クリスタのウォーターマーク機能で作品を転載・盗作から守ろう!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)が2023年9月26日にVer.2.2.0にアップデートされました。

これによってデジタル作品を公開する際に無断転載・盗作対策となる「ウォーターマーク」を書き出しした作品に表示させることができる機能が追加されました。

今回はこの「ウォーターマーク」機能の使い方を紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

【補足】CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)Ver.2.2にアップデートするには

今回紹介するウォーターマーク表示機能を使用するためにはお手元のクリスタをVer.2.2.0以降にアップデートする必要があります。

そのため、お手元のクリスタが無期限版(買い切りタイプ)の場合は「アップデートプラン」を契約するか、クリスタVer.3.0を購入する必要があります。

ポイント

クリスタを月額利用で使用している場合は追加料金なしでアップデートできます。

【クリスタVer.3】アップデートプランの契約方法を紹介します!!

クリスタを無期限Ver.2・Ver.3に!優待バージョンアップ購入方法!

注意

「優待バージョンアップ」を購入する場合、お手元のクリスタがVer.1.xであれば「Ver.1.x→Ver.2.0」の優待バージョンアップを購入・バージョンアップ後に追加で「Ver.2.0→Ver.3.0」の優待バージョンアップを購入する必要があります。


「アップデートプラン」を契約する場合はお手元のクリスタがVer.1.xでも最新バージョンにアップデートが可能です。

デジタル作品における「ウォーターマーク」とは

デジタル作品において「ウォーターマーク」とは作品上に表示させる「透かし」を指します。

クリスタでのウォーターマーク表示


自身の著作物であると証明できるサインやアカウントIDなどをウォーターマークとして表示させた状態で作品を書き出し、その画像をSNSなどで公開することで無断転載や盗作として利用されてしまうことを防ぐことができます。

また、(製本版の)見本として公開する場合や依頼主への確認用画像にも利用できます。

クリスタのウォーターマーク(SAMPLE)


せっかく描いた自分の作品の上にこういった表示を載せるのを嫌がる方もいらっしゃいますのでウォーターマークを入れる・入れないはお好みにはなりますね。

MEMO

無断転載・盗作を防ぐ方法としてはウォーターマークの他にサインを書く方法もあります。

作品にサインを記載する
注意

ウォーターマークやサインは無断転載や盗作を完全に防ぐことを保証するものではありませんのでご了承ください。

クリスタでウォーターマークを表示できるデータ形式

クリスタのウォーターマークはクリスタで作品を書き出す際に表示させることができます。

その中でもウォーターマークの表示が可能なのは画像(JPG、PNG、BMP、TIFF、TGA、PSD、PSB、WebP)タイムラプス(MP4)です。

※「WebP」はクリスタVer.3.0以降で対応可能です。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でウォーターマークを表示させる方法

①クリスタで使うウォーターマーク用の画像を用意しておこう!

クリスタで制作した作品にウォーターマークを表示させるのは制作画面ではなくて書き出し設定ウィンドウです。

そのため、先にウォーターマークとして表示させる画像を制作しておく必要があります。

文字のウォーターマークにするのでしたらテキスト入力だけで制作できますね。

クリスタのウォーターマーク用画像を制作


この時、「ウォーターマークの余白部分=キャンバスサイズ」となりますのでキャンバスサイズにも気を付けましょう。


「ウォーターマークとして使用できる画像」はJPG、PNG、BMP、TIFF、TGA、WebPといった画像データとになります。
CLIP STUDIO PAINT形式やPSD、PDFなどのデータ形式は利用できません

※「WebP」はクリスタVer.3.0以降で対応可能です。


また、PNGの背景透過もちゃんと反映されますよ。

MEMO

逆に、透過部分がない画像データですと背景色もウォーターマークとして表示されてしまいます。

②クリスタで作品を制作しよう!

ウォーターマークとして使用する画像が用意できましたら、クリスタでいつも通り作品を制作していきましょう。

クリスタでイラスト制作


この時、タイムラプスを書き出したい場合は新規作成ウィンドウなどで「タイムラプスの記録」にチェックを入れておきましょう。

クリスタ新規作成(タイムラプスの記録)


参考記事

クリスタでメイキング動画!タイムラプスの作り方を紹介します!


画像データしかない作品にウォーターマークを表示させたい場合は新規キャンバスにその画像を貼り付ければいいですね。

③クリスタの書き出し設定ウィンドウでウォーターマーク設定をしよう!

作品の制作が完了しましたら、いつも通り書き出しを行っていきます。


●画像を書き出す場合
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ファイル」→「画像を統合して書き出し」と選択して任意のデータ形式を選択しましょう。

クリスタ「画像を統合して書き出し」


その後、保存先を選択しますと書き出し設定ウィンドウが開きますので書き出し内容を設定します。

クリスタの書き出し設定ウィンドウ(Ver.2.2.0)


参考記事

クリスタで書き出し!作品を画像ファイルで保存する方法と補足説明!!


