンドウ


ちなみにクリスタのフィルター機能は再設定ができませんので、変換前に戻したい場合はクリスタの「取り消し」機能を利用しましょう。

ポイント

CLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「レイヤーを複製」と選択することで選択中のレイヤーを複製できます。

この機能で元のレイヤーを残しておくこともできます。


波形フィルターの各設定項目の意味は後述の『CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)波形フィルターの設定項目の意味』の項目で紹介します。

【補足】クリスタの選択範囲機能でフィルター効果範囲を指定することも可能

クリスタでは、キャンバス上に選択範囲を作成して編集可能範囲を指定することができます。

クリスタの選択範囲

クリスタ4つの「選択範囲」作成方法とその機能!!


この選択範囲を作成している状態でフィルター機能を使用しますと、その選択範囲内だけにフィルター効果を与えることができます。

クリスタの波形フィルター(選択範囲)

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)波形フィルターの設定項目の意味

ポイント

波形フィルターの設定ウィンドウにて「プレビュー」にチェックを入れておけば各設定項目の数値を変更した際にすぐその変化を画面上で確認できるようになります。

※初期状態で既にチェックが入っています。

クリスタ波形フィルター「プレビュー」


プレビュー表示は数値を変更するだけで反映されますので直接数値を入力した際には[Enter]を押す必要はありません。
[Enter]を押すとフィルターの変換が実行されますので注意しましょう。

【予備知識】「1つの波」

クリスタでは以下の範囲を「1つの波」としています。

クリスタの波フィルター(1つの波)


波形フィルターの設定項目でもこの「1つの波」に対する設定がいくつもありますので覚えておいてください。

クリスタ波形フィルター設定:波の形

クリスタの波形フィルター「波の形」


変換する波形の種類を「正弦波」「三角派」「矩形(くけい)波」の3つから選択します。

クリスタの波形フィルター「波の形」


●「正弦波」
いわゆる一般的な曲線の波形になります。

クリスタの波形フィルター「波の形(正弦波)


●「三角波」
折れ線のような波形になります。

クリスタの波形フィルター「波の形(三角波)」


●「矩形波」
矩形波とはコの字型の波のことです。

矩形波


「波の形」にて「矩形波」を選択しますと以下のように変換されます。

クリスタの波形フィルター「波の形(矩形波)」


これは水平方向の矩形波では垂直部分が、垂直方向の矩形波では水平部分が表示上見えなくなってしまうために途切れた波になるというわけです。

クリスタの波形フィルター「波の形(矩形波)」

クリスタ波形フィルター設定:波の数

クリスタの波形フィルター「波の数」


クリスタの波形フィルターは垂直方向・水平方向それぞれに基本となる1つの波形が作成されますが、

クリスタの波形フィルター(垂直・水平方向の波)


その基本となる波形の中に含める波の数を設定します。

少々分かりにくい設定なのですが、
例えば以下の画像では、「波の数:2」で設定したことで大きな波の中にもう1つ小さな波が含まれて、合計「2」つの波が掛け合わさった波形になっています。

クリスタ波形フィルター「波の数」の意味


このように掛け合わせる波の数を設定する項目になり、最大「20」まで設定することができます。

波の形を決める長さや幅などは後述する「波長」や「振幅」の最小値から最大値の間の値になり、さらに後述する「再生成」を実行するたびにランダム変更させることができます。

MEMO

手元のクリスタで試した感覚ですと、設定したてが1番細かい波形になり、「再生成」を実行しますと比較的ゆるやかな曲線の波形になる印象です。

クリスタ波形フィルター「波の数」の再生成前後


また、「波長(最小値)」と「波長(最大値)」の数値の差によっても変換結果が変わってきます。

※↓画像は「波の数:2」の場合

クリスタ波形フィルター「波の数」(波長の数値による変化)
ポイント

特に「波長(最小値)」の数値を小さくするとより細かい波を掛け合わせることができます。

「波の数」の意味と変換結果に関して

例えば以下の画像の場合、「波の数」が「2」で大きい波と小さい波が掛け合わせてあるのですが大きい波の頂点部分が同じになっておらず違和感を覚える方もいるでしょう。

クリスタ波形フィルター「波の数」


これは波の頂点部分に小さい波が重なって本来の頂点の位置より高く、もしくは低くなっているためだと思われます。


また、「波の数」の数値を大きくするとむしろ全体的な波の細かさが薄れていくようにります。

クリスタ波形フィルター「波の数」数値の違い


これは掛け合わせる波の数が増えたことで近い形の波も出てきやすくなり、差が分かりにくくなっていることが原因と思われます。


「波の数」の設定によって追加される波の形と位置はクリスタ側がランダムに決定するため、自分で思い描いた形にするというよりかはランダム要素を加えたい時などに利用するといいでしょう。

