※記事内に広告を含みます
皆さん、本日も閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)はデジタルペイントソフトですが、アナログのイラストや漫画を読み込んで編集・修正する機能もたくさん搭載されています。
その中の1つに読み込んだ原稿に写ってしまったごみ(黒い点)を消去してくれる「ごみ取りツール」というものがあります。
しかし、実際私がこのごみ取りツールを使用しても全然ごみを消去してくれませんでした…
実は原因はただの設定違いというだけだったのですが、私と同じように困っている方もいるかもしれませんのでここで紹介させていただきます。
それではよろしくお願いいたします
( `・∀・´)ノ!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EXCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の「ごみ取りツール」とは
困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!
範囲を指定するだけでごみを消去してくれるクリスタの便利ツール!
アナログ原稿を読み込みますとどうしても埃やゴミが入った状態で読み込みされてしまいます。
その為、「ごみ取り」の作業をを行わなければなりません。
そこで役に立つのがクリスタの「ごみ取りツール」です。
ごみ取りツールで範囲を指定するとその中にあるゴミをあっという間に消してくれます。
クリスタのごみ取りツールは消去するごみのサイズも設定できる!
クリスタでごみ取りツールを選択中にツールプロパティで消去するごみのサイズを設定することができます。
ここで設定したサイズ以下の点(ごみ)を消去してくれるようになります。
クリスタのごみ取りツールはラスターレイヤーでのみ使用可能!
クリスタのごみ取りツールは基本的に読み込みしたデータのごみを取り除くために使用するものであるため、ラスターレイヤーでのみ使用が可能です。
クリスタ特有の線画制作に特化したベクターレイヤーでは使用できません。
※ごみ取りツールのサブツールである「ごみ選択」ツール(後述)はベクターレイヤーでも使用が可能です。
ベクターレイヤーでごみ取りを行いたい場合は以下の記事で説明している方法をご利用ください。
ごみ取りツールを使用するレイヤーが画像レイヤーになっている場合は「ラスタライズ」が必要!
読み込んだアナログ原稿をクリスタで直接開く場合は問題ないのですが、クリスタ上で作成したキャンバス(原稿)上に開いた場合、アナログ原稿のデータは画像レイヤーとして表示されます。
クリスタではこの画像レイヤーのままでは編集作業ができません。
※「変形」は画像レイヤーのままでも可能です。
その為、ごみ取りツールも使用することができないのです。
編集ができきるようにするにはこの画像レイヤーを「ラスタライズ」する必要があります。
「ラスタライズ」とはレイヤーの種類を「ラスターレイヤー」に変換することをいいます。
とはいってもメニュー項目から選択するだけですので手順は簡単です◎
クリスタでラスタライズ(ラスターレイヤーに変換)する方法
画像レイヤーを選択した状態でCLIP STUDIO PAINT画面上部から「レイヤー」→「ラスタライズ」と選択することで画像レイヤーを編集可能なラスターレイヤーに変えることができます。
↓
クリスタ・サブツールの選択によってごみ取り場所の指定方法が異なる
クリスタのごみ取りツールにはサブツールウィンドウ内に「ごみ取り」「塗り残し埋め」「ごみ選択」があります。
どれを選択しているかによってごみの指定方法が異なってきます。
「ごみ取り」
ごみがある場所を図形で指定します。
指定する図形の形や操作方法などもサブツール詳細ウィンドウで設定できます。
「塗り残し埋め」
ペンで塗るようにごみのある場所を指定します。
サブツール詳細ウィンドウで入り抜きなど通常のペンのような設定ができます。
「ごみ選択」
こちらはごみを消去するのではなく、ごみ部分に選択範囲を作成するツールになります。
フリーハンドで場所を指定すればその中にあるごみを感知し、範囲選択します。
選択部分が小さいので分かりにくいですがちゃんと選択範囲が作成されています↓
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のごみ取りツールがごみを消してくれない原因と解決策!
困った時は:クリスタのウィンドウ・アイコン・項目がない時の見つけ方!!
原因はクリスタ・ごみ取りツールの「モード」設定!
クリスタのごみ取りツールがうまくごみを消してくれない原因はツールプロパティにある「モード」という項目の設定が原因でした。
この「モード」の項目は初期設定では「不透明の点を消す」に設定されている場合が多いと思います。
文字だけを見れば「不透明の点=ごみ」となって設定として間違ってなさそうですが、この「不透明の点を消す」というのは「透明部分にある不透明や半透明な点を消す(透明色に置き換える)」という設定なのです。
つまり、読み込みした原稿などの白地にあるごみはこの設定では消去してくれないということになります。
もしクリスタのごみ取りツールが機能してくれない場合はこのモードの設定がこの「不透明の点を消す」になっている場合が多いのではないでしょうか。
白地のごみを消す場合はごみ取りツールのモードを「白地の中の点を消す」にしよう!
アナログ原稿をクリスタに読み込んだ場合など、白地にあるごみを消去したい場合はモードの設定を「白地の中の点を消す」に変更しましょう。
この設定で改めて読み込んだアナログ原稿のごみ取り作業を行ってみて下さい。
ちゃんとごみ取りができるようになっているはずです◎
【補足】その他のクリスタ・ごみ取りツールの「モード」設定
「透明の穴を周囲の色で埋める」
色が塗ってある部分(不透明部分)にある透明・半透明な部分を自動でその周りの色を使って塗りつぶしてくれます。
ただし、あくまで塗りつぶしですのでグラデーションがある部分では周りの色を完全に再現できない場合もあります。
「透明の穴を描画色で埋める」
色が塗ってある部分(不透明部分)にある透明・半透明な部分を選択中の色(描画色)で塗りつぶすことができます。
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のごみ取りツールがゴミを消してくれない原因と対策方法まとめ
クリスタの便利な機能を充分に利用するにはその場にあった設定が必要になってきます。
特にこのごみ取りツールはアナログ原稿を読み込んだ時に便利な機能にも関わらず、初期設定ではそれに適していない設定になっている為に「ちゃんとごみを消してくれない」といったことも起こりやすいのではと思います。
とはいえ、設定の選択を1つ変えるだけで解決できますので、アナログ制作でもデジタル制作でもクリスタをどんどん活用していただければなと思います。
それではここまで閲覧ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】
CLIP STUDIO PAINT PRO▼本格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PAINT EX】
CLIP STUDIO PAINT EX▼動画視聴型お絵描き講座【Palmie(パルミー)】