クリスタで写真をイラスト変換!イラスト調フィルターの使い方!!

※記事内に広告を含みます

皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)には選択中のレイヤーに様々な効果を与える「フィルター機能」があります。

今回はその中でも写真をイラスト風に変換できる「イラスト調フィルター」の使い方・設定項目の意味を紹介させていただきます。

それではよろしくお願いしたします
( `・∀・´)ノ!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!

目次

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のフィルター機能とは

クリスタのフィルター機能の基本的な使い方・仕様は以下の記事で紹介していますので参考にしていただければと思います。

クリスタ:フィルターの使い方と仕様!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のイラスト調フィルターとは

クリスタで写真をイラスト風に変換できるフィルター機能!

クリスタのイラスト調フィルターは数あるフィルター機能の1つです。
クリスタに読み込んだ写真をイラスト風の表現に変換できる機能になります。

※正確に言えばレイヤーに対する機能ですので写真以外でも利用できます。

クリスタのイラスト調フィルター


また、その変換具合も各設定項目の入力値によって調整することができます。

写真を自身のイラスト作品に利用することができますね◎

注意

使用する写真は自身が著作権を所有している写真、もしくは著作権を所有している方から許諾を得ている写真にしましょう。

無断で他人の写真を使用・加工するのは著作権違反です。


※この記事で使用している写真はクリスタに元々入っている画像素材を使用しています。

クリスタのイラスト調フィルターの利用方法!


困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!

「イラスト調」フィルターの利用条件

●ラスターレイヤーのみ利用可能
「イラスト調フィルター」はラスターレイヤーにのみ利用可能です。
レイヤーマスクには利用できません。


●「表現色」は「カラー」に
「イラスト調フィルター」を使用するにはレイヤーの表現色が「カラー」である必要があります。

クリスタのレイヤープロパティ(表現色)

クリスタのフィルターメニューから「イラスト調」を選択しよう!

クリスタのレイヤーパレットにて対象のレイヤーを選択している状態で
CLIP STUDIO PAINT画面上部「フィルター」から「効果」→「イラスト調」と選択しましょう。

クリスタのフィルター「イラスト調」


すると以下のような設定ウィンドウが開きますのでここで目的の表現に合うように各項目の数値を入力・調整して「OK」を押すことで写真をイラスト風に変換することができます。

※キャンバスサイズ・解像度によっては変換に数秒かかる場合があります。

クリスタのイラスト調フィルター設定項目

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)イラスト調フィルターの設定項目の意味

ポイント

イラスト調フィルターの設定ウィンドウにて「プレビュー」にチェックを入れておけば各設定項目の数値を変更した際にすぐその変化を画面上で確認できるようになります。

※初期状態で既にチェックが入っています。

クリスタのイラスト調フィルター「プレビュー」


プレビュー表示は数値を変更するだけで反映されますので直接数値を入力した際には[Enter]を押す必要はありません。
[Enter]を押すとイラスト調フィルターの変換が実行されますので注意しましょう。


また、右下の「リセット」を押すことで入力した数値を初期状態に戻すこともできます。

クリスタのイラスト調フィルター「リセット」

クリスタイラスト調フィルター設定:処理内容

「色と線」「色のみ」「線のみ」の3つから選択します。

クリスタのイラスト調フィルター「処理内容」


基本的に写真をイラスト風に変換するのは「色」の部分なのですがそこから線画を付けるか、もしくは線画だけにするかを選択することができます。


●「色と線」
イラスト調に変換されたカラー部分と、写真(画像)から抽出した輪郭線を表示します。

クリスタのイラスト調フィルター「色と線」


●「色のみ」
イラスト調に変換された写真(画像)のカラー部分のみを表示します。

クリスタのイラスト調フィルター「色のみ」


●「線のみ」
写真(画像)から抽出した輪郭線のみを表示します。
線以外の部分は透過されていますので他のレイヤーの描画部分も見えるようになります。

クリスタのイラスト調フィルター「線のみ」


また、この「処理内容」の選択によって他の設定項目が反映されるかどうかが変わります。

クリスタイラスト調フィルター設定:線の太さ

※「処理内容」で「色と線」もしくは「線のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「線の太さ」


イラスト調フィルターによって写真(画像)から抽出した輪郭線の太さを設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が大きいほど線は太くなります。

クリスタのイラスト調フィルター「線の太さ」の違い

クリスタイラスト調フィルター設定:線のつながり

※「処理内容」で「色と線」もしくは「線のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「線のつながり」


イラスト調フィルターによって写真(画像)から抽出した輪郭線の細かい繋がりを設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が大きいほど各線が繋がるようになり、細かい線もなくなります。

クリスタのイラスト調フィルター「線のつながり」の違い


ただし、数値が大きすぎると周りの線とも繋がってしまいますので注意しましょう。

クリスタイラスト調フィルター設定:線の密度

※「処理内容」で「色と線」もしくは「線のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「線の密度」


イラスト調フィルターによって写真(画像)から抽出した輪郭線を表示する数を設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が大きいほど線が多く表示されるようになります。

クリスタのイラスト調フィルター「線の密度」の違い

クリスタイラスト調フィルター設定:線の不透明度

※「処理内容」で「色と線」もしくは「線のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「線の不透明度」


イラスト調フィルターによって写真(画像)から抽出した輪郭線の不透明度を設定します。
「0」~「100」で設定し、数値が大きいほど線が濃くはっきり表示されるようになります。

クリスタのイラスト調フィルター「線の不透明度」の違い

クリスタイラスト調フィルター設定:線のアンチエイリアス

※「処理内容」で「色と線」もしくは「線のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「線のアンチエイリアス」