クリスタ波形フィルター設定:波長(最小値・最大値)

クリスタの波形フィルター「波長」


波形変換される際の「1つの波」の長さを設定します。

クリスタの波形フィルター「波長」


数値が大きいほど緩やかな波形になります。

クリスタの波形フィルター「波長」の数値の違い


こちらの数値はキャンバスの長い方のサイズに対する割合になります。

例えば1000px × 500pxのキャンバスで「波長」を「10(%)」に設定しますと
1000px × 10%=100px
となり、1つの波の長さが100pxの波形になるわけです。

クリスタの波形フィルター「波長」数値の意味
ポイント

選択範囲を作成している場合は選択範囲の幅・高さの中から長い方のサイズに対する割合になります。

クリスタの波形フィルター「波長」(選択範囲)

※↑画像は500px × 400pxの選択範囲で「波長:10」にしたので1つの波の長さが50pxになっています。


波形フィルターを使用する対象がキャンバスサイズに比べて小さい場合は選択範囲を利用することで「波長」の数値の反映幅を調整することができます。

「波長」の最小値・最大値とは

「波の数」を「2」以上の数値に設定している場合

「波の数」の項目にて「2」以上の数値を設定して複数の波を合体させている場合、各波の波長はこの「最小値」から「最大値」の間でランダムに決定されます。

「波の数」を「1」に設定している場合

「波の数」が「1」の場合は基本的に「(最小値)」の数値を変更することで変換結果を変えることになり、「(最大値)」の数値を変更しただけでは変換結果は変わりません

こちらは設定ウィンドウ下部にある「再生成」(後述)を押した時に効果が出るものになりますのでそちらで詳しく紹介します。

ポイント

ただし手元のクリスタで確認したところ、「波の数」が「1」の場合でも「波形(最小値)」を最小値(0.10)にした時に「波長(最大値)」の数値を低くすることでより小さい波長に変換することができました。

クリスタ波形フィルター設定:振幅(最小値・最大値)

クリスタの波形フィルター「振幅」


1つの波の幅を設定します。

クリスタの波形フィルター「振幅」


数値が大きいほど歪みの幅が大きくなります。

クリスタの波形フィルター「振幅」の数値の違い


こちらの数値はキャンバスの長い方のサイズに対する割合になります。

例えば1000px × 500pxのキャンバスで「振幅」を「20(%)」に設定しますと
1000px × 20%=200px
となり、1つの波の幅が200pxの波形になるわけです。

※後述する「水平比率」「垂直比率」が「100」の場合

クリスタの波形フィルター「振幅」数値の意味

「振幅」の最小値・最大値とは

「波の数」を「2」以上の数値に設定している場合

「波の数」の項目にて「2」以上の数値を設定して複数の波を合体させている場合、各波の振幅はこの「最小値」から「最大値」の間でランダムに決定されます。

「波の数」を「1」に設定している場合

「波の数」が「1」の場合は基本的に「(最小値)」の数値を変更することで変換結果を変えることができますが、「(最大値)」の数値を変更しただけでは変換結果は変わりません

こちらは設定ウィンドウ下部にある「再生成」(後述)を押した時に効果が出るものになりますのでそちらで詳しく紹介します。

ポイント

ただし手元のクリスタで確認したところ、「波の数」が「1」の場合でも「振幅(最小値)」を最小値(0.10)にした時に「振幅(最大値)」の数値を低くすることでより小さい振幅に変換することができました。

クリスタ波形フィルター設定:水平比率

クリスタの波形フィルター「水平比率」


水平方向の「振幅」の比率を設定します。
「100(%)」が基本となり、数値が低くなるほど振幅が小さくなります。

クリスタの波形フィルター「水平比率」数値の違い


つまり、「振幅」で入力した数値×「水平比率(%)」が実際に変換される水平方向の振幅になるわけです。

ここの数値を「0」にしますと水平方向への波形変換が全くなくなります。

クリスタの波形フィルター「水平比率」が0の場合
ポイント

「振幅」はキャンバスの長い方のサイズで計算されるため、キャンバスの「幅」が「高さ」より小さい場合にその比率を入力することでそれぞれの方向でキャンバスサイズに合った比率での変換ができるようになります。


例えば、キャンバスの「幅」が「高さ」の半分のサイズでしたら「水平比率」に「50(%)」と入力することで水平方向の振幅を「幅」のサイズで合わせた比率にすることができるわけですね。

クリスタ波形フィルター設定:垂直比率

クリスタの波形フィルター「垂直比率」


垂直方向の「振幅」の比率を設定します。
「100(%)」が基本となり、数値が低くなるほど振幅が小さくなります。

クリスタの波形フィルター「垂直比率」数値の違い


つまり、「振幅」で入力した数値×「垂直比率(%)」が実際に変換される垂直方向の振幅になるわけです。

ここで数値を「0」にしますと垂直方向への波形変換は全くなくなります。

クリスタの波形フィルター「垂直比率」が0の場合
ポイント

「振幅」はキャンバスの長い方のサイズで計算されるため、キャンバスの「高さ」が「幅」より小さい場合にその比率を入力することでそれぞれの方向でキャンバスサイズに合った比率での変換ができるようになります。