●タイムラプスを書き出す場合
CLIP STUDIO PAINT画面上部から「ファイル」→「タイムラプス」→「タイムラプスの書き出し」と選択して書き出し内容を設定します。

クリスタ「タイムラプスの書き出し」

クリスタのタイムラプス書き出し設定ウィンドウ(Ver.2.2.0)


参考記事

クリスタでメイキング動画!タイムラプスの作り方を紹介します!


この書き出し設定ウィンドウにて、Ver.2.2.0から最下部に「ウォーターマークを付与する」という項目が追加されています。

クリスタ書き出し設定ウィンドウ「ウォーターマークを付与する」


ここで「ウォーターマークを付与する」にチェックを入れ、右側の「ウォーターマーク設定」ボタンを押しましょう。

※「ウォーターマークを付与する」にチェックを入れないと「ウォーターマーク設定」ボタンは押せません。

クリスタ書き出しウィンドウ「ウォーターマーク設定」


するとウォーターマーク設定ウィンドウが開きますのでここで設定を行っていきます。

クリスタのウォーターマーク設定ウィンドウ

クリスタのウォーターマーク設定内容

※「画像を統合して書き出し」で紹介しますが、「タイムラプスの書き出し」でも設定内容は同じです。


まずは「ファイル」ボタンを押します。

クリスタのウォーターマーク設定「ファイル」


「ファイル」ボタンを押しますとデバイスのフォルダーが開きますのでウォーターマークとして使用したい画像を選択して「開く」を押します。

※画像をダブルクリックしても同じ操作を行えます。

クリスタのウォーターマーク設定「ファイル」(画像選択)


すると設定ウィンドウのプレビューに選択した画像が貼り付けられます。

※選択した画像のサイズによって最初の表示サイズも変わります。

クリスタのウォーターマーク設定で画像を貼り付け
MEMO

設定ウィンドウ「ウォーターマーク」の左側にある「+」を押しますと貼り付けた画像の保存先が表示されます。

クリスタのウォーターマーク設定「+」


また、右側の「再読み込み」ボタンを押すことで同じ画像データの再読み込みが可能です。

クリスタのウォーターマーク設定「再読み込み」


また、別の画像を貼り付けたい場合は再び「ファイル」ボタンを押して画像を選択し直しましょう。


画像を貼り付けましたら、表示内容を設定していきます。

プレビュー画面

書き出しする作品でどのようにウォーターマークを表示させるのかを確認することができます。

クリスタのウォーターマーク設定「プレビュー」


プレビュー画面の表示は下部のアイコンで拡大・縮小などの操作が可能です。
内容は「ナビゲーションパレット」と同じです。

クリスタのウォーターマーク設定(プレビューアイコン)


また、「手のひらアイコン」をタッチしてON状態にすることでプレビュー画面内で書き出し画像全体のドラッグ移動も可能になります。

クリスタのウォーターマーク設定「手のひらアイコン」

ハンドル

プレビュー画面内では貼り付けた画像の周囲に青色の「ハンドル」が表示されており、このハンドルをドラッグすることでウォーターマーク画像の位置・角度・サイズを変更することができます。

クリスタのウォーターマーク設定(ハンドル)


このハンドルの範囲は読み込みした画像の「キャンバスサイズ」になります。

ハンドルの操作内容

●移動

ハンドルの内側、もしくは画像の外側周辺でカーソルが十字矢印マークに変わる位置でドラッグを行いますとウォーターマーク画像の位置を変更することができます。

クリスタのウォーターマーク設定(ウォーターマークの移動)


●回転
ハンドル上部に表示されている「〇」、もしくは画像の外側周辺でカーソルが曲線矢印マークに変わる位置でドラッグを行いますとウォーターマーク画像をドラッグ方向に回転させることができます。

クリスタのウォーターマーク設定(ウォーターマークの回転)


この時の回転の支点は「+」マークになり、この「+」マークもドラッグでの移動が可能です。

クリスタのウォーターマーク設定(ウォーターマークの回転の支点)


●サイズ変更
ハンドルの上下左右と四隅にある「●」をドラッグすることでウォーターマーク画像のサイズを変更することができます。
この時の縦横比は固定です。

クリスタのウォーターマーク設定(ウォーターマークの拡大・縮小)


※ウォーターマーク設定では、移動・回転時に[Shift]を押しながらドラッグすることによる水平・垂直方向への移動や、特定の角度刻みでの回転はできないようです。

※プレビュー画面の「手のひらアイコン」がONになっている場合はハンドル操作ができませんのでOFFにしましょう。


また、ウォーターマーク設定ウィンドウ右側にある「変形リセット」ボタンを押すことで画像を貼り付けた時の初期状態に戻すことができます。

※ウォーターマーク画像の編集ではクリスタの「取り消し」「やり直し」は利用できません。

クリスタのウォーターマーク設定「変形リセット」

「合成モード」

貼り付けたウォーターマーク用の画像の合成モードを設定できます。

クリスタのウォーターマーク設定「合成モード」


ウォーターマークの色表示を変更したい場合は設定を行いましょう。
よく分からない場合は「通常」のままでも大丈夫です

クリスタのウォーターマーク設定「合成モード」(使用例)


参考記事

クリスタの合成モードを簡単な言葉で説明します!!