アンチエイリアスとはフチをぼかすことでなめらかな表示にする効果のことです。

イラスト調フィルターによって写真(画像)から抽出した輪郭線のぼかし具合を設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が小さいほどくっくりとした表示になり、数値が大きいほど線のぼかしが強くなり、なめらかな表示になります。

クリスタのイラスト調フィルター「線のアンチエイリアス」の違い

クリスタイラスト調フィルター設定:色のなめらかさ

※「処理内容」で「色と線」もしくは「色のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「色のなめらかさ」


イラスト調フィルターによって変換した各色部分のぼかし具合を設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が小さいほど色がくっきりとした表示になり、数値が大きいほどぼかしが強くなり、なめらかな表示になります。

クリスタのイラスト調フィルター「色のなめらかさ」の違い
ポイント

次項の「色のぼかし範囲」との違いは、色の境界を残しつつぼやけ効果を付けられる点です。

クリスタイラスト調フィルター設定:色のぼかし範囲

※「処理内容」で「色と線」もしくは「色のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「色のぼかし範囲」


イラスト調フィルターによって変換した全体の色のぼかし具合を設定します。
「1」~「100」で設定し、数値が大きいほどぼかしが強くなります。

クリスタのイラスト調フィルター「色のぼかし範囲」の違い

クリスタイラスト調フィルター設定:色の階調数

※「処理内容」で「色と線」もしくは「色のみ」を選択した場合に反映される設定項目です。

クリスタのイラスト調フィルター「色の階調数」


階調とはグラデーションのことで、簡単に言えば色の種類のことです。

イラスト調フィルターによって変換した際に使用する色の数を設定します。
「2」~「64」で設定し、数値が大きいほど表示される色の数が増えて鮮明でリアルに近い表示になります。

クリスタのイラスト調フィルター「色の階調数」の違い

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でイラスト調フィルターを使用した後に編集も可能

クリスタのフィルター機能はラスターレイヤーに対して行うものです。

つまり、イラスト調フィルターを使用した写真(画像)のレイヤーも後からクリスタの様々なツールで加筆などの編集が行えます

イラスト調フィルターを使用する際、写真(画像)の内容によってはイラスト調フィルターの調整だけではうまく表現できない箇所も出てくるかと思います。

クリスタのイラスト調フィルターでうまくいかない例


そういった時はイラスト調フィルターの設定だけでどうにかしようとせず、シンプルに追加で編集を行いましょう◎

クリスタのイラスト調フィルター使用後の追加編集


クリスタはペイントソフトですのでこういった手直しもやりやすいのが利点ですね。

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)イラスト調フィルターの使用例

イラスト調フィルターで線画と色のレイヤー分け

写真(画像)のレイヤーを複製してイラスト調フィルターを「線のみ」と「色のみ」の2種類実行すれば線画のレイヤーと色表示のレイヤーに分けることができます。

クリスタのイラスト調フィルター「線のみ」+「色のみ」


線画と色表示でレイヤーを分けることで線と色それぞれで編集が行えるようになります。

例えば不要な線を消したい時も、レイヤー分けされているので色部分を残したまま線だけ消すといったこともできますね。

クリスタのイラスト調フィルターで「線のみ」のレイヤーを編集

クリスタで制作したイラストの一部に利用

クリスタでキャラクターなどのイラストを制作した際に、写真をイラスト調フィルターにて変換して背景などに利用するといった使い方ができます。

クリスタのイラスト調フィルターで背景作成


自身の絵に合う・合わないはあるかと思いますが、クリスタのフィルター設定を調整して貼り付けるだけで簡単に作品のクオリティーを上げることができます。

クリスタで制作した作品の中で「絵」「写真」として利用

クリスタで制作した漫画などの作品の中で出てくる絵画や本の中の絵、写真などを表現する際に実際の写真や画像をイラスト調フィルターで変換して利用するといった使い方ができます。

クリスタのイラスト調フィルター編集したものを作品内で使用

自分の作品の雰囲気を変える

クリスタのイラスト調フィルターはラスターレイヤーに対して使用する機能ですので写真以外でも利用することができます。

そのため、自身で制作したイラストなどにイラスト調フィルターを使用することでそこまで大きな変化はありませんが、元の作品とはまた違った雰囲気に変えることができます。

クリスタのイラスト調フィルターでイラストの雰囲気を変える
MEMO

クリスタのフィルター機能は1枚のラスターレイヤーに対して使用する機能です。

自分の作品に使用する場合はレイヤーを1枚にまとめ、且つラスタレイヤーにしたものを使用するか、書き出しした画像を使用しましょう。

クリスタでレイヤーを1つにする結合方法とその仕様を紹介!!

クリスタに読み込みした画像の線画抽出

クリスタのイラスト調フィルターの「処理内容」にて「線のみ」を設定しますと画像の輪郭線のみを表示させることができますので、モノクロ漫画などで使用したい時などに利用できます。

クリスタのイラスト調フィルターで線画抽出


ちなみに、クリスタには他にも様々な線画抽出方法があります。

クリスタで線画を切り抜き(抽出)する7つの方法!!

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のイラスト調フィルターを活用して制作の手間を省こう!

クリスタのイラスト調フィルターを利用すれば簡単に写真(画像)を自分の作品に入れることができます。

自分の手で描いていくよりかなり時間や手間を省くことができますね。

自分の絵柄と変換した写真(画像)との相性もあるかと思いますが、違和感なく作品の中に取り入れることができるのであればぜひ活用してみてください◎


それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!


▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】

CLIP STUDIO PAINT PRO

▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】

CLIP STUDIO PAINT EX

参考記事:クリスタを購入する3つの方法と手順紹介!!


▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)

パルミー

▶パルミーについて詳しく見る