例えば、キャンバスの「高さ」が「幅」の半分のサイズでしたら「垂直比率」に「50(%)」と入力することで垂直方向の振幅を「高さ」のサイズで合わせた比率にすることができるわけですね。

クリスタ波形フィルター設定:領域外の処理

クリスタの波形フィルター「領域外の処理」


レイヤー全体に描画されているものに波形フィルターを使用する場合、本来ならば波状に変換することで端の部分に隙間ができてしまいます。

クリスタの波フィルターによって生じた隙間


この隙間部分(領域外)の処理を「巻き戻す」と「端の色を繰り返し埋める」の2種類から選択します。

クリスタの波形フィルター「領域外の処理」


●「巻き戻す」
反対側の端の部分を利用して繋がりがあるように埋めてくれるようになります。

●「端の色を繰り返し埋める」
周囲の色で埋めてくれるようになります。

クリスタの波形フィルター「領域外の処理」

※↑画像では水平方向の波の端に印を付けていますが、垂直方向の波でも同じ変換結果になります。

クリスタ波形フィルター設定:再生成

※「プレビュー」にチェックを入れていないと変化が分かりません。

クリスタの波形フィルター「再生成」


波形フィルターの設定ウィンドウで数値を入力しますと、最初は「波長(最低値)」「振幅(最低値)」の値で変換されるのですが、
ここで「再生成」ボタンを押しますと「波長」「振幅」の最小値と最大値の間でランダムに波の形が生成されます。

クリスタの波形フィルター「再生成」使用前後


また、「波の数」にて「2」以上の数値を設定して複数の波を合体させた表示にしている場合は、その複数の波の大きさ・配置もランダム生成され、全体的な均一性はなくなっていきます。

クリスタの波形フィルター「再生成」(波の数:3の場合)


こちらは「再生成」のボタンを押すたびにランダム生成が行われますのでお気に召す形状を見つけていきましょう。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で波形フィルターを使用した後に編集も可能

クリスタのフィルター機能はラスターレイヤーに対して行うものです。

つまり、波形フィルターを使用したレイヤーも後からクリスタの様々なツールで加筆・変形などの編集が行えます

クリスタの波形フィルター使用後に変形

クリスタなら絵・イラストをこれだけ自在に変形できる!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)波形フィルターの使用例

柄・模様の作成

クリスタの波形フィルターは水平・垂直方向に波状変換しますので元の画像からは想像もできないような柄や模様を作成することができます。

クリスタの波形フィルターで模様作成

シンプルな背景の作成

例えばキャンバスの下半分を塗り、そこに波形フィルターで「波の形:三角波」、「波の数:2以上」「水平比率:0」「領域外の処理:端の色を繰り返し埋める」にして「再生成」を行うことで山並みを作成することができます。

クリスタの波形フィルターで山並みを作成

ノイズ表現

波形フィルターで「波の形:矩形波」、「波長:数値低め」、「振幅:数値低め」、「垂直比率:0」と設定しますとモニターなどのノイズのような表現を作成することができます。

クリスタの波形フィルターでノイズ表現
ポイント

「波長」の数値を大きくすることでノイズのサイズを大きくでき、「振幅」の数値を大きくすることでブレの幅を大きくすることができます。

クリスタの波形フィルターでノイズ表現(波長・振幅大きめ)


また、「波の数」を「2」以上にすることでさらに乱れた表現にすることもできますね。

※その時は「(最大値)」の項目もしっかり設定しましょう。

クリスタの波形フィルターでノイズ表現(波の数:2以上)


さらに、このレイヤーを複製して合成モードや色調補正などを行ってから重ねることでもうひと手間加えた表現もできます。

クリスタの波形フィルターでノイズ表現+合成モード+色調補正

クリスタの合成モードを簡単な言葉で説明します!!

残像表現

波形フィルターで「波の形:矩形波」、「波長:数値低め」、「振幅:数値中~高め」、「垂直比率:0」と設定することで瞬間移動や影分身などの残像表現を作成することができます。

クリスタの波形フィルターで残像表現

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の波形フィルターを活用してみよう!

クリスタの波形フィルターは水平・垂直方向の変換を両方利用すると複雑な変換結果になりますが、「水平比率」「垂直比率」のどちらかを「0」にすることで片方の方向での細かい波状変換も可能になります。

設定内容を知れば活用方法もいろいろ見えてくるかと思いますのでこの記事を参考に波形フィルターを使ってみてください◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る