「不透明度」

貼り付けたウォーターマーク用の画像の不透明度を設定できます。
ウォーターマークを薄く半透明に表示させたい場合はここの数値を小さくしましょう。

クリスタのウォーターマーク設定「不透明度」
ポイント

ウォーターマークの不透明度に一般的な数値はないようですが、20~40に設定している方が多い印象です。

また、作品をしっかり見せつつ、隠れウォーターマークのように極端に低い数値にする方法も拝見したことがあります。

「タイリング」

チェックを入れることで貼り付けた画像をタイリング表示にすることができます。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」
MEMO

タイリング表示とは1つの画像を規則的に並べた表示のことです。


チェックを入れただけでは見た目に変化がない場合もありますが、ハンドル操作でウォーターマーク画像のサイズを小さくすることでタイリング表示を確認することができます。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」(ウォーターマークを縮小)


また、「タイリング」項目の右側にあるボタンから3種類のタイリング表示を選択することができます。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」(選択肢)


●「繰り返し」
ウォーターマーク画像が同じ向きで表示されます。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」(繰り返し)


●「折り返し」
ウォーターマーク画像が横方向は左右反転を、縦方向は上下反転を繰り返す表示になります。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」(折り返し)


●「裏返し」
「繰り返し」を左右反転した表示になります。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング」(裏返し)

「タイリング方向」

タイリングの表示範囲を3種類から選択できます。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング方向」(選択肢)


●「上下左右」
ウォーターマーク画像が縦方向・横方向に表示されるようになります。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング方向」(上下左右)


●「左右のみ」
ウォーターマーク画像が横方向にのみ表示されるようになります。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング方向」(左右のみ)


●「上下のみ」
ウォーターマーク画像が縦方向にのみ表示されるようになります。

クリスタのウォーターマーク設定「タイリング方向」(上下のみ)

「OK」を押してウォーターマーク設定を完了しよう!

ウォーターマーク設定が完了しましたら右上の「OK」を押しましょう。

クリスタのウォーターマーク設定「OK」


すると書き出し設定ウィンドウに戻りますので、このまま書き出し設定ウィンドウの「OK」を押して書き出しを完了させましょう。

クリスタ書き出しウィンドウ「OK」
注意

ウォーターマーク設定を行った後に「出力サイズ」で書き出しする画像のサイズを変更しますとウォーターマーク設定ウィンドウのプレビュー画面で確認した表示サイズと変わってしまいますので注意しましょう。


書き出した画像には設定したウォーターマークが表示されています。

クリスタで画像書き出し(ウォーターマークあり)
MEMO

ウォーターマークの表示にも正解はないですが、上記の画像のように、「半透明」で「タイリングは繰り返し」、そして「少し傾けて斜め表示」にしているウォーターマークがよく見かけられます。

【補足】クリスタのウォーターマーク設定は保存される

クリスタの書き出し設定ウィンドウにて1度「ウォーターマークを付与する」にチェックを入れた状態で書き出しを実行しますと、その時のウォーターマーク設定の内容は保存されます。

そのため、次回からは「ウォーターマークを付与する」にチェックを入れているだけで同じウォーターマークを表示させることができます。

※「画像を統合して書き出し」と「タイムラプスの書き出し」では別々にウォーターマークの設定が保存されるようです。


ただしその場合はウォーターマークの表示サイズも同じになりますので書き出しする画像サイズによってウォーターマークのサイズも変化します。

書き出しする画像によってウォーターマークのサイズを調整したい場合はその都度ウォーターマーク設定でサイズを変更しましょう。


逆にウォーターマークを表示させたくない時は「ウォーターマークを付与する」のチェックを外すのを忘れないようにしましょう。


1度チェックを外しても、再びチェックを入れれば保存されたウォーターマーク設定を使用することができます。

注意

ウォーターマーク用として読み込みした画像の保存場所を変更しますと読み込みが取り消しされてしまいますので、その場合は改めて「ファイル」から画像の読み込みをし直しましょう。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のウォーターマークで作品を守ろう!

現在では作品をWEB上に載せることで多くの人にその作品を届けることができるようになった反面、その作品データをWEB上でコピーされて無断転載や盗作されることも増えてきました。

そこでクリスタでの書き出し時にウォーターマークを表示させることで無断転載や盗作を防いだり、自分の作品の証明に役立てることができます。

今まででも制作画面でウォーターマーク用のレイヤーを作成することでウォーターマークを表示させることはできたのですが、この機能を利用すれば書き出し設定からお手軽にウォーターマークを表示させることができますね◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る